エンターテインメント・ウェブマガジン
2025年3月26日公開(集計期間:2025年3月17日~3月23日)のBillboard JAPAN 総合ソング・チャート“JAPAN Hot 100”で、Mrs. GREEN APPLE「ライラック」が首位を獲得した。本楽曲は、5週ぶり通算7度目の首位を獲得。前週と比べてストリーミングが103%、ダウンロード104%、カラオケ103%に増加し、50回目のチャートインを果たした。なお、今週もMrs. GREEN APPLEは18曲がチャートイン。最もチャートイン回数が多いのは2018年リリースの「青と夏」で282週目となっている。
【ビルボード】Mrs. GREEN APPLE「ライラック」が通算7度目の総合首位、サザン「夢の宇宙旅行」が8位
https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/147846
総合アルバム・チャート“Hot Albums”では、サザンオールスターズの『THANK YOU SO MUCH』が総合首位を獲得した。本作は、サザンオールスターズの約10年ぶりとなるオリジナル・アルバム。CDセールス数245,176枚、ダウンロード数7,588DLでそれぞれ1位、ストリーミング8位となった。なお本チャートでは、2018年にリリースされた『海のOh, Yeah!!』に次いで2作目の首位に。また、1998年にリリースされた『海のYeah!!』は当週92位にチャートインしている。
【ビルボード】サザンオールスターズ『THANK YOU SO MUCH』CDセールス/DLの2冠で総合アルバム首位
https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/147842
世界各国でヒットしている日本の楽曲をランキング化した “Japan Songs(国/地域別チャート)”で、LiSA「ReawakeR (feat. Felix of Stray Kids)」が、7つの国と地域で首位を獲得した(集計期間:2025年3月14日~3月20日)。なお、当週よりインドネシアとマレーシアの単独チャートが追加となる。同曲は、Stray Kidsのフィリックスとのコラボレーション楽曲で、TVアニメ『俺だけレベルアップな件 Season 2 -Arise from the Shadow-』のオープニング・テーマ。当週は、フランス/イギリス/ブラジル/台湾で4週連続、南アフリカで2週連続、ドイツで7週連続となる首位を獲得した。加えて、当週よりローンチしたマレーシアでも首位となり、計7つの国と地域で首位を飾った。
【ビルボード】LiSA「ReawakeR (feat. Felix of Stray Kids)」が7冠達成 インドネシア/マレーシアのチャートがローンチ
https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/147866
ILLITのファンコンサート【2025 ILLIT GLITTER DAY】開催が決定した。6月7日および8日の韓国・オリンピックホールを皮切りに、日本では8月10日と11日に神奈川・ぴあアリーナMM、9月3日と4日に大阪・大阪城ホールで、2都市4公演のアリーナツアーを展開する。なお、ILLITが日本で単独公演をおこなうのは今回が初。この発表に際し、ILLITよりコメントが寄せられている。
ILLIT、日本で初の単独公演となるファンコンサート【GLITTER DAY】開催決定
https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/147797
5月21日および22日に授賞式が開催される国際音楽賞【MUSIC AWARDS JAPAN(ミュージックアワーズジャパン)】。初開催にあたり、ビルボードジャパンでは本アワードをデータで読み解く短期連載をスタートする。現在公開されている第1弾では、<最優秀楽曲賞>にエントリーされている256曲を、ビルボードジャパンの総合ソングチャート“JAPAN Hot 100”と比較。データをもとに【MUSIC AWARDS JAPAN】独自の傾向や特徴を深掘りしていく。
【MUSIC AWARDS JAPAN】をデータで読み解く短期連載スタート 第1弾は<最優秀楽曲賞>に注目
https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/147859
データで読み解く【MUSIC AWARDS JAPAN】最優秀楽曲賞――JAPAN Hot 100と比較
https://www.billboard-japan.com/special/detail/4772
その他今週の注目ニュース
スピッツ「チェリー」累計再生数2億回突破:今週のストリーミングまとめ
https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/147789
<ライブレポート>miwa、デビュー15周年記念『guitarissimo』再現ライブで見せた“原点回帰”の音楽愛
https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/147695
<ライブレポート>Nissy、史上初となる2度目の6大ドームツアー開催――こだわり抜かれたパフォーマンスを見せた東京ドーム公演
https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/147809
サカナクション、完全復活ツアーより「ミュージック」ライブ映像を期間限定公開
https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/147850
『劇場版総集編 呪術廻戦 懐玉・玉折』、主題歌はキタニタツヤ「青のすみか (Acoustic ver.)」
https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/147736
J-POP2025年10月3日
ヒグチアイが、10月29日に発売するニューアルバム『私宝主義』収録内容の全貌を解禁し、初回限定盤より「悪魔の子」ライブ映像を公開した。 収録曲は、「雨が満ちれば」(TBSドラマストリーム『地獄の果てまで連れていく』主題歌)、「誰」(映画 … 続きを読む
J-POP2025年10月3日
GfK/NIQ Japanによるストリーミング再生回数レポートから、2025年9月29日~10月1日の集計が明らかとなり、米津玄師「IRIS OUT」が12,155,657回で首位を走っている。 「IRIS OUT」は、劇場版『チェンソ … 続きを読む
J-POP2025年10月3日
GfK/NIQ Japanによるダウンロード・アルバム売上レポートから、2025年9月29日~10月1日の集計が明らかとなり、ONEW『SAKU』が447ダウンロード(DL)でトップを走っている。 本作は、SHINeeのリーダーでソロ活 … 続きを読む
J-POP2025年10月3日
GfK/NIQ Japanによるダウンロード・ソング売上レポートから2025年9月29日~10月1日の集計が明らかとなり、米津玄師「IRIS OUT」が5,902ダウンロード(DL)を売り上げて現在首位を走っている。 同曲は、現在公開中 … 続きを読む
J-POP2025年10月3日
結成10周年を迎えたFOMAREが、無料ライブ【愛する人、場所】を群馬・Gメッセ群馬で開催した。群馬県高崎市出身のFOMAREは、最新作であるEP『overturn』のリリース前日、9月23日に自身最大規模のワンマンを地元で実現。1万人の … 続きを読む