ブルース・スプリングスティーン、引退の噂を否定「辞めるわけがない」

2024年8月27日 / 11:30

 ブルース・スプリングスティーンが、フェアウェル・ツアーの噂を打ち消した。50年以上にわたりロック界の重鎮であり続ける伝説のロッカーは、現地時間2024年8月23日に米フィラデルフィアのシチズンズ・バンク・パークで行った公演で、引退が間近に迫っているとの噂は真実からほど遠いことを強調した。

 熱狂的な観客の前でスプリングスティーンは、おなじみの粋な口調でフェアウェル・ツアーの噂を一蹴した。彼は、「俺たちはファッキン50年もやってきたんだ。辞めるわけがない!フェアウェル・ツアーなんてくだらないものはやらない!ジーザス・クライスト!Eストリート・バンドにフェアウェル・ツアーなんてない!」と宣言し、「何にフェアウェル(さよなら)なんだ?俺の名前を叫んでいる1,000人の観客か?いい加減にしてくれ。俺はどこにも行かないぞ!」と続けた。

 この発言は、現在行われているスプリングスティーンとEストリート・バンドのツアーが長引いていることへの憶測に対する回答としてなされた。フィラデルフィア公演は現在進行中の北米ツアーの一環で、スプリングスティーンは昨年消化性潰瘍と闘病するなど、いくつかの困難を乗り越えて米国と欧州で公演を行ってきた。

 フェアウェル・ツアーの噂が飛び交う中、ギタリストのスティーヴン・ヴァン・ザントも最近、「正直なところ終わりは見えない、特に欧州ではこれまで以上に人気が高まっていますし。 これからもずっと毎年夏にツアーができると思いますよ」と語り、解散の可能性を否定した。


音楽ニュースMUSIC NEWS

アイアン・メイデン、『死霊復活』40周年記念アナログ盤リリース決定

洋楽2025年10月16日

 アイアン・メイデンが、アルバム『Life After Death / 死霊復活』の40周年を記念して、限定の2枚組のアナログ盤を2025年11月28日に発売する。  本アナログ盤は1枚青色、そして1枚黄色で、2015年のリマスターされた音 … 続きを読む

YUKI、新曲「Share」が劇場アニメーション『この本を盗む者は』主題歌に決定&本予告が公開

J-POP2025年10月16日

 YUKIの新曲「Share」が、2025年12月26日に公開される劇場アニメーション『この本を盗む者は』の主題歌に決定し、楽曲の一部を使用した本予告が公開となった。  劇場アニメーション『この本を盗む者は』は、2人の少女が“本の世界”を駆 … 続きを読む

星屑スキャット、中森明菜や山口百恵らをカバー 『Kaleidos』“歌い継ぎたい14曲”公開

J-POP2025年10月16日

 2025年11月23日に発売される星屑スキャットのカバーアルバム『Kaleidos』のジャケット写真と収録曲が公開された。  グループ結成以来、星屑スキャットは1,000曲以上の流行歌をうたってきた。今回、「時代やジャンルを超えて、今聴か … 続きを読む

ローリン・ヒル、故ディアンジェロを追悼「あなたの美しさと才能は、この世のものではなかった」

洋楽2025年10月16日

 1990年代後半の頃、ローリン・ヒルと故ディアンジェロは、まるで新しいR&Bの宇宙を生み出す二つの星のような存在だった。二人が正式に共演したのは、【グラミー賞】を受賞したヒルのソロ・デビュー作『ミスエデュケーション』に収録された、 … 続きを読む

ドーチー、ツアー初日に「Persuasive」とチャーリーxcx「360」のマッシュアップ披露

洋楽2025年10月16日

 現地時間2025年10月14日、ドーチーによる【ライブ・フロム・ザ・スワンプ・ツアー】の初日公演が米シカゴのバイライン・バンク・アラゴン・ボールルームで行われた。  【グラミー賞】受賞ラッパーのドーチーは、2022年に米ビルボード“Mai … 続きを読む

Willfriends

page top