故プリンス、レコーディング・アカデミーの<生涯業績賞>を受賞

2025年2月3日 / 12:15

 故プリンスが音楽の天才であったことは周知の事実だが、現地時間2025年2月1日に開催されたレコーディング・アカデミーの【スペシャル・メリット・アワード】(特別功労賞)授賞式で、元ザ・タイムのジミー・ジャムが、プリンスの成功の鍵は他にもあったと語った。彼は誰よりも努力家であり、ある意味で厳しい上司でもあった。ジャムは、「私がこれまでに出会った人の中で、彼は最高の仕事倫理を持っていた」ときっぱりと述べた。

 ジャムは、プリンスとモリス・デイが共作したザ・タイムの1982年のヒット曲「777-9311」のワークショップを振り返った。プリンスはジャムにアドバイスを送り続け、パフォーマンスや振り付けのさまざまな側面を改善するよう促した。多くの指摘に苛立つ人もいたかもしれないが、ジャムはプリンスの指導を前向きに受け止めた。彼は、「あのレッスンで学んだのは、彼が僕を自分が思っている以上に素晴らしい存在だと見てくれているということでした」と語り、そのことを他の人にも伝えようとしてきたと付け加えた。 「他の人にも、自分の素晴らしさに気づいてもらいたいんです」と彼は述べている。

 プリンスは、今年も米ロサンゼルスのウィルシャイア・エベル・シアターで恒例の式典が開催された【スペシャル・メリット・アワード】で<生涯業績賞>を授与された7人のアーティストの1人となった。<生涯業績賞>はザ・クラッシュ、フランキー・ヴァリ、故フランキー・ビヴァリー、ドクター・ボビー・ジョーンズ、タジ・マハール、ロクサーヌ・シャンテにも贈られた。 <理事会賞>は故エロル・ガーナー、グリン・ジョンズ、タニア・レオンが受賞した。 <技術賞>は故レオ・ベラネック博士が受賞した。

 プリンスへのトリビュートでは、彼の姪であるリアーナ・ネルソン(娘と双子の息子たちを伴って出席)、ザ・タイムのジャムとジェローム・ベントン、プリンスのバック・バンドのアンドレ・シモンとボビー・Z、プリンスの長年のマネージャーで弁護士のL・ロンデル・マクミラン、そしてプリンスの遺産管理パートナーのチャールズ・F・スパイサー・ジュニアがスピーチを行った。

 マクミランは、「彼はアーティストの権利を擁護していました。ただ面白半分に自分の顔に“奴隷”と書いたわけではありません。主張したかったのです」と述べた。また、19歳の時にプリンスと出会ったというボビー・Zが、「彼はこれまでに生きた最も才能に恵まれた人間の一人であり、最も偉大なエンターテイナーでした」と述べると、観客から拍手が起こった。


音楽ニュースMUSIC NEWS

アフロ(MOROHA)、エッセイ『東京失格』刊行へ 南キャン山里から推薦文「自分の悩みが笑い話になる。」

J-POP2025年4月24日

 アフロ(MOROHA)の最新エッセイ集『東京失格』が2025年6月12日に刊行される。  信濃毎日新聞の連載『俺が俺で俺だ』をもとに構成された本書は、思春期の葛藤から活動休止中の現在に至るまで、自身の体験をユーモアと鋭さを交えて綴ったエピ … 続きを読む

マドンナ、「La Isla Bonita」MVのYouTube再生数が10億回突破 自身初の快挙

洋楽2025年4月24日

 マドンナが1987年に発表した『トゥルー・ブルー』収録のシングル「La Isla Bonita」のミュージック・ビデオが、YouTubeで10億再生を突破した。  フラメンコ・ギター、マラカス、ラテン・パーカッションをフィーチャーしたこの … 続きを読む

【先ヨミ】京本大我『PROT.30』が現在アルバム1位走行中 TWS/原因は自分にある。が続く

J-POP2025年4月24日

 今週のCDアルバム売上レポートから2025年4月21日~4月23日の集計が明らかとなり、京本大我の『PROT.30』が101,346枚を売り上げて首位を走っている。  本作は、京本大我のクリエイティブ・プロジェクト『ART-PUT』による … 続きを読む

【先ヨミ】&TEAM『Go in Blind (月狼)』約58.2万枚でシングル1位独走中

J-POP2025年4月24日

 今週のCDシングル売上レポートから2025年4月21日~4月23日の集計が明らかとなり、&TEAMの『Go in Blind (月狼)』が582,311枚を売り上げ、現在首位を走っている。  3rdシングルとなる今作は、すべての季 … 続きを読む

KinKi Kids、全356曲をサブスク解禁 2人が出会った日“5/5”より配信開始

J-POP2025年4月24日

 KinKi Kidsの楽曲“全356曲”のサブスク&ダウンロード配信が決定した。  1997年7月21日、シングル『硝子の少年』とアルバム『A album』同時リリースでデビューを果たしたKinKi Kids。  代表曲「硝子の少年」「愛 … 続きを読む

Willfriends

page top