【ビルボード】すとぷり、初のベストアルバム『Strawberry Prince Forever』がアルバム・セールス首位

2025年1月14日 / 17:00

 2024年1月15日公開(集計期間:2025年1月6日~1月12日)のBillboard JAPAN週間アルバム・セールス・チャート“Top Albums Sales”で、すとぷり『Strawberry Prince Forever』が当週93,898枚を売り上げて首位を獲得した。

 同作はすとぷり初のベストアルバムで、1月8日にリリース。自身初のオリジナル曲である「Strawberry Prince Forever」から最新曲まで、リスナー投票企画などを交えながら選定された合計84曲が収録されている。先週1月9日公開の【先ヨミ】時点(集計期間:2025年1月6日~1月8日)で79,100枚を売り上げ首位を走行していたが、週後半でさらに14,798枚を売り上げ、順位を守り切った。

 2位は、にじさんじに所属するVTuberである風楽奏斗、渡会雲雀、四季凪アキラ、セラフ・ダズルガーデンの4人によるユニット、VOLTACTIONの1stミニアルバム『Action!!!!!!!!!!!!』が59,754枚を売り上げ登場。3位は、新年初週となった1月8日発表の当チャートで自身初の1位を記録していた、原因は自分にある。『テトラへドロン』が21,025枚で登場し、引き続きトップ3圏内に食い込んだ。

 そして4位には、『紅白』出演でも話題を呼んだtuki.の1stアルバム『15』が12,181枚、5位はENHYPEN『ROMANCE : UNTOLD -daydream-』が7,655枚でそれぞれチャートインしている。

◎Billboard JAPAN Top Albums Sales
(2025年1月6日~1月12日までの集計)
1位『Strawberry Prince Forever』すとぷり(93,898枚)
2位『Action!!!!!!!!!!!!』VOLTACTION(59,754枚)
3位『テトラへドロン』原因は自分にある。(21,025枚)
4位『15』tuki.(12,181枚)
5位『ROMANCE : UNTOLD -daydream-』ENHYPEN(7,655枚)


音楽ニュースMUSIC NEWS

平井 大、心あたたまるウィンターソング「LALALA (Baby it takes two)」リリックビデオ公開

J-POP2025年11月27日

 平井 大が、最新EPの表題曲となっている新曲「LALALA (Baby it takes two)」のリリックビデオを公開した。  本楽曲は、大切な人と過ごすホリデーシーズンにぴったりな、心あたたまるウィンターソング。  いつもの日常がち … 続きを読む

ルーク・コムズ、【スーパーボウル】ハーフタイム・ショーに出たいタイミングを語る

洋楽2025年11月27日

 ルーク・コムズは世界中の名だたるステージに立ってきたが、この2度の<CMAエンターテイナー・オブ・ザ・イヤー>受賞者は、アメリカン・フットボール最大の舞台でパフォーマンスをすることにも前向きな姿勢を見せている。  現地時間2025年11月 … 続きを読む

シャキーラ、2026年メキシコでの追加3公演を発表し自身の記録をさらに更新

洋楽2025年11月27日

 シャキーラは、歴史的な【Las Mujeres Ya No Lloran World Tour】でメキシコ公演の記録を更新し続けている。現地時間2025年11月26日、メキシコのプロモーターOCESAは、2026年2月に3公演が追加され、 … 続きを読む

BABYMETAL、米LAアリーナ公演を“海外の人たちにずっと見てほしかった理想のショー”と語る

洋楽2025年11月27日

 現地時間2025年11月1日、BABYMETALが米ロサンゼルスのインテュイット・ドームで公演を行い、2025年に唯一となるアリーナ公演にして、北米での過去最大規模のライブを実現した。こうした大規模なステージは日本では珍しくないが、米国の … 続きを読む

【ビルボード】米津玄師「IRIS OUT」9つの国と地域で首位 KANA-BOONが上昇

J-POP2025年11月27日

 世界各国でヒットしている日本の楽曲をランキング化した “Japan Songs(国/地域別チャート)”。当週は、米津玄師「IRIS OUT」が9つの国と地域で首位を獲得した(集計期間:2025年11月14日~11月20日)。  劇場版『チ … 続きを読む

Willfriends

page top