エンターテインメント・ウェブマガジン
コールドプレイのクリス・マーティンが、現地時間11月3日に豪メルボルンのマーベル・スタジアムでのバンドの最終公演中に、ステージ上の穴に落ちてしまい、ファンを驚かせた。
SNSに投稿された動画には、マーティンがファンのボードを読みながら後ろ向きに歩いていると、ステージ上の穴に足を踏み入れてしまい、一瞬で姿を消す様子が映っている。
約6万人のファンが、マーティンが姿を消したことに、思わず息を呑んだ。しかし、彼はすぐに穴から這い出し、笑顔で「これは予定外だよ」と話してファンを安心させた。
なお、コールドプレイのマーベル・スタジアムでの4公演は、メルボルンでは過去に例のない227,000人の観客を動員し、新たな記録を打ち立てた。この動員数は、2010年にAC/DCの【ブラック・アイス・ツアー】が3公演で181,495人を動員した記録を上回った。
「コールドプレイが、マーベル・スタジアムで開催した【ミュージック・オブ・ザ・スフィアーズ・ワールドツアー】の4公演で22.7万人を動員し、当スタジアムのバンドによる歴代最多動員記録を正式に更新しました」と、スタジアムは現地時間11月4日にインスタグラムに投稿した。
会場記録によると、1回の公演での最多動員数はイギリスの歌手アデルによるもので、2017年3月19日の公演に計77,327人が来場した。その翌年、2018年3月にはエド・シーランが4公演で合計257,751人を動員し、単独アーティストによるシリーズ公演での最多動員数の記録を更新した。
J-POP2025年5月21日
YOASOBI「夜に駆ける」が、Billboard JAPANチャートにおけるストリーミングの累計再生回数12億回を突破した。 「夜に駆ける」は、YOASOBIが2019年12月15日にリリースした第1弾楽曲。星野舞夜の小説『タナトスの … 続きを読む
J-POP2025年5月21日
Official髭男dism「Pretender」が、Billboard JAPANチャートにおけるストリーミング累計再生回数10億回を突破した。 「Pretender」は、Official髭男dismが映画『コンフィデンスマンJP ロ … 続きを読む
J-POP2025年5月20日
入野自由が、ソロアーティスト活動を再始動する。 再始動にあたり、レーベルを日本コロムビアへ移籍し、2025年7月30日に移籍第1弾シングル『Who I Am』をリリースする。今作には、これまでも入野自由の楽曲を数々手掛けてきたTAILが … 続きを読む
J-POP2025年5月20日
マルシィが、新曲「君中心に揺れる世界は」のミュージックビデオを公開した。 新曲「君中心に揺れる世界は」は、JTB CMイメージソング。2025年5月19日に配信リリースされた。 MVには、インフルエンサー・希空が出演。「自由奔放な君と … 続きを読む
J-POP2025年5月20日
anoが、アニメ『タコピーの原罪』のオープニングテーマを担当する。 本アニメの原作は、タイザン5による同名漫画。既にアニメ化されることが発表されていたが、2025年5月20日に開催された『タコピーの原罪』先行上映会&トークショーにて最新 … 続きを読む