LE SSERAFIM、FEARNOTの前で「CRAZY -Japanese ver.-」「Star Signs」披露「こんなに近くでお会いできて嬉しいです」

2024年12月14日 / 10:00

 LE SSERAFIMが1年4か月ぶりの日本作品となる日本3rdシングル『CRAZY』の発売を記念して、12月12日に都内でメディアショーケースを実施した。

 ステージに掲げられた日本3rdシングルのロゴと“CRAZY”と書かれたバックバナーが目を引く中、事前抽選で選ばれたFEARNOT(ファンダム名)は会場に流れる「CRAZY -Japanese ver.-」の音楽にあわせて歓声をあげ、開演前から熱い盛り上がりをみせた。

 ファンが今かと待ちわびる中、シックなモノトーンの衣装に包まれたLE SSERAFIMが登場、久しぶりのショーケースで再会したファンに挨拶をすると、メンバーが笑顔でハートポーズをとりながらフォトセッションを実施。フォトセッションの最後には、会場に集まったファンとの記念撮影で盛り上がりをみせたところでパフォーマンスへ。最初に披露したのは、今年8月にリリースされ、米ビルボードと英国オフィシャル・シングル・チャートでそれぞれ2週連続チャートインした楽曲「CRAZY」の日本語バージョン。初めての生パフォーマンスに大歓声があがり、会場の熱気が一気に上昇した。「CRAZY」は、誰もが一度は経験するような胸が高鳴ることに出会った瞬間に感じる気持ちを表現しており、キャッチーな歌詞とEDMミュージックが特徴の楽曲。ヴォーギングダンスをベースにしたパフォーマンスに、“パフォーマンス最強ガールグループ”としての存在感をみせた。

 MCとのトークでは、日本デビュー以来のショーケース開催に「久しぶりに日本でショーケースをさせていただいて、FEARNOTの皆さんともこんなに近くでお会いできて嬉しいです。日本デビューからもうすぐ2年なので、時間があっという間に過ぎていることに驚いています」(SAKURA)と日本デビューを振り返り、KIM CHAEWONは「久しぶりの日本でのショーケースで少し緊張していたのですが、FEARNOTの皆さんが楽しそうな表情をしてくれたので、わたしも楽しくパフォーマンスできました!」と感想を伝えた。

 11月13日に先行配信された「Star Signs」について、HUH YUNJINが「弾むようなピアノの音とJ-POPスタイルのメロディが特徴です! シティポップの要素も加えられた優しい曲。ぜひ聴いてほしいです!」と、楽曲への期待をつのらせた。トークは年末の話題にさしかかり、「今年は本当に様々な舞台に立たせていただいたのですが、その中でも特に日本で初めて開催したファンミーティングが印象に残っています。たくさんのFEARNOTの皆さんと楽しい時間を過ごせて幸せでした!」(KAZUHA)、「今年は本当に大きなステージに立つことができて光栄でした! 大きな舞台でパフォーマンスする度に成長できた気がします!」(HONG EUNCHAE)と振り返った。

 来年に向けて挑戦したいことについて聞かれると、「来年は、わたしたちLE SSERAFIMのパフォーマンスを直接お届けできる機会が増えたらいいなと思っています! ワールドツアーをすることが目標です!」(SAKURA)、「わたしも、LE SSERAFIMとして2度目のツアーすることが目標です! これまでよりも、もっと大きな会場で公演をして、たくさんのFEARNOTの皆さんと一緒に最高の思い出を作りたいです!」(KIM CHAEWON)と意気込みを語った。

 最後にメンバー全員が会場に集まったファンとメディアに向けて挨拶を終えると、「Star Signs」のパフォーマンスへ。柔らかい表情や笑顔も垣間見える優しい雰囲気に包まれたパフォーマンスを披露し、キレのあるダンスパフォーマンスを魅せるLE SSERAFIMとはまた異なる魅力をみせた。楽曲に込められた特別な縁を象徴するかのようにLE SSERAFIMと会場が一体になった。

 LE SSERAFIMはイギリスで開催された【2024 MTV Europe Music Awards】にて単独ステージを披露したことに加え、K-POPガールグループで初めて〈Best PUSH〉を受賞。【日本レコード大賞】ではK-POPガールグループで初めて〈特別国際音楽賞〉を受賞し、3年連続で『NHK紅白歌合戦』への出場を決めている。

(P)&(C) SOURCE MUSIC

◎リリース情報
『CRAZY』
2024/12/11 RELEASE
<初回限定盤A>
TYCT-39253 1,815円(tax in)
<初回限定盤B>
TYCT-39254 1,815円(tax in)
<通常盤>※初回プレス限定
TYCT-39260 1,100円(tax in)


音楽ニュースMUSIC NEWS

BLUEGOATSソンソナ「王道アイドルを貫くのもロック」未経験のベース購入から1週間でソロライブ開催! 悩めるアイドルの本音と無謀な挑戦の全貌公開

J-POP2025年7月1日

 横浜アリーナを満員にするという目標を掲げ、菅波栄純(THE BACK HORN)や田仲圭太(TOPICS.LAB、ex.SCRAMBLES)などが手掛ける青春パンクを歌い叫び続けている女性アイドルグループ・BLUEGOATS(ブルーゴーツ … 続きを読む

amazarashi、全国6都市をめぐるホールツアー【生活の果てに音楽が鳴る】開催決定

J-POP2025年7月1日

 amazarashiが、2025年9月より全国6都市をめぐるホールツアー【amazarashi Live Tour 2025「生活の果てに音楽が鳴る」】を開催することを発表した。  なお、本日7月1日18:00よりamazarashi o … 続きを読む

asmi、TVアニメ『カッコウの許嫁 Season2』OPテーマ「君がくれたもの」配信決定

J-POP2025年7月1日

 asmiが、TVアニメ『カッコウの許嫁 Season2』オープニングテーマの新曲「君がくれたもの」を7月8日に配信リリースする。  「君がくれたもの」はasmiが作詞作曲し、Taro Ishidaが編曲を手掛けた楽曲。asmiにとっては新 … 続きを読む

XG、“G-SHOCK”のグローバル・アンバサダーに決定

J-POP2025年7月1日

 XGが、カシオ計算機の耐衝撃ウオッチ“G-SHOCK”のグローバル・アンバサダーに決定した。  J-POPやK-POPといった既存の枠にとらわれない「X-POP」という新たな音楽ジャンルを確立し、 独自のスタイルを築くXGの姿が、「タフネ … 続きを読む

スライ・ストーン、死後にカタログのストリーミング再生数が急増 年間約2.87億円の収益に達する可能性も

洋楽2025年7月1日

 スライ・ストーンが現地時間6月9日に死去した直後の2日間で、スライ&ザ・ファミリー・ストーンのカタログのストリーミング再生回数は、死亡前日(6月8日)と比べて685%も急増した。ただし、ストーンの遺産にはこれらのロイヤリティすべてが含まれ … 続きを読む

Willfriends

page top