Mrs. GREEN APPLE 初の映画化で明かす思い「ライブなのか、劇なのか、形容しがたい舞台に」 バースデーサプライズに大森は照れ笑い

2024年9月14日 / 15:00

 Mrs. GREEN APPLE初の音楽劇となったライブツアー【Mrs. GREEN APPLE 2023−2024 FC TOUR “The White Lounge”】の映画公開を迎え、公開初日の9月13日に東京・丸の内ピカデリーで舞台挨拶が行われた。

 「ダンスホール」が流れるなか、大森元貴(Vo. / Gt.)、若井滉斗(Gt.)、藤澤涼架(Key.)が登場すると、満席の会場は温かい拍手で包まれる。大森は「皆さん、本日はありがとうございます! 100館内で初日を迎えるとのことで嬉しいです」と笑顔。この模様は日本全国の映画館でライブビューイングされており、カメラの向こうにもアピールし、「不思議な気持ちでドキドキしています」と続ける。若井は「すごくいい舞台だと思ってツアーをまわっていました」と本作への思いはひとしおの様子。藤澤は「登壇する直前に、元貴にスナック菓子を入れられて口の中パサパサです」と言って会場をなごませ、「ライブなのか、劇なのか、形容しがたい舞台になりました」と語った。

 本作でプランナー&ジェネラル・プロデューサーを担った大森は、映画化の経緯を聞かれると、「【The ROOM TOUR】からの系譜です。FC(ファンクラブ)ツアーを前提にしていたので、映画化する運びになって嬉しかったです」と打ち明ける。実際のライブツアーでは、白いアイテムを身に着けるドレスコードが設けられたのだが、その理由は「没入感です。ぜひ、皆さんにもこの世界観の一部になっていただきたい思いでした」と、会場の空気や一体感までデザインした様子。

 本作には映画用に新たに撮影されたシーンも。大森は「追加撮影が大変でした。追撮の頃、僕たちは全員ツアーと髪色が違うので、みんなウィッグなんです」と明かし、藤澤は「これから観るんだもんね?」と観賞前の観客の方々を気遣いつつ、マルチなアングルで楽しめる点を注目ポイントとしてピックアップ。若井は「ステージからではわからなかった、細かいところまで楽しめます!」と映画ならではの魅力をアピールし、大森も「僕も何回も観ないとな、と思います!」とまとめた。

 ここからは、いまだから言えるツアー時のグルメの話題に。「そうですよねー」と謎の反応をする若井に会場からクスクス笑いが起こる。実は3人は米ニューヨークから帰国したばかりで、若井は日本時間に慣れてない時差ボケキャラだそう(観客のリアクションに他の二人も意地悪そうに微笑んでいた)。「水炊きを食べました!」(若井)、「高知の鰹」(大森)、「地元の長野で食べた味噌汁」(藤澤)と、メンバーの食事事情が明かされた。

 また、大森は「リハーサル期間が短くて、昨年の12月末からのツアーでしたが、12月に入ってからバタバタとリハをしていました。その意味では22公演、全部違った息遣いになっていると思います」と回顧。「緊張した?」と尋ねられた藤澤は「もちろんよ! 僕たちの行動や言動一つで会場の空気が変わるからね」と振り返る。「ツアー中に耳を患う中、完走したこともあり、最後はみんなで涙ぐみました」と、今年1月に突発性難聴を公表した大森に、会場にいたファンも深く頷く。

 この日は、9月14日に28歳の誕生日を迎える大森を、若井と藤澤、オーディエンスが祝うサプライズが。緑の林檎と白い扉があしらわれた巨大なバースデーケーキが壇上に登場し、突如のバースデーコールに驚きを隠せない大森。サプライズに照れた様子の大森だったが、「地に足を着けて余裕のある大人になりたいです。また身体が硬いのでストレッチを頑張りたいです!」と28歳の抱負を語り、会場は拍手でエールを贈った。

 最後に、藤澤は「今までにないミセスの一面が見れると思います!」、若井は「涼ちゃんの言った通り、普段とは違う僕らの表情、表現を楽しんでほしいです」、大森は「本日はありがとうございます。僕らにとって初の映画です。僕たちのこういう表現をしてみたいというエゴが映画にまでなったということが嬉しいです。ぜひ、友達や家族を誘って楽しんでいただきたいです!」と本作をアピール。Mrs. GREEN APPLE の新たな魅力が大スクリーンで縦横無尽に堪能できる『Mrs. GREEN APPLE // The White Lounge in CINEMA』は全国で公開中。

Photos by Yuma Totsuka

◎公開情報
『Mrs. GREEN APPLE // The White Lounge in CINEMA』
全国公開中


音楽ニュースMUSIC NEWS

映画『THE BEATLES』(仮題)でメンバー4人を演じる俳優決定、監督はサム・メンデス

洋楽2025年4月2日

 ザ・ビートルズのメンバーそれぞれの視点から物語を交錯させて描く4本の長編映画『THE BEATLES』(仮題)で、メンバー4人を演じる俳優が決定した。  発表は、現地時間2025年3月31日、米ラスベガスで行われた全米劇場所有者協会が開催 … 続きを読む

グレイシー・エイブラムス、ロンドン公演で初披露した新曲「Death Wish」のライブ音源公開

洋楽2025年4月2日

 先日、【2025 ビルボード・ウィメン・イン・ミュージック】授賞式にて<ソングライター・オブ・ザ・イヤー>を受賞したグレイシー・エイブラムスのソングライターとしての魅力を存分に味わえる新曲「Death Wish」のライブ音源が公開された。 … 続きを読む

スピッツ「空も飛べるはず」自身3曲目のストリーミング累計1億回再生突破

J-POP2025年4月2日

 スピッツ「空も飛べるはず」が、Billboard JAPANチャートにおけるストリーミングの累計再生回数1億回を突破した。  「空も飛べるはず」は、スピッツが1994年4月25日リリースした8thシングルの表題曲。1996年にはドラマ『白 … 続きを読む

藤井 風「旅路」自身6曲目のストリーミング累計1億回再生突破

J-POP2025年4月2日

 藤井 風「旅路」が、Billboard JAPANチャートにおけるストリーミングの累計再生回数1億回を突破した。  「旅路」は、藤井 風がドラマ『にじいろカルテ』の主題歌として書き下ろした楽曲。2021年3月1日にデジタルリリースされた。 … 続きを読む

宮舘涼太(Snow Man)、謎多き“キーマン”役で映画『火喰鳥を、喰う』に出演

J-POP2025年4月1日

 宮舘涼太(Snow Man)が、2025年10月3日より全国公開となる映画『火喰鳥を、喰う』に出演する。  本映画は、原浩による【第40回横溝正史ミステリ&ホラー大賞】受賞作を実写映画化したもの。物語は、久喜雄司(水上恒司)の元に、かつて … 続きを読む

Willfriends

page top