【米ビルボード・ソング・チャート】シャブージー通算9週目のNo.1、サブリナ・カーペンター2週連続でTOP5に3曲送り込む

2024年9月10日 / 09:30

 シャブージーの「ア・バー・ソング(ティプシー)」が通算9週目の首位を獲得した、今週の米ビルボード・ソング・チャート。

 7月13日付で1位に到達した後、7月27日付から今週(9月14日付)まで8週連続、通算9週目の首位を獲得した「ア・バー・ソング(ティプシー)」。2024年のチャートで複数週首位を獲得したタイトルは以下の通りで、現時点では「ア・バー・ソング(ティプシー)」の9週が最長記録となる。

シャブージー「ア・バー・ソング(ティプシー)」(9週)
ポスト・マローン「アイ・ハッド・サム・ヘルプ feat. モーガン・ウォレン」(6週)
ジャック・ハーロウ「ラヴィン・オン・ミー」(5週)
フューチャー、メトロ・ブーミン&ケンドリック・ラマー「ライク・ザット」(3週)
ケンドリック・ラマー「ノット・ライク・アス」(2週)
テイラー・スウィフト「フォートナイト feat. ポスト・マローン」(2週)
ビヨンセ「テキサス・ホールデム」(2週)

 同時にカントリー・ソング・チャートでも今週13週目の首位を獲得して、今年の最長記録を更新した。

 今週の集計期間(2024年8月30日~9月5日)には、エアプレイが7,790万回(5%減少)、ストリーミングが2,980万回(6%減少)、セールスは10,000(10%減少)を記録して、デジタル・ソング・セールス・チャートでは通算13週目の首位を獲得。ストリーミング・ソング・チャートでは先週の5位から3位に上昇して、エアプレイ・チャートでは6週目の首位を獲得した。

 先週の5位にランクインしていたポスト・マローンの「アイ・ハッド・サム・ヘルプ feat. モーガン・ウォレン」は、今週2位に上昇。今週のアルバム・チャート“Billboard 200”で2週目の首位を獲得したサブリナ・カーペンターの『ショート・アンド・スウィート』からは、「エスプレッソ」が3位、「プリーズ・プリーズ・プリーズ」が4位、「テイスト」が5位にランクインしている。

 これらの楽曲は彼女にとってTOP5入りした初の3曲で、初めてTOP5にチャートインさせた3曲以上を同じ週にTOP5にランクインさせたのは、1964年に5週間を記録したザ・ビートルズに続く史上2組目、ソロ・アーティストではサブリナが初のアーティストとなる。

サブリナ・カーペンター
2024年9月7日
2位「テイスト」
3位「プリーズ・プリーズ・プリーズ」
4位「エスプレッソ」

2024年9月14日
3位「エスプレッソ」
4位「プリーズ・プリーズ・プリーズ」
5位「テイスト」

ザ・ビートルズ
1964年3月7日
1位「抱きしめたい」
2位「シー・ラヴズ・ユー」
4位「プリーズ・プリーズ・ミー」

1964年3月14日
1位「抱きしめたい」
2位「シー・ラヴズ・ユー」
3位「プリーズ・プリーズ・ミー」

1964年3月21日
1位「シー・ラヴズ・ユー」
2位「抱きしめたい」
3位「プリーズ・プリーズ・ミー」

1964年3月28日
1位「シー・ラヴズ・ユー」
2位「抱きしめたい」
3位「ツイスト・アンド・シャウト」
4位「プリーズ・プリーズ・ミー」

1964年4月4日
1位「キャント・バイ・ミー・ラヴ」
2位「ツイスト・アンド・シャウト」
3位「シー・ラヴズ・ユー」
4位「抱きしめたい」
5位「プリーズ・プリーズ・ミー」

 レディー・ガガ&ブルーノ・マーズの「ダイ・ウィズ・ア・スマイル」は6位をキープしたが、エアプレイは前週から37%増加の2,300万回に上昇して、今週最も伸びた曲に贈られるAirplay Gainerを獲得している。

 ビリー・アイリッシュの「バーズ・オブ・ア・フェザー」は先週に続き7位にランクインして、ロック&オルタナティブ・ソング・チャートとオルタナティブ・ソング・チャートではそれぞれ5週目の首位を獲得した。チャペル・ローンの「グッド・ラック、ベイブ!」も、8位をキープしている。

