ピンク・フロイド、ポンペイ遺跡ライブ作品決定版が発売&全世界限定劇場公開も決定

2025年2月27日 / 10:00

 1971年、イタリアのポンペイ遺跡で収録された、ピンク・フロイドによるライブ・パフォーマンスが、映像はオリジナルの35mmフィルムからレストアされ4Kデジタル・リマスタリング、音源はスティーヴン・ウィルソン(ポーキュパイン・ツリー)が新たに手がけた2025最新リミックス、そして新たにデザインされたニュー・パッケージの決定版『ピンク・フロイド・アット・ポンペイ』として甦る。

 この新バージョンは、2CD、2LP、Blu-ray、DVD、デジタル・オーディオ、ドルビーアトモスのフォーマットで2025年5月2日にリリースされる(ヴァイナルとドルビーアトモスでのリリースは史上初)。そして、日本のみ完全生産限定2CD+BDの3枚組7インチ紙ジャケット仕様(特典ポスター封入)でのリリースも決定した。2CDと2LPにはボーナス・トラックとして「ユージン、斧に気をつけろ」(オルタネイト・テイク)と「神秘」(未編集ヴァージョン)も収録される。

 そして、『Pink Floyd at Pompeii – MCMLXXII』として2025年4月24日を皮切りに全世界の厳選された映画館で限定劇場公開されることも発表された。

 今作は、エイドリアン・メイベン監督による1972年公開の映画を新たに修復した4Kレストア版として初公開される。1971年10月にイタリアのポンペイ遺跡の“世界遺産”古代ローマ「円形闘技場」でのピンク・フロイドの無観客ライブ・パフォーマンスは、印象深く美しい遺跡を舞台に、「エコーズ」「神秘」「吹けよ風、呼べよ嵐」といった曲がフィーチャーされた。円形闘技場の昼と夜両方の姿を捉えた息を呑むビジュアルは、演奏が醸し出すマジックをさらに強調している。これはポンペイ遺跡で行われた史上初のコンサートだった。また、アビー・ロード・スタジオでの名盤『狂気』のレコーディング風景を含むレアな舞台裏のシーンも挿入されており、名盤『狂気』のリリース前、巨大な存在となる直前のピンク・フロイドの姿を捉えた貴重な記録といえる(英タイトルの『Pink Floyd at Pompeii – MCMLXXII』のMCMLXXIIはローマ数字の「1972」)。

 ピンク・フロイドのドラマー、ニック・メイスンは、「“ピンク・フロイド・アット・ポンペイ”は、このバンドの“狂気”以前のライブ演奏という、レアでユニークな記録だ」と語っている。

 今回公開される映像は、ピンク・フロイド自身のアーカイブから5つのフィルム缶が発見され、オリジナルの35mm撮影のネガから、フレームごとに手作業で慎重に修復。50年以上前ポンペイ遺跡で、うだるように暑い日々の中撮影された、まさにそのオリジナル・フィルムが発掘された。

 ピンク・フロイドの修復ディレクター、ラナ・トプハム率いるチームのミッションは、オリジナル映像の完璧な美しさを守ることだった。フィルムは高度な技術により4Kでスキャンされ、最も質が高く、最もきめ細かいディテールを確保。色は鮮やかになり、各フレームは慎重に点検と修復が行われ、極小の粒子レベルでの修正により、自然で鮮やかな映像が甦った。

 トプハムは、「1994年以来“ピンク・フロイド・アット・ポンペイ”の行方がわからなくなってた未編集状態のフィルムを探し続けてきたので、1972年のオリジナルの35mm撮影のネガを最近発見できたのはとてつもなくスペシャルな出来事だった。新たに修復されたバージョンは、最初の90分のカットと、60分に渡るソース・エディットと組み合わせ、その後間もなく撮影された、アビー・ロード・スタジオでのドキュメンタリー映像も加え編集した」と話している。

 スティーヴン・ウィルソンは、「子供時代、“狂気”を繰り返しかける父親に洗脳されてからというもの、ピンク・フロイドは私が一番好きなバンドだ。彼らは私にとっての“ビートルズ”であり、私の音楽的DNAに深く刻み込まれている。初めて“ポンペイ”を見たのは地元の映画での粒子の粗い映像だった。知的でクールという概念を体現しているような4人のミュージシャンによるその解放的で探求的なロック・ミュージックは、私に驚くべき印象を与えた。まるで昨日撮影されたかのようなラナ・トプハムの素晴らしいフィルム修復に合わせて、サウンドトラックをリミックスできたことを光栄に思う」と付け加えた。

◎リリース情報
『ピンク・フロイド・アット・ポンペイ』
2025/5/2 RELEASE

◎リリース情報
『ピンク・フロイド・アット・ポンペイ』
2025/5/2 RELEASE
<2CD+BD (完全生産限定盤/7インチ紙ジャケット仕様)>
SICP6692-4 7,700円(tax incl.)
<2LP (完全生産限定盤/輸入盤国内仕様)>
SIJP219-210 6,600円(tax incl.)
<2CD(ソフトパック仕様/通常盤)>
SICP6690-1 3,520円(tax incl.)
<BD (ソフトパック仕様/通常盤)>
SIXP51 4,730円(tax incl.)
<DVD (ソフトパック仕様/通常盤)>
SIBP290 4,180円(tax incl.)


音楽ニュースMUSIC NEWS

ENHYPEN、日本4thシングル『宵 -YOI-』タイトル曲「Shine On Me」が新ドラマのエンディング・テーマに決定

J-POP2025年7月2日

 7月29日にリリースされるENHYPENの日本4thシングル『宵 -YOI-』のタイトル曲「Shine On Me」が、7月2日からスタートの中京テレビ・日本テレビ系全国ネット水曜プラチナイト 新ドラマ『海老だって鯛が釣りたい』のエンディ … 続きを読む

『星野源のオールナイトニッポン』、LE SSERAFIMが5人揃って初登場

J-POP2025年7月2日

 7月8日25時からオンエアのニッポン放送『星野源のオールナイトニッポン』に、LE SSERAFIM が5人揃ってゲスト出演することが決定した。  6月24日にリリースされたLE SSERAFIMの新曲「Kawaii (Prod. Gen … 続きを読む

櫻坂46、結成4周年記念スタジアムライブをBlu-ray&DVD化

J-POP2025年7月1日

 櫻坂46が、2025年8月27日にLIVE Blu-ray&DVD『4th YEAR ANNIVERSARY LIVE at ZOZO MARINE STADIUM』をリリースする。  今作には、昨年11月23日・24日に千葉・ZOZOマ … 続きを読む

INI、コメディタッチの「Pineapple Juice」トラックビデオ公開

J-POP2025年7月1日

 INIが、新曲「Pineapple Juice」のトラックビデオを公開した。  新曲「Pineapple Juice」は、2025年6月25日にリリースされたニューアルバム『THE ORIGIN』の収録曲。甘酸っぱい一夏を歌った、グルーヴ … 続きを読む

back number、“木”と“砂”が象徴的なストーリーを「ある未来より愛を込めて」MVで描く

J-POP2025年7月1日

 back numberが、新曲「ある未来より愛を込めて」のミュージックビデオを公開した。  新曲「ある未来より愛を込めて」は、モスバーガー新ブランドCM「食べるHAPPY」篇のCMソング。2025年6月20日に配信リリースされた最新曲とな … 続きを読む

Willfriends

page top