【VANS WARPED TOUR】が2025年に復活か

2024年9月20日 / 13:30

 伝説の【VANS WARPED TOUR】が2025年に復活する可能性がある。1995年に始まったこのロックとパンクのツアーは来年30周年を迎えるが、創設者のケヴィン・ライマンが今週初めに復活を示唆した。

 ライマンは、米ポールスターに対し、「2025年のための企画が進行中です。詳細は数週間以内に発表できるでしょう」と述べた。米ビルボードはライマンに問い合わせてこのニュースを確認しようとしたが、記事公開時までに返答は得られなかった。

 【WARPED TOUR】は、2018年にツアー・モデルを廃止するまで、ザ・ダムド、グリーン・デイ、インキュバス、AFI、アゲインスト・ミー、パラモア、M.I.A.、ザ・ミスフィッツなど、数百組以上のアーティストを起用し、24年間にわたって北米をツアーした。

 ライマンは、2018年のツアー最終地である米フロリダ州ウェストパームビーチで米ビルボードに対し、「このフォーマットでできる限りのことはすべてやりました。24年も続くとは思っていませんでした。1年以上続くとは思っていませんでした。でも、私がやろうとしていたことを十分な数の人々が目にしてくれました」と語っていた。

 2019年に【WARPED TOUR】は、米オハイオ、ニュージャージー、カリフォルニアの3州で25周年記念版を開催すると発表した。このイベントには、ブリンク 182、311 、バッド・レリジョン、オール・アメリカン・リジェクツ、アンドリュー W.K.、アンタイ・フラッグ、ジム・クラス・ヒーローズ、オフスプリング、シンプル・プラン、ボーリング・フォー・スープ、テイキング・バック・サンデー、リール・ビッグ・フィッシュ、レス・ザン・ジェイク、グッド・シャーロットといったフェスティバルの卒業生たちが出演した。

 【WARPED TOUR】の終了後、ライマンは毎年恒例だった同ツアーを企画していた自身の4FiniをKLG(ケヴィン・ライマン・グループ)に改名した。 制作および戦略的ブランディング・グループであるKLGは、業界全体にわたるフェスティバルやイベントの企画を継続している。


音楽ニュースMUSIC NEWS

Mrs. GREEN APPLE「ライラック」ストリーミング累計7億回突破 史上2番目の速さ

J-POP2025年8月20日

 Mrs. GREEN APPLE「ライラック」が、Billboard JAPANチャートにおけるストリーミングの累計再生回数7億回を突破した。  「ライラック」は、Mrs. GREEN APPLEがTVアニメ『忘却バッテリー』オープニング … 続きを読む

Conton Candy、アニメ『終末ツーリング』OPテーマを担当

J-POP2025年8月19日

 Conton Candyが、2025年10月より放送となるTVアニメ『終末ツーリング』のオープニングテーマを担当する。  本アニメの原作は、月刊コミック誌『電撃マオウ』にて連載されている、さいとー栄による同名漫画。誰もいない終末世界を旅す … 続きを読む

Myuk、アニメ『終末ツーリング』EDテーマを担当

J-POP2025年8月19日

 Myukが、2025年10月より放送となるTVアニメ『終末ツーリング』のエンディングテーマを担当する。  本アニメの原作は、月刊コミック誌『電撃マオウ』にて連載されている、さいとー栄による同名漫画。誰もいない終末世界を旅する少女、ヨーコと … 続きを読む

花譜×Mori Calliopeのコラボ曲「光」配信&MVプレミア公開

J-POP2025年8月19日

 花譜とMori Calliopeのコラボレーション楽曲「光」が、2025年9月3日に配信リリースされる。  楽曲「光」は、6月に【大阪・関西万博】の大阪ヘルスケアパビリオンの一環として行われたバーチャルライブ【ARK-或ル世界-】で初披露 … 続きを読む

MINGYU(SEVENTEEN)、Calvin Kleinの最新デニムキャンペーンに登場

J-POP2025年8月19日

 Calvin Kleinが、MINGYU(SEVENTEEN)を起用した2025年秋の最新デニムキャンペーンを発表した。  自然体でクールなMINGYUが登場し、ブランドの人気デニムに新たな魅力を加える本キャンペーンは、2025年8月19 … 続きを読む

Willfriends

page top