ゼイン、故リアム・ペインの故郷で亡き友人を追悼「これを見ていることを願っている」

2024年12月2日 / 16:00

 現地時間2024年11月29日、ゼイン・マリクが亡き友人のリアム・ペインを追悼した。リアムの故郷である英ウルヴァーハンプトンで行われた【ステアウェイ・トゥ・ザ・スカイ・ツアー】のコンサートで、ゼインは自身の楽曲「It’s You」をリアムに捧げた。 彼はまた、10月16日にアルゼンチンのブエノスアイレスで急逝したリアムについて、心からの言葉を伝える時間をとった。

 ゼインは、「ところで、僕は毎晩ショーの最後にやっていることがあって、それをブラザーのリアム・ペインに捧げているんだ。安らかに眠ってくれ。今夜、君の故郷のウルヴァーハンプトンでこれを見ていることを願っているよ、リアム。これは君に捧げる」と、マリクはX(旧Twitter)に投稿されたファン撮影の動画で語っている。

 ゼインは以前もウェストヨークシャーのO2アカデミー・リーズで開催された【ステアウェイ・トゥ・ザ・スカイ・ツアー】の初日公演でもリアムに追悼の意を表していた。2024年の「Stardust」がスピーカーから流れると、ゼインの背後のスクリーンには、“リアム・ペイン 1993-2024 愛してるよ、兄弟”という文字と大きな赤いハートが映し出された。

 ゼインはツアー開始の3日前に行われたリアムの葬儀に参列し、ワン・ダイレクションのメンバーであるハリー・スタイルズ、ルイ・トムリンソン、ナイル・ホーランと共に追悼の意を表した。

 リアムの訃報を受け、ゼインは自身初の公式ソロ・ツアーを延期していた。彼はXに、「今週経験した悲痛な喪失を受けて、【ステアウェイ・トゥ・ザ・スカイ・ツアー】の全米公演を延期することを決めました。来年1月で日程を再調整しており、今後数日後に決まり次第お知らせします。チケットは新しい日程でも有効です。みなさんを愛しています」と投稿していた。

 また、リアムの訃報が届いた直後にも、彼はインスタグラムに心のこもった追悼のメッセージを投稿していた。2人がまだ10代だった頃、昼寝をしているリアムの膝の上に自身が横たわっている写真を投稿したゼインは、「僕たちの人生でもっとたくさんの会話が行われるはずだったと、自分勝手かもしれないけれど思わずにはいられない。僕の人生で最も困難な時期を支えてくれたことについてありがとうって言うことができなかった。17歳の頃、家を恋しがっていた僕に、いつも前向きな見通しと安心感のある笑みをくれたのが君で、僕の友人であり、僕が愛されていることを伝えてくれた」と彼は続けていた。


音楽ニュースMUSIC NEWS

堂本光一「大変光栄に思っています」、『転スラ』劇場版の最新作『蒼海の涙編』にゲスト声優出演

J-POP2025年11月18日

 堂本光一が、2026年2月27日公開の『劇場版 転生したらスライムだった件 蒼海の涙編』にゲスト声優として参加する。  『転生したらスライムだった件』は、スライムに転生した元サラリーマン、リムル=テンペストが、仲間たちと共に理想の国作りを … 続きを読む

GeG/Rickie-G/SIRUP/ミイナ・オカベら出演、“コーヒー×美容×音楽”フェスが開催

J-POP2025年11月18日

 “コーヒー × 美容 × 音楽”という異なる文化をクロスオーバーさせた都市型フェス【TASOGARE IN THE PARK】が、11月23日と24日にクリエイティブセンター大阪(名村造船所跡地)で開催される。  【FUJI ROCK F … 続きを読む

乃木坂46、五百城茉央がセンターを務めたアンダーメンバーによる「純粋とは何か?」MV公開

J-POP2025年11月18日

 11月26日にリリースされる乃木坂46のニューシングル『ビリヤニ』より、40thシングルのアンダーメンバーによる楽曲「純粋とは何か?」のミュージックビデオが公開された。  本楽曲は、センターは5期生、五百城茉央が務め、タイトル通り“純粋と … 続きを読む

江戸川乱歩『透明怪人』の世界を舞台化【少年探偵団 空気男事件】初日レポート

J-POP2025年11月18日

 ネルケWESTが、関西から“新しい演劇エンターテインメント”を発信する『NELKE WEST PROJECT』を始動。その第1弾となる舞台【少年探偵団 空気男事件】が、11月15日に大阪・近鉄アート館で幕を開けた。  本作は、江戸川乱歩の … 続きを読む

山本彩、新曲「共鳴」配信決定

J-POP2025年11月17日

 山本彩が、新曲「共鳴」を11月19日に配信リリースすることが決定した。  7月にリリースした自身初となる夏ソング「刹夏」とは打って代わり、山本のルーツでもあるロックなサウンドで、今週末から始まるツアーでも盛り上がること必至なライブアンセム … 続きを読む

Willfriends

page top