エンターテインメント・ウェブマガジン
ティモシー・シャラメが、現地時間1月25日に放送された米バラエティ番組『サタデー・ナイト・ライブ』(SNL)に出演し、ボブ・ディランの楽曲を披露した。
29歳の俳優であるシャラメは、映画『名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN』でフォーク界のアイコンであるボブ・ディランを演じている。今回の『SNL』で彼は、ホストと音楽ゲストの両方を務め、音楽コーナーでは、まるでディランになりきったかのように3曲披露した。
『SNL』の元キャストであるアダム・サンドラーの紹介を受け、シャラメはハイエナジーな「Outlaw Blues」でパフォーマンスをスタート。その後、より親密でスポークン・ワード的な「Three Angels」へスムーズに移り、同曲ではサプライズ・ゲストのジェイムス・ブレイクがキーボードとバックボーカルで参加した。
さらに番組後半では、シャラメがアコースティック・ギターを手に再登場し、「Tomorrow Is a Long Time」の感動的なカバーを披露した。この曲でもジェイムス・ブレイクがボーカルとキーボードでサポートした。オープニング・モノローグで、シャラメはこれらの曲を選んだ理由として“個人的にお気に入りだから”と語った。
ジェームズ・マンゴールド監督の『名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN』は、【アカデミー賞】で<作品賞>を含む8部門でノミネートされている。また、シャラメは過去に自身が同映画で披露したすべての楽曲のボーカルを担当したことを明かしていた。
今回の出演で、シャラメは『SNL』で初めて音楽ゲストを務めたが、彼がこの番組に出演するのはこれが3回目となる。初めてホストを務めたのは2020年で、2023年にはスケッチで金縛りの幻覚に陥るトロイ・シヴァンを演じて話題を呼んだ。
現在『SNL』は第50シーズンを迎えており、現地時間2月16日には記念特番が予定されている。今シーズンの主なホストにはアリアナ・グランデ、チャーリーxcx、ジョン・ムレイニー、クリス・ロック、マーティン・ショートなどが名を連ね、音楽ゲストとしてはホージア、グレイシー・エイブラムス、スティーヴィー・ニックスなどが出演した。
J-POP2025年7月30日
北海道札幌市出身のAzumi(Vo.)と大阪府出身のso-to(Gt.)による音楽ユニット、wyolicaが、『wyolica 25th anniversary live at Billboard Live』をデジタルリリースした。 本 … 続きを読む
J-POP2025年7月30日
須田景凪の新曲「ラブル」が、TVアニメ『夢中さ、きみに。』オープニング主題歌に決定した。 アニメ『夢中さ、きみに。』は、中高一貫の男子校に通うミステリアスな高校2年生・林美良と、ある事情で“逆・高校デビュー”を果たした同級生の二階堂明を … 続きを読む
J-POP2025年7月30日
ORANGE RANGEの一発撮りパフォーマンス映像『ORANGE RANGE – 花 / THE FIRST TAKE』が、2025年7月30日22時にYouTubeプレミア公開される。 一発撮りのパフォーマンスを鮮明に切 … 続きを読む
洋楽2025年7月30日
2025年10月18日~19日にかけて、富士山麓 朝霧アリーナ・ふもとっぱらにて開催される【IT’S A BEAUTIFUL DAY ASAGIRI JAM ’25】の出演アーティスト第3弾と出演日別ラインナップが … 続きを読む
J-POP2025年7月30日
Mega Shinnosukeが、新曲「ナードと天使」を配信リリースし、ミュージックビデオを公開した。 新曲「ナードと天使」は、素直になれず、うまく想いが伝えられないものの、「君が好き」という気持ちだけは誰にも負けない不器用なナード男子 … 続きを読む