エンターテインメント・ウェブマガジン
YOASOBI「アイドル」が、Billboard JAPANチャートにおけるストリーミングの累計再生回数9億回を突破した。
「アイドル」は、2023年に放送されたTVアニメ『【推しの子】』のオープニング・テーマとして起用された楽曲。アニメのヒットに加え、YouTubeやTikTokでの歌唱・ダンスカバーが人気となり、2023年度の総合ソング・チャート“JAPAN Hot 100”年間1位に輝いた。
ストリーミング・ソング・チャートでは、2023年4月19日公開チャートで首位にデビュー。史上最速となるチャートイン5週目で1億回を突破した。さらに9週目で2億回、14週目で3億回、21週目で4億回、30週目で5億回、41週目で6億回、54週目で7億回、72週目で8億回を突破。そして当週、リリースから2年を迎える前に9億回の大台を突破した。
今回の9億回突破は、チャートイン100週目での記録となり、ビルボードジャパン史上最速記録を更新。これまでの最速記録は、YOASOBI「夜に駆ける」が保持していた148週だった。同曲はすでに累計ストリーミング数11億回を突破しており、「アイドル」が10億回を超えれば、YOASOBIは史上初のビリオンヒットを2曲持つアーティストとなる。
◎ストリーミング累計再生数9億回突破楽曲一覧(2025/3/12現在)
YOASOBI「アイドル」「夜に駆ける」(11億回突破)
優里「ドライフラワー」(10億回突破)
Official髭男dism「Pretender」
BTS「Dynamite」
Vaundy「怪獣の花唄」
◎YOASOBI ストリーミング1億回再生突破曲一覧
「夜に駆ける」(11億回突破)
「アイドル」(9億回突破)
「群青」(8億回突破)
「怪物」(7億回突破)
「ハルジオン」(4億回突破)
「三原色」(3億回突破)
「ハルカ」(3億回突破)
「祝福」(3億回突破)
「あの夢をなぞって」(3億回突破)
「もう少しだけ」(2億回突破)
「アンコール」(2億回突破)
「たぶん」(2億回突破)
「勇者」(2億回突破)
「優しい彗星」
「ラブレター」
「UNDEAD」
※Billboard JAPANの週間ストリーミング・ソング・チャート“Streaming Songs”では、GfK Japanが提供するオンデマンド型国内主要音楽聴き放題サービス(Amazon Music(Unlimitedおよびプライム会員向け音楽ストリーミング)、Apple Music、AWA、Google Play Music、HMVmusic、KKBOX、LINE MUSIC、Rakuten Music、Rec Music、Spotify)、プレイリスト型ストリーミングサービス(dヒッツ、うたパス)、MRC Dataが提供するYouTube Musicの再生回数を合算しています。
J-POP2025年4月27日
「GIRLS NEW ERA」(新時代の女の子たち)をコンセプトに活動する女性6人組ダンスボーカルグループMISS MERCY。3月2日から6人体制となったグループ第二章では、メンバーの個性を活かすべく、それぞれにフィーチャーした新曲を3 … 続きを読む
J-POP2025年4月27日
劇場公開を迎えた『パリピ孔明 THE MOVIE』にアマチュアシンガーの月見英子役で出演する上白石萌歌が、水曜日のカンパネラのボーカルでもある詩羽演じるshinの歌唱シーンを見て、感動したことを明かした。 現代の渋谷に転生した三国志の軍 … 続きを読む
J-POP2025年4月27日
GEZANが全国47都道府県に加え中国・上海公演を含む全50公演に及ぶツアー【47+TOUR『集炎』】のうち、4公演のゲストアクトと詳細を公開した。 広島公演にKOTORIとDJ中村明珍、山口公演・香川公演にSuiseiNoboAz … 続きを読む
J-POP2025年4月27日
FOMAREが結成10周年記念ツアーの初日となる6月4日に、トイズファクトリーより新曲「サウンドトラック」をリリースすることが決定した。 新曲「サウンドトラック」は、不器用ながらも真剣だったあの頃の想いが聴く人の心にじんわりと響き、 … 続きを読む
J-POP2025年4月27日
Laura day romanceが2025年10月から11月にかけて、全国6か所のワンマンツアーを開催することが決定した。 本ツアーは【Laura day romance tour 2025 a perfect review】と題 … 続きを読む