新浜レオン、木梨憲武プロデュース&所ジョージ作詞作曲第2弾リリース決定

2025年1月10日 / 19:00

 新浜レオンが、両A面シングル『炎のkiss / Fun! Fun! Fun!』を4月16日にリリースすることが決定した。

 昨年末に『第66回日本レコード大賞』に出演、『第75回NHK紅白歌合戦』に初出場を果たした新浜レオン。2025年の春を飾る最新作は、「全てあげよう」に続く、木梨憲武プロデュース&所ジョージ作詞作曲によるコラボレーション第2弾「炎のkiss」と、新境地的ポップチューン「Fun! Fun! Fun!」の両A面シングルだ。なお、「炎のkiss」は1月17日に先行配信となる。

 同シングルは全5形態でリリースされ、3曲目には全て別曲を収録。ジャケットもそれぞれ別デザインとなるとのこと。また、4月からはファーストコンサートの本ツアーもスタートする。

◎リリース情報
「炎のkiss」
2025/1/17 DIGITAL RELEASE

シングル『炎のkiss / Fun! Fun! Fun!』
2025/4/16 RELEASE
<燃え上がレオン盤(CD)>
JBCK-4019 1,500円(tax in.)
<色気ダダ漏レオン盤(CD)>
JBCK-4020 1,500円(tax in.)
<心躍レオン盤(CD)>
JBCK-4021 1,500円(tax in.)
<キラキラ光レオン盤(CD)>
JBCK-4022 1,500円(tax in.)
<タイアップ盤/完全限定生産(CD+アクリルスタンド)>
JBCK-4023 2,500円(tax in.)

◎公演情報
【新浜レオンファーストコンサートツアー~全てあげよう~“凱旋”】
2025年1月17日(金)千葉・白井市文化会館 大ホール

【新浜レオンファーストコンサートツアー~全てあげよう~】
2025年4月26日(土)北海道・共済ホール
2025年5月3日(土)大阪・松下IMPホール
2025年5月4日(日)福岡・パピヨン24 ガスホール
2025年5月6日(火・祝)広島・JMSアステールプラザ 中ホール
2025年5月17日(土)沖縄・ミュージックタウン音市場
2025年6月22日(日)愛知・中電ホール
2025年6月29日(日)宮城・仙台銀行ホール イズミティ21 小ホール
2025年7月27日(日)東京・きゅりあん 大ホール


音楽ニュースMUSIC NEWS

今夜11/28『Mステ』上白石萌音がRADWIMPS楽曲を本人の前でカバーほか、トラジャ/緑黄色社会/マカえん/乃木坂/きゅーすと

J-POP2025年11月28日

 今夜11月28日21時より放送のテレビ朝日系『ミュージックステーション』に、上白石萌音、RADWIMPS、Travis Japan、緑黄色社会、マカロニえんぴつ、乃木坂46、CUTIE STREETが出演する。  上白石萌音は、2年ぶりの … 続きを読む

ヤングスキニー、ドキュメンタリーフィルム先行上映会&トークイベント開催決定

J-POP2025年11月28日

 2026年2月17日に自身最大規模となる日本武道館公演を控えるヤングスキニーが、ドキュメンタリーフィルム『世界が僕を嫌いになっても』の先行上映会を、全国3劇場で開催することを発表した。  本ドキュメンタリー映像は、2月11日発売のニューア … 続きを読む

ドアーズ現メンバーによる最新コメント&パフォーマンスは必見、『The Doors: When You're Strange』4Kで観るバンドの一栄一落

洋楽2025年11月28日

 アメリカを代表するロックバンド、ドアーズの結成からジム・モリソン(Vo)の死までを貴重な映像とともに振り返る2010年製作のドキュメンタリー作品『ドアーズ まぼろしの世界』が4K映像化され、『The Doors: When You’re … 続きを読む

Snow Man佐久間大介のラジオ『待てムリ』、にじさんじ所属VTuberの加賀美ハヤトがゲスト出演

J-POP2025年11月28日

 文化放送『Snow Man 佐久間大介の待って、無理、しんどい、、』11月29日放送回に、にじさんじ所属VTuberの加賀美ハヤトがゲスト出演する。  毎週土曜日20時より放送中の同番組は、アイドル屈指のアニメ兼声優オタクの佐久間大介(S … 続きを読む

BE:FIRSTのワールドツアーに密着、7人最後のパフォーマンスも収めた映画『START BEYOND DREAMS』

J-POP2025年11月27日

 BE:FIRSTの映画『BE:the ONE -START BEYOND DREAMS-』が、2026年2月6日に全国公開される。  “BE:FIRST THE MOVIE” 第3弾となる本作は、全12都市を巡った初のワールドツアー【BE … 続きを読む

Willfriends

page top