【米ビルボード・ソング・チャート】シャブージー通算9週目のNo.1、サブリナ・カーペンター2週連続でTOP5に3曲送り込む

2024年9月10日 / 09:30

 シャブージーの「ア・バー・ソング(ティプシー)」が通算9週目の首位を獲得した、今週の米ビルボード・ソング・チャート。

 7月13日付で1位に到達した後、7月27日付から今週(9月14日付)まで8週連続、通算9週目の首位を獲得した「ア・バー・ソング(ティプシー)」。2024年のチャートで複数週首位を獲得したタイトルは以下の通りで、現時点では「ア・バー・ソング(ティプシー)」の9週が最長記録となる。

シャブージー「ア・バー・ソング(ティプシー)」(9週)
ポスト・マローン「アイ・ハッド・サム・ヘルプ feat. モーガン・ウォレン」(6週)
ジャック・ハーロウ「ラヴィン・オン・ミー」(5週)
フューチャー、メトロ・ブーミン&ケンドリック・ラマー「ライク・ザット」(3週)
ケンドリック・ラマー「ノット・ライク・アス」(2週)
テイラー・スウィフト「フォートナイト feat. ポスト・マローン」(2週)
ビヨンセ「テキサス・ホールデム」(2週)

 同時にカントリー・ソング・チャートでも今週13週目の首位を獲得して、今年の最長記録を更新した。

 今週の集計期間(2024年8月30日~9月5日)には、エアプレイが7,790万回(5%減少)、ストリーミングが2,980万回(6%減少)、セールスは10,000(10%減少)を記録して、デジタル・ソング・セールス・チャートでは通算13週目の首位を獲得。ストリーミング・ソング・チャートでは先週の5位から3位に上昇して、エアプレイ・チャートでは6週目の首位を獲得した。

 先週の5位にランクインしていたポスト・マローンの「アイ・ハッド・サム・ヘルプ feat. モーガン・ウォレン」は、今週2位に上昇。今週のアルバム・チャート“Billboard 200”で2週目の首位を獲得したサブリナ・カーペンターの『ショート・アンド・スウィート』からは、「エスプレッソ」が3位、「プリーズ・プリーズ・プリーズ」が4位、「テイスト」が5位にランクインしている。

 これらの楽曲は彼女にとってTOP5入りした初の3曲で、初めてTOP5にチャートインさせた3曲以上を同じ週にTOP5にランクインさせたのは、1964年に5週間を記録したザ・ビートルズに続く史上2組目、ソロ・アーティストではサブリナが初のアーティストとなる。

サブリナ・カーペンター
2024年9月7日
2位「テイスト」
3位「プリーズ・プリーズ・プリーズ」
4位「エスプレッソ」

2024年9月14日
3位「エスプレッソ」
4位「プリーズ・プリーズ・プリーズ」
5位「テイスト」

ザ・ビートルズ
1964年3月7日
1位「抱きしめたい」
2位「シー・ラヴズ・ユー」
4位「プリーズ・プリーズ・ミー」

1964年3月14日
1位「抱きしめたい」
2位「シー・ラヴズ・ユー」
3位「プリーズ・プリーズ・ミー」

1964年3月21日
1位「シー・ラヴズ・ユー」
2位「抱きしめたい」
3位「プリーズ・プリーズ・ミー」

1964年3月28日
1位「シー・ラヴズ・ユー」
2位「抱きしめたい」
3位「ツイスト・アンド・シャウト」
4位「プリーズ・プリーズ・ミー」

1964年4月4日
1位「キャント・バイ・ミー・ラヴ」
2位「ツイスト・アンド・シャウト」
3位「シー・ラヴズ・ユー」
4位「抱きしめたい」
5位「プリーズ・プリーズ・ミー」

 レディー・ガガ&ブルーノ・マーズの「ダイ・ウィズ・ア・スマイル」は6位をキープしたが、エアプレイは前週から37%増加の2,300万回に上昇して、今週最も伸びた曲に贈られるAirplay Gainerを獲得している。

 ビリー・アイリッシュの「バーズ・オブ・ア・フェザー」は先週に続き7位にランクインして、ロック&オルタナティブ・ソング・チャートとオルタナティブ・ソング・チャートではそれぞれ5週目の首位を獲得した。チャペル・ローンの「グッド・ラック、ベイブ!」も、8位をキープしている。

