エンターテインメント・ウェブマガジン
JO1のメンバーセルフYouTube企画「PLANJ」の第4弾が公開された。
YouTube企画「PLANJ」は、JO1が個々のスキルアップとそれをグループに還元することを目標とし、音楽に限らずグループやメンバーの個性を、自由に、気軽に表現し、発信していくコンテンツ。今回公開されたのは、90年代ロックに影響を受けた白岩瑠姫が作詞・作曲したオリジナルソング「ひまわり」で、白岩自身の思いが全面的に込められている。バンド編成のギター&ボーカル姿も初公開となった。
◎白岩瑠姫 コメント
この曲は、学生時代からライブハウスで演っている曲。当時自分が何者にもなれず色々な環境に押し潰されそうになっていた様を歌として作りました。自分をひまわりに見立てて、色んなモノに枯らされても種を落としてまた咲いてやるというような気持ちがテーマとなっています。そのひまわりもいつかは太陽のような花を咲かせてみせるという思いをイメージとして制作しました。
◎映像情報
YouTube『PLANJ ORIGINAL:「ひまわり」- RUKI (Produced by RUKI)』
https://youtu.be/oRhBc9bqGnY
洋楽2025年10月3日
故ジョージ・マイケルの「Father Figure」が、テイラー・スウィフトによって再解釈され、彼女の最新アルバム『ザ・ライフ・オブ・ア・ショーガール』の4曲目に収録された。この楽曲は同じタイトルを冠し、1988年にヒットしたマイケルのオ … 続きを読む
J-POP2025年10月3日
霜降り明星・せいやが、本名の「石川晟也」名義でアーティストとしてデビューする。 これまでせいやは、バラエティ番組の歌唱企画で歌声を披露のほか、自身のYouTubeチャンネルでもカバー動画を公開するなどしてきた。 そんなせいや改め、石川 … 続きを読む
洋楽2025年10月3日
ルイ・トムリンソンとゼイン・マリクが、Netflixの新作ドキュメンタリー・シリーズで共演することが決まった。 3部構成となるこのシリーズは、ワン・ダイレクションで活動をともにした2人が北米を横断するロード・トリップを通じて再び絆を深め … 続きを読む
洋楽2025年10月3日
2018年にデビュー・アルバムをリリースして以降、数多くのヒットを量産。地元・英ロンドンではO2アリーナ公演を大成功させるなど、人気と実力に磨きをかけている、トム・グレナン。昨年の【GREENROOM FESTIVAL】出演以来、かつ自身 … 続きを読む
J-POP2025年10月3日
動画チャンネル『REPLAY PROJECT Produced by au』のアーティスト第2弾として、2024年12月に生誕60周年を迎えたhideを特集する。 『REPLAY PROJECT』は、振り返りムービーや若手アーティストに … 続きを読む