ニック・ケイヴ、人生初バンドの公認ドキュメンタリー『バースデイ・パーティ/天国の暴動』公開決定 ヴィム・ヴェンダース製作総指揮

2025年2月26日 / 10:00

 ニック・ケイヴが、1970年代に人生で初めて組んだバンド、ボーイズ・ネクスト・ドア改めバースデイ・パーティの軌跡を追ったドキュメンタリー映画『バースデイ・パーティ/天国の暴動』が、シネマート新宿にて2025年4月25日より公開される。

 バースデイ・パーティの象徴的なスカルマークを使用したシンプルかつ攻撃的で、バンドの壊滅的背景をも感じさせる日本版ビジュアルが完成し、場面写真と共に解禁された。

 1970年代前半に学校で知り合ったニック・ケイヴ、ミック・ハーヴェイ、フィル・カルヴァートによって、オーストラリア・メルボルンにて結成されたバンド、ボーイズ・ネクスト・ドアを母体に、活動途中に突如バンド名を改名したポスト・パンク・バンド、バースデイ・パーティ。商業性を無視、己の魂の純粋表現のみを目的に破滅的なライブを繰り広げ、アンダーグラウンドにとどまらない影響を拡散するも、バンドは拠点をオーストラリアからイギリス・ロンドン、そしてドイツ・ベルリンへと移り、1983年に自滅した。

 そのボーカルであるニック・ケイヴは現在のバンド、ニック・ケイヴ&ザ・バッド・シーズとして、本年の【グラミー賞】で最新アルバムから2部門でノミネートされるなど、40年以上のキャリアを誇りつついまだ人気の衰えをしらないアーティストとなっている。

 本作『バースデイ・パーティ/天国の暴動』は、メンバーのミック・ハーヴェイが音楽監修を務め、映画『ベルリン・天使の詩』にニック・ケイヴがニック・ケイヴ&ザ・バッド・シーズとして、そしてミック・ハーヴェイとローランド・S・ハワードがクライム&ザ・シティ・ソリューションのメンバーとして出演するなどバースデイ・パーティの面々の長年の友人である映画監督、ヴィム・ヴェンダースが製作総指揮を務めている。

 監督は、国連からドキュメンタリー作品の制作を依頼される社会派映像作家として知られ、以前はオーストラリアにてバットホール・サーファーズほか多くのミュージシャンのポスターやアートワークを手掛けてきたイアン・ホワイトが務めた。

 このドキュメンタリーは当初2000年代にギターのローランド・S・ハワードがスタートさせたプロジェクトだったが、2009年にハワードが癌で他界、残されたメンバーとハワードの遺族からの依頼でプロジェクトを引き継いだホワイトが完成させた。それまで幾度もドキュメンタリー映画制作を打診され、そのすべてを断っていたバースデイ・パーティはハワードのプロジェクトを最も信頼できるホワイトに託した。

 本作では、インタビューやライブ映像、無政府主義的な精神性、音楽の限界のみを追求した破滅的ライフスタイルを通じて、ボーイズ・ネクスト・ドア/バースデイ・パーティの6年間の軌跡が、メンバー自身の言葉で綴られている。バースデイ・パーティについて初めて正式に作られた、バンド公認の映画作品となる。

◎作品情報
映画『バースデイ・パーティ/天国の暴動』
監督:イアン・ホワイト
製作総指揮:ヴィム・ヴェンダース
出演:ニック・ケイヴ、ローランド・S・ハワード、ミック・ハーヴェイ、トレイシー・ピュー、フィル・カルヴァート
© Beyond TNC Ltd and BMG Rights Management (UK) Ltd, 2023. All Rights Reserved.
キングレコード提供 フリークスムービー配給
2025年4月25日(金)よりシネマート新宿にて、ほか全国順次公開


音楽ニュースMUSIC NEWS

櫻坂46、「Unhappy birthday構文」MVでセンター村井優が圧巻のソロダンスを披露

J-POP2025年10月16日

 櫻坂46が、最新シングルの表題曲「Unhappy birthday構文」のミュージック・ビデオを公開した  ミュージック・ビデオの監督を務めたのは櫻坂46では初となるMasaki Watanabe(maxilla)。楽曲のテーマとなってい … 続きを読む

LANY、最新ALタイトル曲「Soft」の渾身MV解禁

洋楽2025年10月16日

 LANYによる6枚目のスタジオ・アルバム『ソフト』をリリースし、アルバムのタイトル・トラック「Soft」のMVも公開された。  アルバムのテーマである“Soft―弱さを隠さない柔らかな心”を全身全霊で体現する、LANYのフロントマン、ポー … 続きを読む

中森明菜/椎名林檎ら参加の松田聖子45周年記念トリビュートALをAmazon Musicにて独占先行配信

J-POP2025年10月16日

 松田聖子の45周年記念トリビュートアルバム『永遠の青春、あなたがそこにいたから。~45th Anniversary Tribute to SEIKO MATSUDA~』を、11月5日よりAmazon Musicにて独占先行配信、そしてAm … 続きを読む

はっとり(マカロニえんぴつ)、FOD『平子と小宮のずっと高円寺にいるテレビ』テーマソングを書き下ろし

J-POP2025年10月15日

 はっとり(マカロニえんぴつ/vo,g)が、FOD『平子と小宮のずっと高円寺にいるテレビ』のテーマソングを書き下ろした。  平子祐希(アルコ&ピース)と小宮浩信(三四郎)がMCを務める本番組は、東京・高円寺を舞台にしたバラエティー番組。6月 … 続きを読む

高橋優、ファンタジックな“奇跡体験”で描く「未刊の行進」MV公開

J-POP2025年10月15日

 高橋優が、新曲「未刊の行進」を配信リリースし、ミュージックビデオを公開した。  新曲「未刊の行進」は、フジテレビ『奇跡体験!アンビリバボー』の新エンディングテーマソング。「ありふれた日常の中にこそ小さな奇跡がたくさんある」という高橋優らし … 続きを読む

Willfriends

page top