エンターテインメント・ウェブマガジン
レディー・ガガは、約20年間にわたってファンたちに“マザー・モンスター”と慕われてきたが、母親になる準備はできているようだ。
7thスタジオ・アルバム『メイヘム』のリリース日を発表した翌日の現地時間2025年1月28日に公開された米エルのカバー・ストーリーで、ガガは婚約者のマイケル・ポランスキーともうすぐ家族を持つことについて“たくさん”話し合ったことを明かした。
13度の【グラミー賞】受賞歴を持つ彼女は、今後は“自分とマイケル、そして私たちの子供たち”に焦点を当てると強調し、「最近の私は退屈だと言われるんじゃないかと心配になることもあるけど、正直、退屈でよかったです」と付け加えた。「本当によかった!」と彼女は続け、「私はギリギリのところで生きてきて、そんな生き方を続けていたら、どうなっていたかわからないから」と話した。
世間の注目を浴びながら子供たちをどう育てるかについて、ガガは「マイケルと私がよく話してあっていることです。子供たちが自分らしくいられるように……この世で成長する子供たちにとって強烈な体験ですから」と語り、「どう考えるべきか、何を信じるべきか、どう食べるべきかを教え込もうとする風潮があるけれど……私はただ、子供たちが自分自身を見つけられるようにしてあげたい」と続けた。
ガガと実業家のポランスキーは、2019年にパーティーで出会い、交際を開始。その5年後の2024年4月に、ポランスキーがプロポーズした。ガガは以前、婚約者が新たなポップ・アルバムの制作を後押ししてくれたと語っており、米エルのインタビューでは、ポランスキーが『メイヘム』の“約7曲”の制作を手伝ったことを明かした。実際、先行シングル曲「Disease」で彼はソングライターとしてクレジットされている。
また、ポランスキーも米エルに対し、「Disease」の制作過程中にそばにいたことを語った。彼は、自宅の向かいにあるスタジオでガガが楽曲を生み出す様子を見ながら、ラップトップで仕事をしていたという。「アートを創り、クリエイティブである人と共に、ごく限られた人しか経験できないような方法で、暮らし、共存することは、私の人生において最も素晴らしい経験のひとつでした。その場に居合わせることができて、本当に幸運だったと思いますね」と彼は振り返っている。
ポランスキーはまた、地球上で最も有名な女性の一人と交際することについても語った。「他の人が持っているようなプライバシーを持てないことを受け入れるのが一番大変でした。でも、(ガガが)それを理解し、忍耐強く向き合ってくれたことは本当に素晴らしかったです。私たちの関係は、きっと他のみんなとそれほど変わらないと思います。ただ、人前でどう振る舞うかを考えなければならないだけです」と彼は話した。「だからこそ、固い友情と親密な家族関係を築くことがより重要になります。可能な場所に平常心を見つけています」と続けた。
J-POP2025年9月15日
劇場版『チェンソーマン レゼ篇』の主題歌である、米津玄師「IRIS OUT」のミュージックビデオが公開された。 同曲は本日9月15日よりデジタル・リリース。MVは劇場版『チェンソーマン レゼ篇』の本編映像にて構成されており、主人公デンジ … 続きを読む
J-POP2025年9月15日
Answer to Remember、SMTKといった自身のプロジェクトも展開しながら、MILLENNIUM PARADE、くるり、椎名林檎、星野源など数々のアーティストのバンドメンバーとしても活躍する石若駿。国内外問わず各地を飛び回り、 … 続きを読む
J-POP2025年9月15日
LACCO TOWERが、毎年恒例となっている年末ワンマンライブ【みんなが選曲 LTS総選挙】を今年も開催することが発表された。 【LTS総選挙】は、これまでのリリース音源に収録された楽曲に加え、メンバーが選んだ1曲を含む「LTS=LA … 続きを読む
J-POP2025年9月15日
ATEEZが9月17日にリリースするJAPAN 2ND FULL ALBUM『Ashes to Light』より、同アルバムのタイトル曲「Ash」のミュージックビデオティザー第1弾を公開した。 公開されたティザーでは、傷を負ったYUNH … 続きを読む
J-POP2025年9月15日
ukkaが、10周年プロジェクトとして新曲「Re:RAY」を皮切りに8週連続配信することが発表された。 新曲「Re:RAY」は、作家ユニットyouth caseが書き下ろしている。メンバー一人ひとりの想いが歌詞に込められており、これまで … 続きを読む