エンターテインメント・ウェブマガジン
AIが、2024年10月11日よりフジテレビ系にて放送開始する完全新作アニメシリーズ『ドラゴンボールDAIMA(ダイマ)』のエンディングテーマ曲「NAKAMA」を担当することが決まった。
エンディングテーマ曲「NAKAMA」は、DJ/プロデューサー、ゼッドとのコラボ曲で、同曲は長年『ドラゴンボール』のファンだと公言していたゼッドが、AIと共に、お互いが抱くドラゴンボールへのリスペクトと愛情を重ね、冒険する仲間(NAKAMA)たちの姿を思い描いて書き下ろした新曲で、作曲をゼッドとAI、作詞・歌唱をAIが担当した。
さらに、エンディングテーマの解禁を受け、ゼッド、そしてオープニング主題歌を務めるC&K、そしてエンディングテーマを歌うAIの4名によるグループショットも公開となった。
また、AIとC&Kが『DRAGON BALL』40周年を記念した完全招待制の無料イベント【ドラゴンボールダイマツリ】への登壇、そしてオープニング主題歌「ジャカ☆ジャ~ン」とエンディングテーマ曲「NAKAMA」の初歌唱をすることも発表された。
同イベントは東京ビッグサイトで2024年10月6日に開催され、新作アニメ『ドラゴンボールDAIMA』第1話上映会や『ドラゴンボール』のさまざまなコンテンツのブースが登場するイベントとなっている。
◎AIコメント
最初にティザー映像をみてもうすぐ新しいのが始まるって聞いて、ええ! やばいね! 楽しみだねって言って話してたら、
「なんと! このエンディングが決まりました!」と言われて、、、
え?、、えええええええええええ!!!!!?!?!!! という感じで涙が出てしまいました。
嬉しすぎてというか、マジで!! まじで!? という感じで、今も流れるまでまだ油断はできませんが、嬉しすぎて早く子供達やドラゴンボールのファンの友達達に言いたいいいいい、、、、とにかく感謝です。
歌を歌ってて、続けててよかったです。
◎ゼッド コメント
『ドラゴンボール』のために音楽をプロデュースすることを検討してもらえただけでも自分でも信じられないくらい光栄に思います。小さい頃から作品の大ファンで、まさかそのような作品に携われる日が来るとは思っていませんでした。テーマソングやスコアを書くのは夢でした。子供の頃から親しんできた作品のためにこうした音楽制作ができるなんてまるで夢のようです。
◎番組情報
アニメ『ドラゴンボールDAIMA(ダイマ)』
2024年10月11日(金)23時40分からフジテレビ系全国ネットにて放送開始
https://dragonballdaima.com/
洋楽2025年9月18日
故オジー・オズボーンのドキュメンタリー『Ozzy Osbourne: No Escape From Now』(原題)は、彼の生涯を振り返る作品として企画されたものではない。だが今や、このヘヴィメタルのアイコンの最後の6年間を決定的に記録し … 続きを読む
洋楽2025年9月18日
映画『ウィキッド 永遠の約束』のサウンドトラックのリリース日と公式トラックリストが発表された。現地時間2025年9月17日に明かされた内容によると、サウンドトラックには2曲のオリジナル・ソングが追加される。 発売日は、今秋全米公開予定の … 続きを読む
洋楽2025年9月18日
カーディ・Bが、ボーイフレンドのステフォン・ディッグスとの間に子どもを授かったと発表したことは、大きな驚きをもってファンに受け止められた。というのも彼女はその前日に北米ツアーを行うことを明かしていたからだ。 現地時間2025年9月17日 … 続きを読む
洋楽2025年9月18日
ボブ・ディランのブートレッグ・シリーズ第18集『スルー・ザ・オープン・ウィンドウ(1956-1963)』が2025年10月31日に発売となる。 今作は、名もなき者だったロバート少年が故郷である米ミネソタで録音した1956年のプライベート … 続きを読む
J-POP2025年9月18日
Official髭男dismが、新曲「らしさ」×劇場アニメ『ひゃくえむ。』の新カット映像を含む特別コラボレーションミュージックビデオを公開した。 このMVでは、映画本編の映像に加え、予告などで使用されていない新カット映像も見ることができ … 続きを読む