エンターテインメント・ウェブマガジン
【レディング&リーズ・フェスティバル】が、2025年の第1弾ラインナップを発表した。現地時間8月21日から24日にかけて英バークシャー州レディングのリッチフィールド・アヴェニューとヨークシャー州リーズのブラマム・パークで開催される2つのフェスティバルでは、トラヴィス・スコット、チャペル・ローン、ホージア、ブリング・ミー・ザ・ホライズンの4組がヘッドライナーを務める。
トラヴィス・スコットにとって来年唯一のヨーロッパのフェスティバル出演で、ホージアとブリング・ミー・ザ・ホライズンにとっては唯一のイギリスのフェスティバル出演となっている。このフェスティバルで初めてのパフォーマンスを披露するチャペル・ローンにとっては、これが唯一のイギリスでのフェスティバル・ヘッドランとなる。
その他にも、AJトレイシー、ベッキー・ヒル、サミー・ヴィルジ、トリッピー・レッド、アミール・アンド・ザ・スニッファーズ、コナン・グレイ、ザ・クークス、ザ・デア、エンター・シカリ、ワロウズ、シー・ガールズ、マネキン・プッシー、ソフト・プレイ、ランブリーニ・ガールズ、DJ EZなど、多彩なアーティストが出演する。
さらに、ブロック・パーティーが、【レディング&リーズ・フェスティバル】の代名詞ともいえるアクトを祝福する第1回目のアイコン・セットに出演する。英ロンドンで結成されたインディー・バンドは、2005年から2009年まで連続して様々なステージに出演した。
チケットは、フェスティバルの公式ウェブサイトにて現地時間12月9日から一般発売が開始される。また、Three Mobileとマスターカードの顧客向けに、12月6日から先行販売も行われる。
J-POP2025年4月2日
ポルノグラフィティが、約9年半ぶりとなるファンクラブツアー【FANCLUB UNDERWORLD 6】を開催する。 これは、4月1日に公開されたオフィシャルファンクラブ「love up!」会員限定ラジオにて発表されたもの。メジャーデビュ … 続きを読む
J-POP2025年4月2日
『Creepy Nutsのオールナイトニッポン』が、4月8日25時よりニッポン放送をキーステーションに全国ネットで生放送されることが決定した。 2018年から2023年3月まで『オールナイトニッポン0(ZERO)』『オールナイトニッポン … 続きを読む
J-POP2025年4月2日
2025年4月2日に通算17枚目のフルアルバム『1997』をリリースしたMUCC。その『1997』を引っ提げての全国ツアー【MUCC TOUR 2025「Daydream 1997」】が、いよいよ4月5日に新潟LOTSからスタートする。 … 続きを読む
J-POP2025年4月2日
松田聖子「Shapes Of Happiness」のミュージック・ビデオが、公開された。 4月1日に45回目のデビュー記念日を迎えた松田聖子。本作は、槇原敬之が松田聖子の為に詞曲を書き下ろしている。タイトルどおり、この曲は人それぞれの” … 続きを読む
J-POP2025年4月2日
TUBEが、本日4月2日18時30分より、自身の40周年となる2025-2026年の活動を語るYouTube生配信を実施する。 1985年6月1日にデビューし、昭和、平成、令和と世代を越えて日本の夏を音楽で彩ってきたTUBE。 今回の … 続きを読む