エンターテインメント・ウェブマガジン
米Wマガジンが現地時間2025年2月1日、アリアナ・グランデをはじめとする俳優やミュージシャンたちがサブリナ・カーペンターの「Espresso」の歌詞を朗読している“Lyrical Improv”と題された動画を公開した。
出演者たちが「Espresso」の歌詞を一行ずつ読み上げたり歌ったりしている動画には、アリアナと映画『ウィキッド ふたりの魔女』で共演したシンシア・エリヴォも参加している。他にもセレーナ・ゴメス、シアーシャ・ローナン、ジュリア・ルイス・ドレイファス、ハリス・ディキンソンなどが参加した。
動画の冒頭でアリアナは歌詞が書かれた紙を手にし、「これ、サブリナ・カーペンターの“Espresso”?なぜここに?」と尋ねている。企画のために他の出演者にはこの楽曲を歌ってもらうつもりだったことを雑誌のチームから知らされると、「私には歌ってほしいと思っていなかったの?」と彼女は口を挟む。彼女は参加したくないだろうと思っていたと聞かされると彼女は、「あなたは誤解していますよ、マム」と笑いながら訂正する。
公開された最終版ではシアーシャが参加することに一番興奮しているように見え、曲もよく知っているようだが、この企画に参加する前は楽曲のタイトルが「ネスプレッソ」だと思っていたと認めている。そして最後にセレーナが、「サブリナの方が上手だと言っても差し支えないでしょう」と冗談を言っている。
サブリナは、【第67回グラミー賞】でパフォーマンスを披露した。「Espresso」は<最優秀ポップ・ソロ・パフォーマンス>と<年間最優秀レコード>、「Please Please Please」が<年間最優秀楽曲>にノミネートされ、アルバム『ショート・アンド・スウィート』が<最優秀ポップ・ボーカル・アルバム>と<年間最優秀アルバム>にノミネートされていた(<最優秀ポップ・ボーカル・アルバム>を受賞)。さらに、ブレイクの年となった彼女は<最優秀新人賞>にもノミネートされており、今回の【グラミー賞】では計6部門にノミネートされていた。
J-POP2025年11月16日
ICExが、結成3周年記念日の2026年3月31日に、東京・豊洲PITでワンマンライブ【ICEx 3rd Anniversary Concert 2026 “ICEx After School”】を開催する。 3月22日に神奈川・パシフ … 続きを読む
J-POP2025年11月16日
石崎ひゅーいが、2026年3月18日にニューアルバムをリリースする。 11月15日に東京・ザ・ガーデンホールにて、全国ツアー【石崎ひゅーい TOUR 2025-2026 Season2 -Acoustic Set-】の初日公演を実施した … 続きを読む
J-POP2025年11月16日
山口一郎(サカナクション)が、2026年3月4日・5日に東京・両国国技館でソロイベント【山口一郎の遭遇】を開催する。 バンド活動と並行して、うつ病のリハビリとして始めたYouTubeチャンネルでのトークや歌唱配信など、“個”としてのドキ … 続きを読む
J-POP2025年11月16日
Saucy Dogの新曲「オレンジ」が、【第105回全国高校ラグビー大会】のテーマソングに決定した。 新曲「オレンジ」は、本大会を盛り上げ、全ての高校生ラガーにエールを贈るために書き下ろされたナンバー。11月16日深夜にMBSで放送され … 続きを読む
J-POP2025年11月16日
Chevonが、2026年春にavexのcutting edgeからメジャーデビューする。 札幌発、平均年齢24歳のバンド・Chevon。今回、メジャー1stアルバムのリリースと、5月からバンド史上最大規模となる全国ツアーを開催すること … 続きを読む