エンターテインメント・ウェブマガジン
今週のCDシングル売上レポートから2024年9月16日~9月18日の集計が明らかとなり、日向坂46『絶対的第六感』が482,145枚を売り上げ、現在首位に立っている。
今作は日向坂46の12thシングル。グループにとって初めて表題曲にWセンターが起用され、四期生の正源司陽子と藤嶌果歩が務めている。初回仕様限定盤には、7月に開催された【11th Single ひなた坂46 LIVE】の様子を収めた特典映像が付属する。また、卒業を控えている加藤史帆のソロ曲「どっちが先に言う?」、東村芽依と丹生明里によるユニット曲「妄想コスモス」も収録されている。
続いてパンダドラゴンのメジャーデビューシングル『ないとびふぉーあだんす / パLIFE!パLIKE!パLOUGH!パLOVE!』は65,070枚を売り上げて現在2位に。そして、FRUITS ZIPPERの2ndシングル『NEW KAWAII / フルーツバスケット』は30,596枚で3位につけている。
そのほかトップ5では、7月24日公開のシングル・セールス・チャート“Top Singles Sales”で1位を獲得したAKB48『恋 詰んじゃった』(27,882枚)が4位、SUPER★DRAGON『Downforce』(8,308枚)が5位に続いている。
◎Billboard JAPANシングル・セールス集計速報
(2024年9月16日~9月18日の集計)
1位『絶対的第六感』日向坂46(482,145枚)
2位『ないとびふぉーあだんす / パLIFE!パLIKE!パLOUGH!パLOVE!』パンダドラゴン(65,070枚)
3位『NEW KAWAII / フルーツバスケット』FRUITS ZIPPER(30,596枚)
4位『恋 詰んじゃった』AKB48(27,882枚)
5位『Downforce』SUPER★DRAGON(8,308枚)
※記事初出し時に誤りがございました。お詫びして訂正いたします。
洋楽2025年10月3日
マライア・キャリーが、長年にわたるエミネムとの確執について新たな見解を明かした。 現地時間2025年10月1日に放送された米TV番組『ウォッチ・ホワット・ハプンズ・ライブ・ウィズ・アンディ・コーエン』の「Plead the Fifth」 … 続きを読む
洋楽2025年10月3日
故ジョージ・マイケルの「Father Figure」が、テイラー・スウィフトによって再解釈され、彼女の最新アルバム『ザ・ライフ・オブ・ア・ショーガール』の4曲目に収録された。この楽曲は同じタイトルを冠し、1988年にヒットしたマイケルのオ … 続きを読む
J-POP2025年10月3日
霜降り明星・せいやが、本名の「石川晟也」名義でアーティストとしてデビューする。 これまでせいやは、バラエティ番組の歌唱企画で歌声を披露のほか、自身のYouTubeチャンネルでもカバー動画を公開するなどしてきた。 そんなせいや改め、石川 … 続きを読む
洋楽2025年10月3日
ルイ・トムリンソンとゼイン・マリクが、Netflixの新作ドキュメンタリー・シリーズで共演することが決まった。 3部構成となるこのシリーズは、ワン・ダイレクションで活動をともにした2人が北米を横断するロード・トリップを通じて再び絆を深め … 続きを読む
洋楽2025年10月3日
2018年にデビュー・アルバムをリリースして以降、数多くのヒットを量産。地元・英ロンドンではO2アリーナ公演を大成功させるなど、人気と実力に磨きをかけている、トム・グレナン。昨年の【GREENROOM FESTIVAL】出演以来、かつ自身 … 続きを読む