エンターテインメント・ウェブマガジン
GfK/NIQ Japanによるストリーミング再生回数レポートから、2025年3月24日~3月26日の集計が明らかとなり、Mrs. GREEN APPLE「ライラック」が3,968,458回で首位を走っている。
3月26日公開のストリーミング・ソング・チャート“Streaming Songs”で通算29回目の首位を獲得していた「ライラック」。このまま勢いをキープできれば、次週には通算30回目の首位となり、Official髭男dism「Pretender」の最多首位記録(通算35回)に挑戦する展開も期待されるだろう。
続いて、サカナクション「怪獣」は、当週前半3日間で303.3万回の再生を記録し、2位をキープ。さらに、3位から5位にはMrs. GREEN APPLEの「ダーリン」(3位/295.8万回)、「ケセラセラ」(4位/230万回)、「Soranji」(5位/225.6万回)が続いており、Mrs. GREEN APPLEの楽曲がトップ5のうち4曲を占めている。
トップ10のラインナップは3月26日公開チャート時と変動がないものの、timelesz「Rock this Party」と米津玄師 「BOW AND ARROW」はそれぞれ1ランク上昇し、前者は7位(214.0万回)、後者は8位(204.2万回)を走行中だ。
◎Billboard JAPANストリーミング・ソング集計速報
(集計期間:2025年3月24日~3月26日)
1位「ライラック」Mrs. GREEN APPLE
2位「怪獣」サカナクション
3位「ダーリン」Mrs. GREEN APPLE
4位「ケセラセラ」Mrs. GREEN APPLE
5位「Soranji」Mrs. GREEN APPLE
6位「APT.」ロゼ & ブルーノ・マーズ
7位「Rock this Party」timelesz
8位「BOW AND ARROW」米津玄師
9位「ビターバカンス」Mrs. GREEN APPLE
10位「青と夏」Mrs. GREEN APPLE
※Billboard JAPANの週間ストリーミング・ソング・チャートは、GfK/NIQ Japanが提供するストリーミングサービス(Amazon Music(Unlimitedおよびプライム会員向け音楽ストリーミング)、Apple Music、AWA、うたパス、HMVmusic、KKBOX、LINE MUSIC、Rakuten Music、Spotify、TOWER RECORDS MUSIC)のストリーミング数とdヒッツのストリーミング数、Luminateが提供するYouTube Musicの再生回数のデータを取得、それぞれ2タイプのデータに市場規模やシェアを勘案した係数を掛け、ポイント化し合算していますが、先ヨミ時点の集計値はGfK/NIQ Japanのデータによる推定値となります。
J-POP2025年3月31日
aikoが、ニューシングル『シネマ/カプセル』より「シネマ」のミュージックビデオを本日3月31日21時よりYouTubeにてプレミア公開する。 同曲は、日本テレビ系 土ドラ10『アンサンブル』主題歌となっており、先日公開されたMVティザ … 続きを読む
洋楽2025年3月31日
現地時間2025年3月27日に投稿されたComplexの動画で、ビリー・アイリッシュと親友でインフルエンサーのクエンリン・ブラックウェルがさまざまなテーマについて、自身が選ぶ史上最高の(GOAT)人物などについて語っている。 史上最高の … 続きを読む
J-POP2025年3月31日
Da-iCEの新曲「Black and White」が、2025年4月22日スタートのテレビ朝日系ドラマ『天久鷹央の推理カルテ』主題歌に決定した。 本ドラマの原作は、シリーズ累計360万部を突破している、現役医師のベストセラー作家・知念 … 続きを読む
洋楽2025年3月31日
【ウルトラ・ミュージック・フェスティバル 2025】の初日となる3月28日、アフロジャックが、デヴィッド・ゲッタとシーアを招き、2011年の名曲「Titanium」を披露した。 特徴的な黒とブロンドのウィッグで顔を覆ったシーアとゲッタは … 続きを読む
洋楽2025年3月31日
アリアナ・グランデの新しいショート・フィルム『ブライター・デイズ・アヘッド』が、『エターナル・サンシャイン』デラックス版のリリースからわずか数時間後の現地時間2025年3月28日の朝に公開された。 アリアナとクリスチャン・ブレスラウアー … 続きを読む