Lamp/マスドレ/XG/Ado/YOASOBIが最も聴かれているアメリカの都市は?

2024年8月16日 / 14:10

 グローバルで音楽データを分析できるツール「LUMINATE」では、アメリカの都市別ストリーミング数を調べることができます。そこで、アメリカで支持を集める日本アーティストの傾向を調べるために、8月末より自身初の北米ツアーおよびMitskiの北米ツアーサポートを行うLampと、9月より自身2度目の北米ツアーを敢行するMASS OF THE FERMENTING DREGS、最新のグローバル・ジャパン・ソングスのアメリカのアーティストランキングトップ3であるXG、Ado、YOASOBIの計5組の都市ごとのストリーミング数割合を抽出してみました。
https://www.billboard-japan.com/d_news/image/140632/1

 5組ともトップ3はロサンゼルス、ニューヨーク、サンフランシスコの順になりました。LampとMASS OF THE FERMENTING DREGSは、他3組に比べてダラス、ヒューストン、アトランタなど南部の割合が高くなっています。ダラスは2バンドとも今回のツアーで公演が決まっており、現地の盛り上がりに期待できそうです。

 またXGは、上位3都市のリスナーが5組の中で最も多くなっています。10月から行われる北米ツアーでは同3都市を含む全8か所を回る予定で、各都市の反響に注目です。さらにAdoは、5組の中では最も各都市まんべんなく聴かれているアーティストでした。Adoは、映画『ONE PIECE FILM RED』公開のタイミングでアメリカのリスナーが増加しましたが、同映画が公開される以前は現在よりも上位3都市が多くの割合を占めていました。『ONE PIECE』の全米人気が、Adoのリスナー層拡大に寄与したことが考えられます。

集計期間:2022/12/29~2024/8/5

※本記事は、ビルボードジャパンとルミネイトのメールマガジンにて配信された内容を加筆・修正したものです。ルミネイトの詳細およびメールマガジンの登録は下記ページをご確認ください
https://www.billboard-japan.com/luminate/


音楽ニュースMUSIC NEWS

中島健人、アニメ『謎解きはディナーのあとで』OPテーマを担当 1stシングルとしてCDリリースへ

J-POP2025年4月5日

 中島健人が、フジテレビ系“ノイタミナ”にて放送開始となったTVアニメ『謎解きはディナーのあとで』のオープニングテーマを担当することが明らかとなった。  2025年4月4日に放送された『謎解きはディナーのあとで』第1話にて、オープニングテー … 続きを読む

IS:SUE、新ビジュアルはドレス×ボクシングリング

J-POP2025年4月4日

 IS:SUEが、2025年5月21日にリリースとなるニューシングル『EXTREME DIAMOND』の最新ビジュアルを公開した。  楽曲タイトルにあるダイヤモンドは、極度の熱と圧力条件下で形成され、研磨を経て本来の美しさや価値を極大化する … 続きを読む

高塚大夢(INI)26歳の誕生日、オリジナル曲「Piece」公開

J-POP2025年4月4日

 INIが、公式YouTubeチャンネル内のメンバープロデュース企画「INI STUDIO」にて、高塚大夢(※)のオリジナル曲「Piece」を公開した。  2025年4月4日に、26歳の誕生日を迎えた高塚大夢。自身がプロデュースを手がけた「 … 続きを読む

Schonberg、クラシックでキャッチーな「ロサ・エチュード」MV公開

J-POP2025年4月4日

 Schonberg(※)が、新曲「ロサ・エチュード」のミュージックビデオを公開した。  女性ボーカリスト・Naruを擁するシンフォニック・メタル・バンド、Schonberg。バンドの看板曲である“ロサ”を冠したシリーズ最新の一曲「ロサ・エ … 続きを読む

Superfly、スピッツ/ミスチル/ミセス/星野源/嵐などをカバーしたアルバム『Amazing』6月リリース

J-POP2025年4月4日

 Superflyが、2025年6月18日に初の邦楽カバーアルバム『Amazing』をリリースする。  カバー企画は1年前の4月4日にが立ち上がり、心に刻まれる曲とあわせて“泣けたエピソード”を募集してきた。今作は、その大切な曲をSuper … 続きを読む

Willfriends

page top