 テディ・スウィムズの「ルーズ・コントロール」は先週の10位から9位にワンランクアップして、今週でTOP10のランクイン総週を史上8位タイの34週目に更新した。

57週 ザ・ウィークエンド「ブラインディング・ライツ」(2020~2021年)
44週 ザ・キッド・ラロイ「ステイ with ジャスティン・ビーバー」(2021~2022年)
41週 モーガン・ウォレン「ラスト・ナイト」(2023~2024年)
41週 デュア・リパ「レヴィテイティング」(2021年)
39週 ポスト・マローン「サークルズ」(2019~2020年)
38週 ハリー・スタイルズ「アズ・イット・ワズ」(2022~2023年)
37週 グラス・アニマルズ「ヒート・ウェイヴス」(2021~2022年)
34週 テイラー・スウィフト「クルーエル・サマー」(2023~2024年)
34週 テディ・スウィムズ「ルーズ・コントロール」(2024年)

 ケンドリック・ラマーの「ノット・ライク・アス」は先週の9位から10位にランクダウンしたが、ラップ・ソング・チャートで17週目、R&B/ヒップホップ・ソング・チャートでは15週目の首位を獲得している。

Text: 本家 一成

※関連リンク先の米ビルボード・チャートは9月13日以降掲載予定となります。

◎【Hot 100】トップ10
1位「ア・バー・ソング(ティプシー)」シャブージー
2位「アイ・ハッド・サム・ヘルプ」ポスト・マローン feat. モーガン・ウォレン
3位「エスプレッソ」サブリナ・カーペンター
4位「プリーズ・プリーズ・プリーズ」サブリナ・カーペンター
5位「テイスト」サブリナ・カーペンター
6位「ダイ・ウィズ・ア・スマイル」レディー・ガガ&ブルーノ・マーズ
7位「バーズ・オブ・ア・フェザー」ビリー・アイリッシュ
8位「グッド・ラック、ベイブ!」チャペル・ローン
9位「ルーズ・コントロール」テディ・スウィムズ
10位「ノット・ライク・アス」ケンドリック・ラマー


音楽ニュースMUSIC NEWS

yutori、アニメ『ウィッチウォッチ』EDテーマMVはミュージカル風

J-POP2025年7月13日

 yutoriが、新曲「月と私のかくれんぼ」のミュージックビデオを公開した。  新曲「月と私のかくれんぼ」は、TVアニメ『ウィッチウォッチ』第2クールのエンディングテーマ。日常に潜む恋心を綴ったラブソングで、佐藤古都子(vo,g)の伸びやか … 続きを読む

原因は自分にある。、ニューシングル『パラノイドランデブー』10月リリース

J-POP2025年7月13日

 原因は自分にある。が、2025年10月15日にニューシングル『パラノイドランデブー』をリリースする。  2年4か月ぶり、4枚目のシングル作品となる今作には、新曲3曲を収録。初回限定盤と通常盤に加えて、ファンクラブ限定となるゲンジブ観測所限 … 続きを読む

【深ヨミ】TWSの日本デビュー・シングル『はじめまして』初週地域別販売動向を調査

J-POP2025年7月13日

 2025年7月9日公開(集計期間:2025年6月30日~7月6日)のBillboard JAPAN週間シングル・セールス・チャート“Top Singles Sales”で、初週186,554枚を売り上げて首位を獲得したTWS『はじめまして … 続きを読む

BAND-MAID、アニメ『桃源暗鬼』ED主題歌「What is justice?」MVプレミア公開決定

J-POP2025年7月13日

  BAND-MAIDが、7月18日にリリースとなるアニメ『桃源暗鬼』エンディング主題歌「What is justice?」のミュージックビデオを同日0時にプレミア公開することを発表した。   今回公開されたティザーは『桃源暗鬼』の世界観を … 続きを読む

ReoNa、11thSG「End of Days」デジタルリリース&MV公開

J-POP2025年7月13日

  ReoNaが、11枚目のシングル「End of Days」をデジタルリリースした。   本楽曲はアニメ『アークナイツ【焔燼曙明/RISE FROM EMBER】』オープニングテーマに起用されている。   ReoNaはこれまでにも、スマー … 続きを読む

Willfriends

page top