エンターテインメント・ウェブマガジン
ATEEZが、新曲「Birthday」のミュージックビデオを公開した。
新曲「Birthday」は、2024年10月2日にリリースされた日本オリジナルシングルのタイトル曲で、MVは“無限の願い”と“誕生日”をキーワードに制作された。ATEEZのメンバー8人が「魔法」「ケーキ」「花火」「空を飛ぶ」など、多くの人が子どもの頃に誕生日の願いごとなどで夢見たシチュエーションを背景にパフォーマンスを披露している。
◎楽曲について
<HONGJOONG(ホンジュン)>
今回の4枚目となる日本シングル「Birthday」は、たった今生まれてきたように止められない気持ちをそのまま解き放ったような作品で、とても中毒性のあるサビが印象的な楽曲に仕上がりました。
<WOOYOUNG(ウヨン)>
振り付けもトレンディで、見どころがたくさんあると思います。
◎レコーディング時のエピソード
<MINGI(ミンギ)>
ラップパートの途中に機械音を混ぜて面白い要素を加えたのですが、レコーディングの時にピッチを合わせながら創ったのが楽しかったエピソードです。
<JONGHO(ジョンホ)>
恐らく「Birthday」を聴いたATINY(ファンの呼称)の方々もびっくりするくらい僕がひと味違ったパートを歌う部分があるんですが、そういったパートを僕が初めて歌うことになったので、とても楽しくレコーディングをすることができました。
◎生まれてきてよかったと思う瞬間
<HONGJOONG(ホンジュン)>
ATEEZでいる瞬間。
<WOOYOUNG(ウヨン)>
メンバーたちと初めて出会った瞬間。
◎飛躍の年となった2024年について
<SEONGHWA(ソンファ)>
まず、僕たちが「Coachella Valley Music and Arts Festival」、「Festival Mawazine」、そして今回「SUMMER SONIC」まで本当に様々なフェスに出演したのですが、すべてATINYのお陰でもあり、一生懸命一緒に走り抜けたATEEZのメンバーのお陰ではないかと思っています。
<SAN(サン)>
この作品も僕たちATEEZがたくさん準備しましたので、楽しみにしてください。そして、いつも愛しています。
◎映像情報
YouTube『ATEEZ – ‘Birthday’ Official MV』
https://youtu.be/H5AtTIXTbGg
◎リリース情報
シングル『Birthday』
2024/10/2 RELEASE
<ATINY盤(CD+フォトブック)>※ファンクラブ会員限定
PROS-5933 2,750円(tax in)
<初回盤A(CD+フォトブック)>
UMCK-7250 2,530円(tax in)
<初回盤B(CD+フォトブック)>
UMCK-7251 2,530円(tax in)
<通常盤(CD)>
UMCK-5762 1,760円(tax in)
<初回フラッシュプライス盤(CD)>
UMCK-7252 1,320円(tax in)
<メンバーソロ盤(CD)>
PDCS-5016~PDCS-5023 各1,320円(tax in)
(C)ユニバーサルミュージック
J-POP2025年11月7日
STARGLOWが、2025年12月10日に発売となる『Quick Japan』vol.181の表紙&巻頭特集に登場する。 SKY-HIが主宰するマネジメント/レーベル・BMSGから誕生した5人組ダンス&ボーカルグループ・STARGLO … 続きを読む
J-POP2025年11月7日
大橋ちっぽけが、2026年6月よりツアーを開催する。 11月7日に、ツアー【大橋ちっぽけワンマンツアー2025「New Perspective」】東京公演を開催し、2026年のツアー開催を発表した大橋ちっぽけ。本ツアーはフルバンド編成で … 続きを読む
J-POP2025年11月7日
BABYMONSTERが、2025年11月19日0時に新曲「PSYCHO」のミュージックビデオを公開する。 新曲「PSYCHO」は、10月10日にリリースとなったミニアルバム『WE GO UP』の収録曲。ヒップホップ、ダンス、ロックなど … 続きを読む
J-POP2025年11月7日
シンガーズハイが、2026年11月24日に初の東京・日本武道館公演【We are SINGER’S HIGH from Tokyo.】を開催する。 11月7日に東京・Zepp Haneda(TOKYO)で全国ツアー【Hear … 続きを読む
J-POP2025年11月7日
BALLISTIK BOYZが、2025年11月14日に新曲「Winter Glow」を配信リリースする。 新曲「Winter Glow」は、冬の恋をやさしく回想するような、温かくて初々しく、そして少し甘酸っぱい、グループとして初のウィ … 続きを読む