エンターテインメント・ウェブマガジン
GfK Japanによるダウンロード・ソング売上レポートから、2024年9月2日~9月4日の集計が明らかとなり、ATEEZ X BE:FIRSTの「Royal」が5,470ダウンロード(DL)を売り上げて現在首位を走っている。
同曲は、ATEEZとBE:FIRSTによるコラボ曲第2弾で、集計最終日の9月4日にリリース。前作「Hush-Hush」の先ヨミ時集計は16,465DL(2024年7月1日~7月3日の集計、同曲は7月1日リリース)であったので、ここから週後半にかけてもっと伸びていけるか注目だ。
2位は、INIの最新曲「FIRST」が4,053DLで走行中。3位には、9月4日公開のダウンロード・ソング・チャートで1万DLを超える成績をたたき出し首位に輝いていたMr.Children「in the pocket」が、3,227DLで今もトップ3圏内を走行している。
なお当週のトップ10圏内では、どちらもTikTokで活動をスタートした“盟友”コンビ、なとり & imaseの「メロドラマ」(957DL)が、9月4日公開チャートでの28位から順位を上げて9位に登場している。当週は全体的にダウンロード数のベースが少ないため、ここからわずかなきっかけでトップ10のラインナップが大きく変わる可能性も考えられる。
◎Billboard JAPANダウンロード・ソング集計速報
(集計期間:2024年9月2日~9月4日)
1位「Royal」ATEEZ X BE:FIRST
2位「FIRST」INI
3位「in the pocket」Mr.Children
4位「新しい恋人達に」back number
5位「がらくた」米津玄師
6位「familie」Mrs. GREEN APPLE
7位「ファタール」GEMN
8位「ライラック」Mrs. GREEN APPLE
9位「メロドラマ」なとり & imase
10位「カーテンコール」優里
※Billboard JAPANの週間ダウンロード・チャートはGfK Japanと米国ルミネイトのデータをもとに生成していますが、先ヨミ時点の集計はGfK Japanのデータによる推定値となります。
※ダウンロードの集計に関して、ダウンロード数が市場全体の平均バランスから大きく乖離した楽曲に対し、独自の計算公式による個別係数を設定する場合があります。
J-POP2025年10月15日
米津玄師「IRIS OUT」が、Billboard JAPANチャートにおけるストリーミングの累計再生回数1億回を突破した。 「IRIS OUT」は、劇場版『チェンソーマン レゼ篇』主題歌に起用されている楽曲。総合ソング・チャート“JA … 続きを読む
J-POP2025年10月14日
道枝駿佑(なにわ男子)、SOOBIN(TOMORROW X TOGETHER)、REI(IVE)、LIZ(IVE)らが、メゾン ヴァレンティノの2026年春夏コレクションのファッションショーに来場した。 日本時間2025年10月5日、フ … 続きを読む
J-POP2025年10月14日
10月25日にサンリオピューロランド(東京都多摩市)にて開催される【SPOOKY PUMPKIN 2025】のタイムテーブルが発表された。 【SPOOKY PUMPKIN 2025】は国内最大級のオールナイト・ハロウィーンパーティ。全6 … 続きを読む
J-POP2025年10月14日
ナオト・インティライミが、2026年2月4日にリリースとなるニューアルバム『REBOOT』のジャケット写真と収録曲を公開した。 本作では、「タカラモノ~この声がなくなるまで~」「ありったけのLove Song」「君に逢いたかった」「Br … 続きを読む
J-POP2025年10月14日
NiziUの全国ホールツアー【NiziU Live with U 2025 “NEW EMOTION : Face To Face”】東京・日本武道館公演の模様が、全国各地と海外の映画館でライブ・ビューイングされる。 今年9月より開催さ … 続きを読む