エンターテインメント・ウェブマガジン
今週のCDシングル売上レポートから2024年11月18日~11月20日の集計が明らかとなり、timelesz『because』が249,378枚を売り上げ、現在首位を走っている。
本作は、timeleszの3人体制で最初で最後のシングル。表題曲「because」は、菊池風磨主演テレビ朝日系オシドラサタデー『私たちが恋する理由』の主題歌で、ファンの皆さんをはじめ、応援してくださる方々への感謝、想いも込めた歌詞が切なくも優しいメロディに乗ったラブソングになっている。また、特典映像にはミュージック・ビデオやメイキングの他に、各メンバーのソロ・バージョンMVやバラエティ企画も収録している。現在、売上枚数で2位に約23.7万枚の差をつけて首位を独走中だ。
同じく新体制となったBUCK-TICKの『雷神 風神 -レゾナンス』は、当週前半3日間で11,683枚を売り上げて現在2位に。続いて、中川翔子『ACROSS THE WORLD』が9,878枚で3位につけている。
そのほか、tripleSの日本デビューシングル『tripleS ∞! <アンタイトル>』は8,825枚で4位を、HKT48『僕はやっと君を心配できる』は8,121枚で5位をそれぞれ走行中だ。
◎Billboard JAPANシングル・セールス集計速報
(2024年11月18日~11月20日の集計)
1位『because』timelesz(249,378枚)
2位『雷神 風神 -レゾナンス』BUCK-TICK(11,683枚)
3位『ACROSS THE WORLD』中川翔子(9,878枚)
4位『tripleS ∞! <アンタイトル>』tripleS(8,825枚)
5位『僕はやっと君を心配できる』HKT48(8,121枚)
※Billboard JAPANのCDセールスデータは、SoundScan Japanのデータを使用しています。
J-POP2025年10月17日
フィロソフィーのダンスがニューシングル『ゲレンデ・ファンキー・ラブ』を12月24日にリリース、12月3日に先行配信することが決定した。 フィロソフィーのダンスは今年「結成10周年」、「メジャーデビュー5周年」、「新体制3周年」を迎えた。 … 続きを読む
J-POP2025年10月17日
三浦透子が、ニューEP『condominium』を10月22日にデジタルリリースすることが決定した。 今作には、2022年から三浦の制作・ライブに関わる有元キイチ(ODD Foot Works)、小田朋美(CRCK/LCKS)を中心に、 … 続きを読む
J-POP2025年10月17日
majikoが、デジタルEP『GOLDEN JUNKIE』をリリースした。 本EPは、majikoの引き出しの多さと表現の自由さが詰まった意欲作になっているそうだ。今作は7月から9月にかけて1か月ごとに配信された3曲に、新曲を加えた全5 … 続きを読む
J-POP2025年10月17日
Arakezuriが12月3日にリリースするニューアルバム『ENSEMBLE』のジャケット画像を公開し、リード曲「シンガロング」の先行配信を発表した。 本作には、テレビ東京『ゴッドタン』の7月度エンディングテーマとして使用された最新曲「 … 続きを読む
J-POP2025年10月17日
かりゆし58が、2026年3月にリリースするトリビュートアルバムの参加アーティスト第一弾を解禁した。 今回、かりゆし58にとって沖縄の大先輩バンドBEGINをはじめ、大型フェス多数出演の04 Limited Sazabys、【山人音楽祭 … 続きを読む