エンターテインメント・ウェブマガジン
エド・シーランが、今年のセント・パトリックス・デーに、アメリカで最もアイリッシュな都市のひとつであるボストンのパブでサプライズ・パフォーマンスを行った。
現地時間2025年3月17日に、シーランのインスタグラムに投稿された動画には、彼がボストンのザ・ダブリナーでアコースティック・セットをサプライズ披露する様子が映っている。アイルランド国旗が並ぶ店内は緑色のライトで飾られており、ボストン・セルティックスのシャツを着たシーランは、フィドル奏者やバンド・メンバーとジャム・セッションをしながら、2017年のアルバム『÷(ディバイド)』に収録されたアイルランドで最も愛されている都市への賛歌「Galway Girl」を歌い、観客とともに合唱した。
「セント・パトリックス・デーは、ボストンで」とシーランはキャプションに書き、アイルランドのフォーク・バンドのBeogaをタグ付けした。
この数時間前、シーランは、ボストンのどこかでポップアップ・パフォーマンスを行う予定であることを予告していた。「今夜、パブで会おう」と自身のインスタグラム・ストーリーに投稿し、セルティックスのウェアを身につけた写真とともにボストンの位置情報をタグ付けしていた。この投稿には「Galway Girl」の音源が添えられており、「今日はこの曲が好きだと認めてもいいんだよ」と曲についてコメントしていた。
パフォーマンスを目撃したファンによると、他にも2014年の「Don’t」、2017年の「Nancy Mulligan」、2021年の「Bad Habits」と「Shivers」のマッシュアップなど数曲を歌ったそうだ。ボストンでのサプライズ・パフォーマンスは、先日の米ナッシュビル訪問後に行われた。彼はそこでピンクのカウボーイハットをかぶり、バーでポップアップ・ショーを開催していた。
シーランは、米ビルボード・アルバム・チャート“Billboard 200”4位にデビューした、2023年の『オータム・ヴァリエーションズ』以来、新たなアルバムを発表していない。現在は、数年にわたって開催している【マスマティックス・ツアー】を一時休止中で、4月下旬にカタール公演から再開する。
J-POP2025年11月26日
『ベースの日』が制定されて10年を記念したスペシャルイベント【THE BASS DAY 10th Anniversary Groove-Method LIVE】が、11月10日東京の恵比寿ガーデンホール、翌11日大阪のZepp Namba … 続きを読む
J-POP2025年11月26日
『ベースの日』が日本記念日協会に登録され10周年を迎えたことを記念したスペシャルイベント【THE BASS DAY 10th Anniversary Groove-Method LIVE】が、11月10日東京の恵比寿ガーデンホール、翌11 … 続きを読む
J-POP2025年11月26日
いきものがかりが、アリーナツアー【いきものがかりの みなさん、こんにつあー!! 2025 ~ASOBI~】より新曲「生きて、燦々」パフォーマンスの特別編集版『生きて、燦々 ~超ASOBIバージョン』を公開した。 本楽曲は、現在放送中のT … 続きを読む
J-POP2025年11月26日
幾田りら「恋風」 が、Billboard JAPANチャートにおけるストリーミングの累計再生回数1億回を突破した。 「恋風」は、ABEMAの恋愛リアリティーショー『今日、好きになりました。』の主題歌として書き下ろされた楽曲。2025年4 … 続きを読む
J-POP2025年11月26日
米津玄師「IRIS OUT」が、Billboard JAPANチャートにおけるストリーミングの累計再生回数2億回を突破した。 「IRIS OUT」は、劇場版『チェンソーマン レゼ篇』主題歌として書き下ろされた楽曲。総合ソング・チャート“ … 続きを読む