怒髪天、ニューアルバム『残心』リリース&ツアー追加公演が決定

2025年2月14日 / 18:25

 怒髪天が、2025年4月23日にニューアルバム『残心』をリリースする。

 今作には、先行配信曲「エリア1020」を含む、全6曲を収録。「決意の朝に」「yallow magic orchestra(野郎魔術楽団)」「先細りのブルーズ」など、楽曲のタイトルから推察される悲喜交々、独自進化を極め続ける怒髪天渾身の作品になっているという。初回限定盤の付属DVDには、2月6日に東京・新代田FEVERで開催された【第一種接近SO-GOOD!TOUR “season如月”】のライブ映像が収録される。

 また、全国ツアー【エリア1020 TOUR】の追加公演も発表された。追加公演は、北海道、愛知、大阪、東京で開催される。

◎リリース情報
アルバム『残心』
2025/4/23 RELEASE
<初回限定盤(CD+DVD)>
TECI-1840 / 5,500円(tax in.)
<通常盤(CD)>
TECI-1841 / 2,750円(tax in.)

【CD】※曲順不同
・エリア1020
・先細りのブルーズ
・銃刀法違反
・ロックスターロック
・決意の朝に
・yallow magic orchestra(野郎魔術楽団)

【DVD(初回限定盤)】
・2025年2月6日 新代田FEVER「第一種接近SO-GOOD!TOUR “season如月”」ライブ映像
01. 愛の嵐~風速2004メートル~
02. 夕暮れ男道
03. 酒燃料爆進曲
04. 俺 VS 俺
05. 俺流
06. 北風に吠えろ!
07. 杉並浮浪雲
08. 己DANCE
09. 人生○×絵かきうた
10. 押忍讃歌
11. オトナノススメ
12. 俺達は明日を撃つ!
13. 楽勝
14. どっこいサバイバー
15. 孤独のエール
16. 孤独くらぶ
17. エリア1020
18. ザ・リローデッド
19. 美学

◎公演情報
【エリア1020 TOUR】追加公演
2025年11月28日(金)北海道・cube garden
2025年11月29日(土)北海道・cube garden
2026年01月24日(土)愛知・NAGOYA CLUB QUATTRO
2026年01月25日(日)愛知・NAGOYA CLUB QUATTRO
2026年01月31日(土)大阪・UMEDA CLUB QUATTRO
2026年02月01日(日)大阪・UMEDA CLUB QUATTRO
2026年02月10日(火)東京・Spotify O-EAST
2026年02月11日(水・祝)東京・Spotify O-EAST


音楽ニュースMUSIC NEWS

ASIAN KUNG-FU GENERATION、“バランス”を映像化した「ライフ イズ ビューティフル」MV公開

J-POP2025年2月20日

 ASIAN KUNG-FU GENERATIONが、ニューシングル表題曲「ライフ イズ ビューティフル」のミュージックビデオを公開した。  本MVのテーマは“バランス”。時として崩れてしまう危うさもありながらも、ギリギリのところで均衡が保 … 続きを読む

ブランドン・ウッディ、デビュー作より第1弾シングル「Real Love, Pt. 1」公開

洋楽2025年2月20日

 ブランドン・ウッディが、ブルーノートからデビュー・アルバム『For The Love Of It All』を2025年5月9日にリリースする。先行シングル第1弾として、「Real Love, Pt. 1」の配信がスタートしている。  7歳 … 続きを読む

エズラ・コレクティヴ、サーシャ・キーブルを迎えた新曲「Body Language」公開

洋楽2025年2月20日

 エズラ・コレクティヴが、イギリス出身のコロンビア人シンガーソングライター、サーシャ・キーブルをフィーチャーしたニュー・シングル「Body Language」をリリースした。  このダンス・トラックについて、メンバーのフェミは、「“Body … 続きを読む

マルーン5、来日公演を振り返るLIVE/MVスペシャルがYouTubeで配信

洋楽2025年2月20日

 2025年2月6日、8日、9日に東京ドームで行った来日公演を大盛況で終えたマルーン5。コンサートから約2週間が経ち来日公演ロスの声が多く上がっていことを受けて、2月21日21時よりYouTubeにて公演を振り返る特別番組が配信される。   … 続きを読む

SATOH、台湾含む5都市を回るライブツアー【MILE】開催決定

J-POP2025年2月19日

 SATOHが、2025年3月から5月にかけて【SATOH LIVE TOUR “MILE”】を開催する。  同公演は名古屋、仙台、大阪、台湾、東京の5都市にて開催。ツアーファイナルは代官山UNITで行われる。  チケットは、本 … 続きを読む

Willfriends

page top