【第59回NFLスーパーボウル】ケンドリック・ラマー、史上最も視聴されたハーフタイム・ショーに

2025年2月12日 / 13:30

 現地時間2025年2月11日、【第59回NFLスーパーボウル】でのケンドリック・ラマーによるハーフタイム・ショーが、史上最も視聴されたハーフタイム・ショーのパフォーマンスとなったことが、Roc Nation、Apple Music、NFLによって発表された。

 「またしても記録を塗り替えました!Apple Music主催のハーフタイム・ショーが1億3350万人という史上最多の視聴者を集めました」と、各社はインスタグラムに投稿した。ラマーのハーフタイム・ショーのパフォーマンスは、米フォックス・スポーツが平均視聴者数1億2600万人と報告した試合そのものよりも多くの視聴者を集めた。現地時間2月9日に放送された試合では、フィラデルフィア・イーグルスが40対22でカンザスシティ・チーフスを下した。

 【スーパーボウル】ハーフタイム・ショーのヘッドライナーを務めた初のソロ・ラッパーとして歴史に名を刻んだラマーは今回、故マイケル・ジャクソンが1993年に行った伝説的なパフォーマンスの視聴者数1億3340万人を上回った。さらに、昨年ハーフタイム・ショーのヘッドライナーを務めたアッシャーの視聴者数1億2340万人も超える結果となった。

 【ピューリッツァー賞】受賞経験を持つラマーは、サミュエル・L・ジャクソン、シザ、セリーナ・ウィリアムズ、マスタードといったスターを総動員し、米ビルボード・ソング・チャート“Hot 100”で1位を獲得した「Squabble Up」をはじめ、「Peekaboo」、シザを迎えた「Luther」、「TV Off」など、2024年にアルバム・チャート“Billboard 200”を制したアルバム『GNX』からの楽曲を中心に披露した。そしてもちろん、【グラミー賞】5冠となった大ヒット曲「Not Like Us」を世界最大のステージでパフォーマンスし、かつて「First Person Shooter」で自身が“【スーパーボウル】よりもビッグな存在”とラップしたドレイクとの壮絶なラップ・ビーフに決着をつける圧巻のパフォーマンスを見せた。

 ラマーとシザは、4月から北米を巡る【グランド・ナショナル・ツアー】に出る予定で、7月にはイギリスおよびヨーロッパ公演を予定している。


音楽ニュースMUSIC NEWS

ずっと真夜中でいいのに。、長澤まさみ主演映画『ドールハウス』主題歌を担当

J-POP2025年4月20日

 ずっと真夜中でいいのに。が、2025年6月13日に公開となる映画『ドールハウス』の主題歌を担当する。  映画『ドールハウス』は、『ウォーターボーイズ』『スウィングガールズ』など多くのエンタメ映画を世に送り出してきた矢口史靖監督が「いつかオ … 続きを読む

Tele、ツアー【残像の愛し方】ファイナルで幕張メッセ公演開催を発表

J-POP2025年4月20日

 Teleが、2025年12月13日に千葉・幕張メッセでワンマンライブを開催する。  谷口喜多朗のソロプロジェクト・Teleは、4月20日に神奈川・横浜アリーナでツアー【残像の愛し方】のファイナル公演を開催。アンコールのMC中に、自身の地元 … 続きを読む

yama「春を告げる」5周年記念、☆Taku Takahashiがリミックス

J-POP2025年4月20日

 yamaが、2025年4月23日に楽曲「春を告げる(☆Taku Takahashi Remix)」を配信リリースする。  yamaがリスペクトを公言してきた☆Taku Takahashi(m-flo)が手掛ける今回のリミックスは、yama … 続きを読む

&TEAM、新曲「Go in Blind (月狼)」MVティザーを公開

J-POP2025年4月20日

 &TEAMが、新曲「Go in Blind (月狼)」のMVティザーを公開した。  新曲「Go in Blind (月狼)」は、2025年4月23日にリリースとなるニューシングルのタイトル曲で、4月14日に配信リリース。自分たちだ … 続きを読む

【深ヨミ】Ado『Adoのベストアドバム』の初週地域別販売動向を調査

J-POP2025年4月20日

 2025年4月16日公開(集計期間:2025年4月7日~4月13日)のBillboard JAPAN週間アルバム・セールス・チャート“Top Albums Sales”で、初週108,767枚を売り上げて首位を獲得したAdo『Adoのベス … 続きを読む

Willfriends

page top