エンターテインメント・ウェブマガジン
2025年2月12日公開(集計期間:2025年2月3日~2月9日)の急上昇ソング・チャート“Japan Hot Shot Songs”で、BE:FIRSTの「Spacecraft」が首位を獲得した。
本チャートは、総合ソング・チャート“JAPAN Hot 100”の指標の中から、ダウンロード、ストリーミング、動画再生の3指標の合計ポイントが増加した順に並べた“急上昇楽曲チャート”だ。
2月3日より配信スタートした「Spacecraft」は、動画再生1位、26,475DL売上でダウンロード1位、初週約600万回再生でストリーミング9位を記録して、総合首位に初登場している。3位には、メンバーのRYOKIが三山凌輝として主演する映画『誰よりもつよく抱きしめて』の主題歌「誰よりも」が入った。
2月3日配信のIVEの韓国3rd EP『IVE EMPATHY』のリリースにともない、ダブルタイトル曲の「ATTITUDE」が2位に初登場。“JAPAN Hot 100”では動画再生29位、ストリーミング51位で総合51位デビューしている。同作から1月13日に先行配信された「REBEL HEART」も本チャートでは2位についていた。
当週のトップ10には懐かしい楽曲がいくつかチャートイン。2008年発表のいきものがかり「気まぐれロマンティック」は、TWICEのNAYEONが2月1日・2日開催のイベント【BEAT AX Vol.5】でカバーしたことで注目を集め、ストリーミング再生数やUGC、TikTokでの楽曲使用率が一気に高まった。また、各地で雪が降った影響からか、レミオロメン「粉雪」(2005)も急上昇。もともと動画再生数やカラオケ歌唱の人気が高い楽曲だが、ラジオのオンエア回数はもちろん、ダウンロードとストリーミング数が上昇している。また、「3月9日」(2004)もダウンロード、ストリーミング、動画再生の3指標の合計ポイントが急上昇したため、8位についた。
◎【Billboard Japan Hot Shot Songs】
1位「Spacecraft」BE:FIRST
2位「ATTITUDE」IVE
3位「誰よりも」BE:FIRST
4位「気まぐれロマンティック」いきものがかり
5位「かがみ」FRUITS ZIPPER
6位「Love Hangover」JENNIE&ドミニク・ファイク
7位「粉雪」レミオロメン
8位「3月9日」レミオロメン
9位「エスプレッソ」サブリナ・カーペンター
10位「もうどうなってもいいや」星街すいせい
11位「First Love」宇多田ヒカル
12位「それを愛と呼ぶなら」Uru
13位「シュガー」マルーン5
14位「懐かしさの先」乃木坂46
15位「Boom Boom Back」BE:FIRST
16位「花束のかわりにメロディーを」清水翔太
17位「TOP OF THE GAME」FANTASTICS from EXILE TRIBE
18位「Orbital Period」星街すいせい
19位「物語はここから」ONE LOVE ONE HEART
20位「空も飛べるはず」スピッツ
J-POP2025年9月17日
Vaundy「怪獣の花唄」が、Billboard JAPANチャートにおけるストリーミングの累計再生回数10億回を突破した。 「怪獣の花唄」は、Vaundyが2020年5月27日にリリースした1stアルバム『strobo』の収録曲。同作 … 続きを読む
J-POP2025年9月16日
西野カナが、2025年11月19日にLIVE Blu-ray&DVD『Kana Nishino Fall In Love With You Again Tour 2025』をリリースする。 本作には、今年4月~6月にかけて開催された、約 … 続きを読む
J-POP2025年9月16日
Aoooが、2025年12月6日に東京・東京ガーデンシアターでワンマンライブ【Aooo Special Live 2025 “Bazoooka”】を開催する。 本公演は、Aoooが全楽曲を披露し、“Aoooの今” … 続きを読む
J-POP2025年9月16日
eillが、2025年11月5日にニューEP『ACTION』をリリースする。 本作には、10月に放送がスタートするTVアニメ『桃源暗鬼』第2クール・練馬編のエンディング主題歌「ACTION」をはじめ、新曲3曲と「fortnight」「L … 続きを読む
J-POP2025年9月16日
timeleszが、2025年11月12日にリリースとなるニューシングル『Steal The Show / レシピ』のジャケット写真を公開した。 本作には、“日本テレビ系バスケットボール応援ソング”の「Steal The Show」と、 … 続きを読む