【コーチェラ2025】ヘッドライナーを務めるレディー・ガガ、“カオスな夜”が楽しみと明かす

2024年11月22日 / 13:00

 レディー・ガガが、自身の“ロックンロール・ファンタジー”をついに実現させることになる。来年の【コーチェラ・バレー・ミュージック・アンド・アート・フェスティバル】のヘッドライナーの1人として発表された彼女は、SNSでこのニュースへの興奮と意気込みを語った。

 現地時間2024年11月20日、米カリフォルニア州インディオで来年開催される同フェスティバルのラインナップが発表された後、「長い間、砂漠で大規模なカオスの夜を開くことを夢見てきました」と綴った。「音楽ファンのためにやり遂げたい構想がありましたが、【コーチェラ】では私たちの力ではどうすることもできない理由で完全に実現できませんでした。正しいやり方でもう一度やりたいと思っていて、そうします」と宣言すると、「ヘッドライナーとして、【コーチェラ】の週末をキックオフします。みんながシングアロングするのを聞いたり、踊って、踊って、倒れるまで踊るのが待ちきれません」と付け加えた。

 来年2月にタイトル未定の7枚目のスタジオ・アルバムのリリースを控えているガガは、同フェスティバルに1度だけ出演したことがある。当時双子のルミとサー・カーターを妊娠中だったビヨンセのピンチヒッターとして、2017年の【コーチェラ】のヘッドライナーを土壇場で務めた。

 現在、ガガはギターを多用した新バージョンのシングル「Disease (The Poison Live)」のリリースやブルーノ・マーズとのコラボ曲「Die With a Smile」がSpotify史上最速で10億回再生を達成するなど、多くの注目を浴びている。

 2025年4月11日から13日と18日から20日の2週にわたって開催される同フェスティバルには、ヘッドライナーとして他にグリーン・デイ、ポスト・マローン、トラヴィス・スコットといったトップ・アーティストが出演する。他にも、ミッシー・エリオット、ベンソン・ブーン、LISA、FKAツイッグス、グロリラ、タイラ、チャーリー・XCX、アニッタ、クレイロ、ENHYPEN、ジミー・イート・ワールド、T・ペイン、ミーガン・ザ・スタリオン、ゼッド、BLACKPINKのJENNIE、ビーバドゥービー、タイ・ダラー・サイン、レマ、ジャブージーらが決定している。

 チケットは、現地時間11月22日午前11時から始まる先行予約で購入可能だ。また、2023年と2024年の同フェスティバルの参加者は、前日となる11月21日午前11時からの販売に参加できる。チケット購入希望者はフェスティバルの公式サイトで登録できる。


音楽ニュースMUSIC NEWS

櫻坂46、結成4周年記念スタジアムライブをBlu-ray&DVD化

J-POP2025年7月1日

 櫻坂46が、2025年8月27日にLIVE Blu-ray&DVD『4th YEAR ANNIVERSARY LIVE at ZOZO MARINE STADIUM』をリリースする。  今作には、昨年11月23日・24日に千葉・ZOZOマ … 続きを読む

INI、コメディタッチの「Pineapple Juice」トラックビデオ公開

J-POP2025年7月1日

 INIが、新曲「Pineapple Juice」のトラックビデオを公開した。  新曲「Pineapple Juice」は、2025年6月25日にリリースされたニューアルバム『THE ORIGIN』の収録曲。甘酸っぱい一夏を歌った、グルーヴ … 続きを読む

back number、“木”と“砂”が象徴的なストーリーを「ある未来より愛を込めて」MVで描く

J-POP2025年7月1日

 back numberが、新曲「ある未来より愛を込めて」のミュージックビデオを公開した。  新曲「ある未来より愛を込めて」は、モスバーガー新ブランドCM「食べるHAPPY」篇のCMソング。2025年6月20日に配信リリースされた最新曲とな … 続きを読む

4s4ki、アニメ『強くてニューサーガ』OPテーマ「演者」配信リリース

J-POP2025年7月1日

 4s4kiが、2025年7月9日に新曲「演者」を配信リリースする。  新曲「演者」は、2025年7月2日より放送がスタートするTVアニメ『強くてニューサーガ』のオープニングテーマ。作曲・編曲は、エレクトロニックアーティスト/コンポーザー/ … 続きを読む

MYNAME、来日リリースイベントで13年の感謝と新たな挑戦を表明

J-POP2025年7月1日

 MYNAMEが、7月2日発売の日本デビュー13周年記念ミニアルバム『VIVID』のリリースイベントを、7月1日に東京・タワーレコード渋谷店で開催した。  ミニライブ、トーク、特典会で構成されたイベントにはコヌ、インス、セヨンの3名が出演し … 続きを読む

Willfriends

page top