マイリー・サイラス、2024年に最も聴いたポップスターは?

2024年12月6日 / 10:00

 現地時間2024年12月4日にSpotifyまとめが公開され、音楽ファンたちは早速SNSで、お気に入りの曲やアルバム、アーティストなど、1年間のまとめを共有した。

 この翌日、マイリー・サイラスが、自身のインスタグラム・ストーリーズで、2024年に最もストリーミングしたアーティストがブリトニー・スピアーズであることを明かした。マイリーは、2009年のヒット曲「Party in the U.S.A.」で「その時DJが私の好きな曲をかけた/それはブリトニーの曲だった」と歌い、彼女の名前を挙げたことは広く知られている。彼女はストーリーズのキャプションでこの曲に触れ、「ブリトニーの曲が文字通り流れていた……それも一年中!」とコメントしている。

 32歳のマイリーは、2024年にブリトニーの曲をリピートしていたようだが、2023年にリリースした最新アルバム『エンドレス・サマー・バケーション』に続く新作の制作中に、別のアーティストからも影響を受けたことを明かしている。

 先月公開された米ハーパーズ・バザーのカバー・ストーリーで、マイリーは間もなく発売予定の『サムシング・ビューティフル』という仮タイトルがつけられた9枚目のスタジオ・アルバムについて語っていた。「私の目標は、(ピンク・フロイドの)“ザ・ウォール”のような作品を作ることでした。でも、より良いワードローブ、よりグラマラスで、ポップ・カルチャー満載のものにしたいと思っていました」と明かした。さらに彼女はこの新作を“魅力的で、グラマラス”と表現し、「音楽を通じて、どこか病んだ文化を癒そうと試みるコンセプト・アルバムでもある」と説明していた。


音楽ニュースMUSIC NEWS

内田彩、デビュー10周年記念リミックスALより「Explosive Heart」を先行配信

J-POP2025年10月15日

 内田彩が11月12日に発売するリミックスアルバム『Re:mix – Nigiyaka na 10th Anniversary -』より、「Explosive Heart – Hyper☆Mash Re:mix by … 続きを読む

Kroi、映画『九龍ジェネリックロマンス』の雰囲気に合わせた場所での「HAZE」MV “Behind The Scenes”を公開

J-POP2025年10月15日

 Kroiが、映画『九龍ジェネリックロマンス』主題歌として書き下ろした新曲「HAZE」のミュージックビデオBehind The Scenes映像を公開した。  監督に新保拓人を迎えた同曲のMVは、映画の雰囲気に合わせたロケ地で撮影を敢行。今 … 続きを読む

米津玄師、実写映画『秒速5センチメートル』主題歌 「1991」 MVで“独唱”

J-POP2025年10月15日

 米津玄師が、新曲「1991」(読み:ナインティーンナインティワン)のミュージックビデオを公開した。  MVは、現在公開中の劇場用実写映画『秒速5センチメートル』でも監督を務める奥山由之が手がけている。米津玄師の独唱ともいうべき、ひとりきり … 続きを読む

可憐なアイボリー、ミュージカル調の新曲「愛の国と星のダンス」MVで華やかにパフォーマンス

J-POP2025年10月15日

 HoneyWorksがサウンドプロデュースを務めるアイドルグループ・可憐なアイボリーが、新曲「愛の国と星のダンス」のミュージックビデオを公開した。  本楽曲は、可憐なアイボリーの結成4周年を記念して書き下ろされたもの。  MVでは、ミュー … 続きを読む

IS:SUE、ニューシングル『PHASE』1月リリース 全国ツアービジュアルも公開

J-POP2025年10月15日

 IS:SUEが、2026年1月14日にニューシングル『PHASE』をリリースする。  本作は、「不完全さを受け入れて、ついに真の自分にたどり着く」というキャッチコピーで、“月”をモチーフに、“不完全な本当の自分”を見つけるための時間を表現 … 続きを読む

Willfriends

page top