エンターテインメント・ウェブマガジン
マネスキンのフロントマンであるダミアーノ・デイヴィッドが、2018年に発表されたマーク・ロンソン feat. マイリー・サイラスのヒット曲「ナッシング・ブレイクス・ライク・ア・ハート」のカバー曲をリリースした。
今年の「Spotify Single – バレンタインデー・エディション」シリーズの一環として、Spotify限定で配信される。Spotify Singlesは、アーティストが自身のオリジナル曲やカヴァー曲をSpotify限定で配信するSpotifyのオリジナルプログラムだ。
同曲ではダミアーノが、情熱と愛の痛みを歌い上げている。バレンタインデーという伝統と、情念がこもり成熟した型破りの愛の姿とのコントラストを絶妙に表現している。
この曲についてダミアーノは、「Spotifyがバレンタインデーに対する僕のヴィジョンを探る機会を与えてくれて、僕は“ナッシング・ブレイクス・ライク・ア・ハート”を選びました。愛を情熱、痛み、そしてこの出来事を経験する人々の多彩さという、表層的なものを超えて、愛のより深い複雑さをフィルター無しな形で表現している楽曲だからです」と語る。
ダミアーノのバージョンでは、テルミン、メロトロン、ヴィンテージのタンバリン、チューブラー・ベルといった往年の楽器が聞こえてくるのが特徴。トラックのアレンジについてダミアーノは、「ロンソンとマイリーは僕が深く惚れ込んでいる2人のアーティストです。ロンソンの昔ながらの音楽的アプローチは時代を超える魅力があります。彼はいつも自分のルーツに敬意を表しながら音楽を深く掘り下げることをやってのけてきました。マイリーのルーツはカントリーと結びついています。僕はこの曲を、自分自身に深く根ざしているイタリア音楽を活かしてアレンジして、(エンニオ・)モリコーネにインスピレーションを得たサウンドを表現してみました」と語っている。
なお、ダミアーノは、今年ヨーロッパ、北米、中南米、オーストラリアなどをまわる5大陸31公演という大々的なツアーを行い、日本公演は10月27日に東京・Tokyo Garden Theater、10月29日に大阪・Zepp Osaka Baysideで開催される。
◎リリース情報
シングル「ナッシング・ブレイクス・ライク・ア・ハート
Spotifyにて配信中
https://SonyMusicJapan.lnk.to/DamianoDavid_nblh
◎公演情報
【DAMIANO DAVID WORLD TOUR 2025】
2025年10月27日(月)東京・Tokyo Garden Theater
2025年10月29日(水)大阪・Zepp Osaka Bayside
INFO: Creativeman
Photo: Barbara Oizmud
J-POP2025年11月18日
“コーヒー × 美容 × 音楽”という異なる文化をクロスオーバーさせた都市型フェス【TASOGARE IN THE PARK】が、11月23日と24日にクリエイティブセンター大阪(名村造船所跡地)で開催される。 【FUJI ROCK F … 続きを読む
J-POP2025年11月18日
ネルケWESTが、関西から“新しい演劇エンターテインメント”を発信する『NELKE WEST PROJECT』を始動。その第1弾となる舞台【少年探偵団 空気男事件】が、11月15日に大阪・近鉄アート館で幕を開けた。 本作は、江戸川乱歩の … 続きを読む
J-POP2025年11月17日
山本彩が、新曲「共鳴」を11月19日に配信リリースすることが決定した。 7月にリリースした自身初となる夏ソング「刹夏」とは打って代わり、山本のルーツでもあるロックなサウンドで、今週末から始まるツアーでも盛り上がること必至なライブアンセム … 続きを読む
J-POP2025年11月17日
TENDREが、新曲「GRATEFUL」のミュージックビデオを公開した。 新曲「GRATEFUL」は、2025年10月1日に配信リリースされたニューアルバム『TENDRE』の収録曲。MVの監督はGROUPNが担当した。 ◎映像情報 Yo … 続きを読む
J-POP2025年11月17日
サザンオールスターズの特集が、東京・西武新宿駅前の屋外広告メディア「ユニカビジョン」にて放映される。 今回の特集は、2025年11月19日のLIVE Blu-ray&DVD『LIVE TOUR 2025「THANK YOU SO MUC … 続きを読む