エンターテインメント・ウェブマガジン
ドレイクは、オーストラリアを巡る【アニタ・マックス・ウィン・ツアー】で、経済的困難を抱えるファンを支援し続けている。
今週初め、ブリスベンで母親のがん治療についてのメッセージボードを掲げたファンを見つけたドレイクは、その寛大さをさらに発揮した。彼は、治療費がどんなに高額になったとしても、全額を支払うと約束した。
「これは見過ごせない」とドレイクは観客に語りかけはじめ、「みんなが一晩中この男を指差していた。その看板を掲げてくれ、頼む、これは大事なことなんだ……世界中で病気と闘っている人のために声を上げてくれ。特に、がんと闘う人たちは本物の戦士、本物のギャングスタだ」と話した。さらに彼は、「言わせてくれ。金額の話をするつもりはない。君のお母さんのがん治療に必要なものはすべて負担する。約束するよ」と続けた。
ドレイクは、オーストラリア全土でこういった行為を続けている。パースでは2万ドル(約300万円)を2組のファンに渡し、メルボルンではOVOの熱心なファンに4万5000ドル(約670万円)を贈った。シドニーでは妊娠中のファンをVIPにアップグレードし、出産を前に3万ドル(約450万円)をプレゼントした。また、ファンが負けたとしても最終的には勝者となっている。ドレイクは今月上旬のライブでじゃんけん対決を行い、ファンを負かしたものの、2万ドル(約300万円)を手渡した。
【アニタ・マックス・ウィン・ツアー】は、3月にブリスベン、シドニー、そしてニュージーランド・オークランドでの公演が予定されている。
なお、ドレイクは、今週パーティネクストドアとのコラボ・アルバム『$ome $exy $ongs 4 U』が246,000ユニットを獲得し、米ビルボード・アルバム・チャート“Billboard 200”を制した。ソング・チャート“Hot 100”には収録曲全てとなる21曲がチャートインした。
J-POP2025年11月26日
ドラマチックアラスカが、「問題です」のミュージックビデオを公開した。 「問題です」はリリース前からライブでも披露されており、フロアを巻き込んで踊れる定番曲となっている。 今回のミュージックビデオは寿司くん(ヤバイTシャツ屋さん こやま … 続きを読む
J-POP2025年11月26日
カラノアが、ニューデジタルシングル「Sugoroku」をリリースし、リリックビデオを公開した。 本楽曲は、タイトなビートが聴く人の歩みを煽る疾走感のあるドラムンベースになっている。多重なトラックにギミックを詰め込んだアレンジや、左右で鳴 … 続きを読む
J-POP2025年11月26日
Kvi Babaが、東京と大阪で無料観覧可能なフリーライブ【Christmas Free Live 2025】を開催することを発表した。 日程は12月22日東京都内某所、12月24日大阪府内某所を予定しており、会場の詳細は追ってアナウン … 続きを読む
J-POP2025年11月26日
YUTORI-SEDAIが11月26日に新曲「鏡よ鏡」をリリースし、あわせてミュージックビデオを公開した。 前作「YURU FUWA」に続いて、ミュージックビデオには“おひなさま”こと長浜広奈を起用している。「YURU FUWA」の雰囲 … 続きを読む
J-POP2025年11月26日
koboreが、10月29日にリリースした最新デジタルシングル「夜に焦がれて」のミュージックビデオを公開した。 バンド結成10周年を記念して開催された楽曲投票企画から選曲し、11月26日にリリースされたデジタルベストアルバム『kobor … 続きを読む