レディー・ガガ、ビヨンセとのコラボ「Telephone」の続編について語る

2025年2月20日 / 13:30

 レディー・ガガとビヨンセが「Telephone」でコラボし、映画『テルマ&ルイーズ』風の逃走劇を演じてから約16年が経った。楽曲のミュージック・ビデオは「To be continued…」というメッセージで幕を閉じたが、その物語が本当に続こうとしているようだ。

 米バニティ・フェアのウソ発見器テスト動画シリーズに登場したガガは、「“Telephone”に続編はあるのか?」と尋ねられた。彼女は「はい」と答えたものの、いつリリースされるかはわからないようだ。さらに、ビヨンセも参加するかと聞かれると、「たぶん」とはにかみながら話した。

 実はビヨンセも昨年、「Telephone」の続編を示唆していた。2024年の【スーパーボウル】で初公開された『カウボーイ・カーター』のティーザー映像では、彼女が荒涼とした風景の中でタクシーを運転する姿が映し出されている。このタクシーと風景が、「Telephone」のミュージック・ビデオと関連しているのではないかと、多くのファンが推測した。オリジナル版のMVでは、刑務所から保釈されたガガが、ビヨンセとともに“プッシー・ワゴン”と呼ばれる赤と黄色のトラックでドライブする様子を捉えていた。

 ガガは、続編となる新曲が3月7日リリースの8枚目のスタジオ・アルバム『メイへム』に収録されるかどうかについては明言を避けた。同アルバムには、これまでに発表されたシングル「Abracadabra」「Disease」、そして【グラミー賞】を受賞したブルーノ・マーズとのコラボ曲「Die With A Smile」が収録される予定だ。


音楽ニュースMUSIC NEWS

BLUEGOATSソンソナ「王道アイドルを貫くのもロック」未経験のベース購入から1週間でソロライブ開催! 悩めるアイドルの本音と無謀な挑戦の全貌公開

J-POP2025年7月1日

 横浜アリーナを満員にするという目標を掲げ、菅波栄純(THE BACK HORN)や田仲圭太(TOPICS.LAB、ex.SCRAMBLES)などが手掛ける青春パンクを歌い叫び続けている女性アイドルグループ・BLUEGOATS(ブルーゴーツ … 続きを読む

amazarashi、全国6都市をめぐるホールツアー【生活の果てに音楽が鳴る】開催決定

J-POP2025年7月1日

 amazarashiが、2025年9月より全国6都市をめぐるホールツアー【amazarashi Live Tour 2025「生活の果てに音楽が鳴る」】を開催することを発表した。  なお、本日7月1日18:00よりamazarashi o … 続きを読む

asmi、TVアニメ『カッコウの許嫁 Season2』OPテーマ「君がくれたもの」配信決定

J-POP2025年7月1日

 asmiが、TVアニメ『カッコウの許嫁 Season2』オープニングテーマの新曲「君がくれたもの」を7月8日に配信リリースする。  「君がくれたもの」はasmiが作詞作曲し、Taro Ishidaが編曲を手掛けた楽曲。asmiにとっては新 … 続きを読む

XG、“G-SHOCK”のグローバル・アンバサダーに決定

J-POP2025年7月1日

 XGが、カシオ計算機の耐衝撃ウオッチ“G-SHOCK”のグローバル・アンバサダーに決定した。  J-POPやK-POPといった既存の枠にとらわれない「X-POP」という新たな音楽ジャンルを確立し、 独自のスタイルを築くXGの姿が、「タフネ … 続きを読む

スライ・ストーン、死後にカタログのストリーミング再生数が急増 年間約2.87億円の収益に達する可能性も

洋楽2025年7月1日

 スライ・ストーンが現地時間6月9日に死去した直後の2日間で、スライ&ザ・ファミリー・ストーンのカタログのストリーミング再生回数は、死亡前日(6月8日)と比べて685%も急増した。ただし、ストーンの遺産にはこれらのロイヤリティすべてが含まれ … 続きを読む

Willfriends

page top