Official髭男dism「I LOVE…」ストリーミング累計7億回再生突破

2025年3月19日 / 04:00

 Official髭男dism「I LOVE…」が、Billboard JAPANチャートにおけるストリーミングの累計再生回数7億回を突破した。

 「I LOVE…」は、Official髭男dismがドラマ『恋はつづくよどこまでも』の主題歌として書き下ろした楽曲。2020年1月15日より配信がスタートした。ドラマのヒットと相まってロングヒットを記録し、総合ソングチャート“JAPAN Hot 100”の2020年の年間チャートでは4位に輝いた。またストリーミング・ソング・チャートでは、2020年1月22日公開チャートで11位にデビューし、同年2月19日公開チャートで同曲初の1位を獲得した。

 Official髭男dismの楽曲が7億回を突破するのは「Pretender」(9億回突破)、「Subtitle」に続き3曲目となる。計3曲の7億回突破は、YOASOBI(計4曲が突破)に続き史上2組目となる。

 なおOfficial髭男dismは、5月17日・18日に大阪・ヤンマースタジアム長居、5月31日・6月1日に神奈川・日産スタジアムにて自身初のスタジアムライブを開催する。

◎Official髭男dism ストリーミング1億回再生突破曲一覧
「Pretender」(9億回突破)
「Subtitle」(7億回突破)
「I LOVE…」(7億回突破)
「115万キロのフィルム」(6億回突破)
「ミックスナッツ」(5億回突破)
「Cry Baby」(5億回突破)
「宿命」(5億回突破)
「イエスタデイ」(4億回突破)
「ノーダウト」(4億回突破)
「TATTOO」(2億回突破)
「Laughter」
「Stand By You」
「ホワイトノイズ」
「パラボラ」
「Universe」

※Billboard JAPANの週間ストリーミング・ソング・チャート“Streaming Songs”では、GfK Japanが提供するオンデマンド型国内主要音楽聴き放題サービス(Amazon Music(Unlimitedおよびプライム会員向け音楽ストリーミング)、Apple Music、AWA、Google Play Music、HMVmusic、KKBOX、LINE MUSIC、Rakuten Music、Rec Music、Spotify)、プレイリスト型ストリーミングサービス(dヒッツ、うたパス)、MRC Dataが提供するYouTube Musicの再生回数を合算しています。


音楽ニュースMUSIC NEWS

billboard classics×玉置浩二コンサート10周年記念本発売へ 著名カメラマンによる未発表カットやセトリ掲載

J-POP2025年11月11日

 玉置浩二とオーケストラが奏でる唯一無二の音楽が反響を生み、各地でソールドアウトを記録してきたビルボードクラシックスと玉置浩二のコンサート10周年を記念したスペシャルブック『billboard classics × 玉置浩二 Symphon … 続きを読む

新井和輝(King Gnu)× 武田祐介(RADWIMPS)、“ベーシスト対談”をJ-WAVE『SPARK』で放送

J-POP2025年11月11日

 King Gnuの新井和輝(Ba.)がナビゲーターを務めるJ-WAVE『SPARK』11月18日深夜の放送回に、新井が憧れるベーシスト、RADWIMPSの武田祐介がゲスト出演する。  番組では、バンドを支えるベーシスト同士によるスペシャル … 続きを読む

玉置浩二と“故郷”楽団によるコンサートシリーズをWOWOWにて2か月連続で放送&配信

J-POP2025年11月11日

 2025年に10周年を迎えた、玉置浩二と“故郷”楽団によるコンサートシリーズより、10周年ツアーとなる11月12日の東京ガーデンシアター公演を、2026年1月にWOWOWにて独占放送&配信することが決まった。  なお今回の決定にあわせ、” … 続きを読む

クリープハイプのライブ映像、ユニカビジョンで放映

J-POP2025年11月11日

 クリープハイプのライブ映像が、東京・西武新宿駅前の屋外広告メディア「ユニカビジョン」にて放映されることが決定した。  ライブBlu-ray&DVD『クリープハイプ 現メンバー15周年記念公演「2024年11月16日」』が11月16日に発売 … 続きを読む

TENSONG、“生き辛さ”から生まれた衝動を具現化した新曲「BINBIN」配信&MV公開

J-POP2025年11月11日

 TENSONGが、新曲「BINBIN」を配信リリースし、ミュージックビデオを公開した。  時代の変化や社会の流れ、情報に溢れる世界の中で感じた“生き辛さ”から生まれた衝動をそのまま音に込めたという本楽曲。エネルギッシュなサウンドと、抑えき … 続きを読む

Willfriends

page top