エンターテインメント・ウェブマガジン
クインシー・ジョーンズが、91歳で亡くなった。先駆的なプロデューサー、ソングライター、作曲家だった故ジョーンズだが、それは彼が70年にわたる業界でのキャリアで身に付けた数多くの肩書きのうちの3つに過ぎない。自らパフォーマンスした作品の素晴らしいディスコグラフィーに加え、故フランク・シナトラや故マイケル・ジャクソンといった象徴的な歌手たちとの不可欠なコラボレーターとして米ビルボード・チャートに足跡を残した。
ジョーンズの比類なきキャリアは、1950年代に編曲家、ミュージシャン、バンド・リーダーとして始まったが、1963年に故レスリー・ゴーアの米ビルボード・ソング・チャート“Hot 100”No.1ヒット曲「It’s My Party」のプロデューサーとして派手にブレイクした。次に彼が全米首位の座を獲得したのは、1979年にマイケルが歌った「Don’t Stop Til You Get Enough」のプロデューサーとしてで、これは音楽史上最も成功したパートナーシップのひとつの始まりとなった。このヒットメーカーたちのコラボレーションは、『オフ・ザ・ウォール』、『スリラー』、『バッド』といった大ヒット作を生み出し、マイケルはキング・オブ・ポップの地位を確立した。この3枚のアルバムから合計9曲がHot 100で1位を獲得し、『スリラー』は史上最も売れたアルバムのひとつとなっている。
ジャクソン=ジョーンズの楽曲が最もよく知られているが、ジョーンズは1985年のNo.1ヒット「We Are The World」や、ジョージ・ベンソン(「Give Me the Night」)、故アレサ・フランクリン(「Angel」)、故ドナ・サマー(「State of Independence」と「The Woman in Me」)などのヒット曲を含む、数多くの成功をHot 100で収めた。
ポップ・ミュージックのサウンド形成に果たした彼の重要な役割を偲び、世界中の業界関係者や音楽ファンが追悼の意を表する中、このアイコンがプロデューサーとしてHot 100で記録した20の最大のヒット曲を振り返ってみたい。
クインシー・ジョーンズのプロデューサーとしてのHot 100ランキングは、2024年11月2日までの同チャートにおける週間パフォーマンスに基づいている。No.1が最大値となる逆ポイント・システムを採用し、時代とともに算出方法が変化しているため、チャートにおけるターンオーバー比率を考慮し時代ごとに調整している。
◎クインシー・ジョーンズ、プロデューサーとしてのHot 100トップ・ソング・ランキング
1.「Billie Jean」マイケル・ジャクソン
最高1位、7週(達成日1983年3月5日)
2.「We Are the World」USAフォー・アフリカ
最高1位、4週(達成日1985年4月13日)
3.「Beat It」マイケル・ジャクソン
最高1位、3週(達成日1983年4月30日)
4.「Rock With You」マイケル・ジャクソン
最高1位、4週(達成日1980年1月19日)
5.「Baby Come To Me」パティ・オースティン with ジェームス・イングラム
最高1位、2週(達成日1983年2月19日)
6.「Man In the Mirror」マイケル・ジャクソン
最高1位、2週(達成日1988年3月26日)
7.「The Girl Is Mine」マイケル・ジャクソン&ポール・マッカートニー
最高2位(達成日1983年1月8日)
8.「The Way You Make Me Feel」マイケル・ジャクソン
最高1位(達成日1988年1月23日)
9.「It’s My Party」レスリー・ゴーア
最高1位、2週(達成日1963年6月1日)
10.「I Just Can’t Stop Loving You」マイケル・ジャクソン with サイーダ・ギャレット
最高1位(達成日1987年9月19日)
11.「I’ll Be Good To You」ブラザーズ・ジョンソン
最高3位(達成日1976年7月10日)
12.「Bad」マイケル・ジャクソン
最高1位、2週(達成日1987年10月24日)
13.「Dirty Diana」マイケル・ジャクソン
最高1位(達成日1988年7月2日)
14.「Don’t Stop ‘Til You Get Enough」マイケル・ジャクソン
最高1位(達成日1979年10月13日)
15.「Give Me the Night」ジョージ・ベンソン
最高4位(達成日1980年9月27日)
16.「You Don’t Own Me」レスリー・ゴーア
最高2位(達成日1964年6月1日)
17.「Wanna Be Startin’ Somethin’」マイケル・ジャクソン
最高5位(達成日1983年7月16日)
18.「Strawberry Letter 23」ブラザーズ・ジョンソン
最高5位、(達成日1977年9月24日)
19.「Thriller」マイケル・ジャクソン
最高4位(達成日1984年3月3日)
20.「She’s A Fool」レスリー・ゴーア
最高5位(達成日1963年12月7日)
J-POP2025年4月2日
森山直太朗の一発撮りパフォーマンス映像『森山直太朗 – あの海に架かる虹を君は見たか~バイバイ / THE FIRST TAKE』が公開された。 一発撮りのパフォーマンスを鮮明に切り取り、アーティストの緊張感をよりリアルに伝 … 続きを読む
J-POP2025年4月2日
平井 大が、2025年10月から自身最大規模となる全国アリーナツアー【HIRAIDAI TOUR 2025】を開催する。 本ツアーは、全国8都市15公演で構成。アリーナならではのスケールでの演出や試みを予定しており、ファンに愛され続ける … 続きを読む
J-POP2025年4月2日
KANA-BOONが、“復活の年”である2024年に密着したドキュメンタリー映像と新たなアーティスト写真を公開した。 2023年12月に活動を休止し、2024年5月の東阪ワンマンツアーで活動を再開したKANA-BOON。ドキュメンタリー … 続きを読む
J-POP2025年4月2日
&TEAMが、2025年4月23日にリリースとなるニューシングル『Go in Blind (月狼)』のトラックサンプラーを公開した。 3rdシングルとなる今作は、すべての季節を経て一つとなった9人の少年たちが、誰も踏み込むことの … 続きを読む
J-POP2025年4月2日
道枝駿佑(なにわ男子)、アイナ・ジ・エンド、あのら著名人が、2025年3月31日に東京・東京国立博物館 表慶館で行われたメゾン ヴァレンティノの【‘パヴィヨン デ フォリ’ パーティー】に来場した。 本パーティーは、「2025年春夏 ‘ … 続きを読む