ずっと真夜中でいいのに。×アシックスのコラボモデル登場、新曲「シェードの埃は延長」MV公開

2025年3月1日 / 19:15

 ずっと真夜中でいいのに。とASICS SportStyleのコラボレーションスニーカーが発売される。

 コラボモデルは、2008年にデビューを飾り、スニーカー史にその名を刻んだ名作モデルのひとつ『GEL-KAYANO 14(ゲルカヤノ 14)』をベースとし、ずっと真夜中でいいのに。の「Decadent(退廃的)」「Analog(アナログ)」「Complexity(複雑性)」「Tech(テック)」「Living(生活)」等のキーワードを詰め込んだ。2025年3月13日より2カラー展開として、ずっと真夜中でいいのに。オンラインストアである「ZUTOMAYO MART」、アシックスオンラインストア、アシックス原宿フラッグシップ、アシックス大阪心斎橋で発売となる。今回の発表に併せ、“GEL-KAYANO 14 × ZUTOMAYO”のコンセプトムービーも公開された。

 また、フジテレビ系ドラマ『アイシー~瞬間記憶捜査・柊班~』の主題歌「シェードの埃は延長」のミュージックビデオが公開された。MVは、ずっと真夜中でいいのに。「正義」「蹴っ飛ばした毛布」「低血ボルト」「花一匁」など数々のミュージックビデオを手掛けてきたイラストレーターの革蝉が担当している。

◎映像情報
YouTube『【コンセプトムービー】ASICS SportStyle GEL-KAYANO 14 × ZUTOMAYO』
https://youtu.be/ZP8ttulgjoc

YouTube『ずっと真夜中でいいのに。『シェードの埃は延長』MV (ZUTOMAYO – SHADE) 』
https://youtu.be/zjEMFuj23B4

◎商品情報
『ASICS SportStyle GEL-KAYANO 14 × ZUTOMAYO』
価格:30,800円(tax in.)
・2025年3月13日(木)店舗販売
アシックス原宿フラッグシップ、アシックス大阪心斎橋
・2025年3月13日(木)18:00~ 先着販売
ZUTOMAYO MART(ZUTOMAYO PREMIUM会員のみ)
・2025年3月13日(木)20:00~ 先着販売
ZUTOMAYO MART&アシックスオンラインストア
https://zutomayo.net/asics


音楽ニュースMUSIC NEWS

TVアニメ【推しの子】第3期、エンディング主題歌はなとりの新曲「セレナーデ」(なとりコメントあり)

J-POP2025年11月5日

 TVアニメ【推しの子】第3期のエンディング主題歌が、なとりの新曲「セレナーデ」に決定した。  これは、公開されたアニメ第1弾PV内にて解禁されたもの。なとり本人もかねてから『【推しの子】』原作のファンであり、登場キャラクターのアクアをモチ … 続きを読む

【ビルボード】“ニコニコ VOCALOID SONGS TOP20”、DECO*27「マシュマロ」4連覇 ハロウィンの影響でJunky「Happy Halloween」が浮上

J-POP2025年11月5日

 2025年11月5日公開(集計期間:2025年10月27日~11月2日)のBillboard JAPAN “ニコニコ VOCALOID SONGS TOP20”で、DECO*27「マシュマロ」が首位を獲得した。  「マシュマロ」は、DEC … 続きを読む

玉置浩二×オーケストラ公演新ツアー開催決定 ツアーファイナルはKアリーナ横浜、全国15都市25公演の新たな伝説がはじまる

J-POP2025年11月5日

 玉置浩二×オーケストラツアーの新シリーズ【billboard classics 玉置浩二 LEGENDARY SYMPHONIC CONCERT 2026】の開催が発表された。  玉置浩二とビルボードクラシックスによるオーケストラツアーは … 続きを読む

Vuat、3rdシングル「Rain Man」リリース&12月にデビューALリリース決定

J-POP2025年11月5日

 Vuatが、3rdシングル「Rain Man」を11月5日に配信リリースした。  Vuat(読み:ブア)は2003年生まれ、日本とタイにルーツを持つ男性ソロアーティスト。作詞、作曲、編曲、デザイン・映像監修までを自ら手掛けるという。デビュ … 続きを読む

奥華子、「変わらないもの」THE FIRST TAKEパフォーマンス音源配信リリース

J-POP2025年11月5日

 奥華子が、THE FIRST TAKEで披露した「変わらないもの」のパフォーマンス音源を11月5日に配信リリースした。  デビュー20周年の節目に「THE FIRST TAKE」に初登場、劇場版アニメ『時をかける少女』挿入歌として広く知ら … 続きを読む

Willfriends

page top