カニエ・ウェスト、中国公演で4人の子供と「エヴリバディ」を披露

2024年9月17日 / 18:00

 現地時間2024年9月15日、カニエ・ウェストことイェーが16年ぶりに中国で公演を行い、タイ・ダラー・サインとともにステージに立った。

 会場となった中国・海口にはカニエ一家が集結した。カニエの妻のビアンカ・センソリ、4人の子供たち全員、そして元妻のキム・カーダシアンが公演に帯同した。ノース、セイント、シカゴ、サームの4人は、ファンのお気に入りで『ヴァルチャーズ』の収録が見送られた「エヴリバディ」をパフォーマンスするために、父のカニエと一緒に五源河体育場のステージに登場した。

 長女のノース・ウェストはファーの帽子をかぶり、兄弟たちと手をつないでステージ上に設置された琥珀色の草原を駆け抜けた。バックストリート・ボーイズをサンプリングした、チャーリー・ウィルソンが歌うコーラスに合わせながら、ファンはステージ上の家族に声援を送った。この様子を収めた動画がXに投稿されると、あるファンは「鳥肌が立った」と反応した。

 また、カニエは次のソロ・アルバムの計画も明らかにし、今回の公演で「Preacher Man」と題された美しい新曲を初披露した。

 さらに9月21日に海口で2回目の公演の噂がSNSで広まっていることから、カニエと彼の関係者は中国での滞在を延長する可能性があるようだ。

 カニエが子供たちをステージ上に上げてパフォーマンスすることは、珍しいことではない。今年2月にフランス・パリで行われた『ヴァーチャルズ』のリスニング・パーティーにはノースが登場し、同作に収録されている「Talking」を披露した。

 同楽曲は、米ビルボード・ソング・チャート“Hot 100”で初登場30位をマークし、キム・カーダシアンはHot 100にランクインした史上最年少アーティストの1人となった娘の快挙を祝福した。当時、キムは自身のインスタグラム・ストーリーに「私のベイビー」と書き込んでいた。

 カニエは自身の音楽以外でも忙しくしている。彼はプレイボーイ・カーティの次のアルバムに参加しているようで、カーティは先週、SNSで自身のアルバムを宣伝しながら、カニエへ感謝した。「@Ye このアルバムでオレたちが取り組んできたことを世界に見せるのが待ちきれない。間違いなく、オレたちは永遠だ」と「ALL RED」のアートワークの上に綴った。


音楽ニュースMUSIC NEWS

TVアニメ【推しの子】第3期、エンディング主題歌はなとりの新曲「セレナーデ」(なとりコメントあり)

J-POP2025年11月5日

 TVアニメ【推しの子】第3期のエンディング主題歌が、なとりの新曲「セレナーデ」に決定した。  これは、公開されたアニメ第1弾PV内にて解禁されたもの。なとり本人もかねてから『【推しの子】』原作のファンであり、登場キャラクターのアクアをモチ … 続きを読む

【ビルボード】“ニコニコ VOCALOID SONGS TOP20”、DECO*27「マシュマロ」4連覇 ハロウィンの影響でJunky「Happy Halloween」が浮上

J-POP2025年11月5日

 2025年11月5日公開(集計期間:2025年10月27日~11月2日)のBillboard JAPAN “ニコニコ VOCALOID SONGS TOP20”で、DECO*27「マシュマロ」が首位を獲得した。  「マシュマロ」は、DEC … 続きを読む

玉置浩二×オーケストラ公演新ツアー開催決定 ツアーファイナルはKアリーナ横浜、全国15都市25公演の新たな伝説がはじまる

J-POP2025年11月5日

 玉置浩二×オーケストラツアーの新シリーズ【billboard classics 玉置浩二 LEGENDARY SYMPHONIC CONCERT 2026】の開催が発表された。  玉置浩二とビルボードクラシックスによるオーケストラツアーは … 続きを読む

Vuat、3rdシングル「Rain Man」リリース&12月にデビューALリリース決定

J-POP2025年11月5日

 Vuatが、3rdシングル「Rain Man」を11月5日に配信リリースした。  Vuat(読み:ブア)は2003年生まれ、日本とタイにルーツを持つ男性ソロアーティスト。作詞、作曲、編曲、デザイン・映像監修までを自ら手掛けるという。デビュ … 続きを読む

奥華子、「変わらないもの」THE FIRST TAKEパフォーマンス音源配信リリース

J-POP2025年11月5日

 奥華子が、THE FIRST TAKEで披露した「変わらないもの」のパフォーマンス音源を11月5日に配信リリースした。  デビュー20周年の節目に「THE FIRST TAKE」に初登場、劇場版アニメ『時をかける少女』挿入歌として広く知ら … 続きを読む

Willfriends

page top