 テディ・スウィムズの「ルーズ・コントロール」は先週の10位から9位にワンランクアップして、今週でTOP10のランクイン総週を史上8位タイの34週目に更新した。

57週 ザ・ウィークエンド「ブラインディング・ライツ」(2020~2021年)
44週 ザ・キッド・ラロイ「ステイ with ジャスティン・ビーバー」(2021~2022年)
41週 モーガン・ウォレン「ラスト・ナイト」(2023~2024年)
41週 デュア・リパ「レヴィテイティング」(2021年)
39週 ポスト・マローン「サークルズ」(2019~2020年)
38週 ハリー・スタイルズ「アズ・イット・ワズ」(2022~2023年)
37週 グラス・アニマルズ「ヒート・ウェイヴス」(2021~2022年)
34週 テイラー・スウィフト「クルーエル・サマー」(2023~2024年)
34週 テディ・スウィムズ「ルーズ・コントロール」(2024年)

 ケンドリック・ラマーの「ノット・ライク・アス」は先週の9位から10位にランクダウンしたが、ラップ・ソング・チャートで17週目、R&B/ヒップホップ・ソング・チャートでは15週目の首位を獲得している。

Text: 本家 一成

※関連リンク先の米ビルボード・チャートは9月13日以降掲載予定となります。

◎【Hot 100】トップ10
1位「ア・バー・ソング(ティプシー)」シャブージー
2位「アイ・ハッド・サム・ヘルプ」ポスト・マローン feat. モーガン・ウォレン
3位「エスプレッソ」サブリナ・カーペンター
4位「プリーズ・プリーズ・プリーズ」サブリナ・カーペンター
5位「テイスト」サブリナ・カーペンター
6位「ダイ・ウィズ・ア・スマイル」レディー・ガガ&ブルーノ・マーズ
7位「バーズ・オブ・ア・フェザー」ビリー・アイリッシュ
8位「グッド・ラック、ベイブ!」チャペル・ローン
9位「ルーズ・コントロール」テディ・スウィムズ
10位「ノット・ライク・アス」ケンドリック・ラマー


音楽ニュースMUSIC NEWS

はっとり(マカロニえんぴつ)、FOD『平子と小宮のずっと高円寺にいるテレビ』テーマソングを書き下ろし

J-POP2025年10月15日

 はっとり(マカロニえんぴつ/vo,g)が、FOD『平子と小宮のずっと高円寺にいるテレビ』のテーマソングを書き下ろした。  平子祐希(アルコ&ピース)と小宮浩信(三四郎)がMCを務める本番組は、東京・高円寺を舞台にしたバラエティー番組。6月 … 続きを読む

高橋優、ファンタジックな“奇跡体験”で描く「未刊の行進」MV公開

J-POP2025年10月15日

 高橋優が、新曲「未刊の行進」を配信リリースし、ミュージックビデオを公開した。  新曲「未刊の行進」は、フジテレビ『奇跡体験!アンビリバボー』の新エンディングテーマソング。「ありふれた日常の中にこそ小さな奇跡がたくさんある」という高橋優らし … 続きを読む

Pii(Awesome City ClubのPORIN)、新曲「SPIRITUAL;」配信リリース

J-POP2025年10月15日

 PORIN(Awesome City Club)のソロプロジェクト・Piiが、2025年10月22日に新曲「SPIRITUAL;」を配信リリースする。  本作は、2024年春以降にBIOMAN(neco眠る/千紗子と純太)とともに制作した … 続きを読む

FRUITS ZIPPER、ポップな「はちゃめちゃわちゃライフ!」MVは“はちゃめちゃ”演出

J-POP2025年10月15日

 FRUITS ZIPPERが、新曲「はちゃめちゃわちゃライフ!」のミュージックビデオを公開した。  新曲「はちゃめちゃわちゃライフ!」は、2025年10月15日にリリースされた4thシングル『はちゃめちゃわちゃライフ! / JAM』のタイ … 続きを読む

aoen、爽やかな制服姿で「超青い下駄箱」モニュメントをサプライズ訪問

J-POP2025年10月15日

 aoenが、ニューシングル『青春インクレディブル』のコンセプトを体現した「超青い下駄箱」モニュメントをサプライズ訪問した。  2025年10月15日にシングル『青春インクレディブル』を配信リリースしたaoen。“青春あるある体験”ができる … 続きを読む

Willfriends

page top