エンターテインメント・ウェブマガジン
2024年8月14日公開(集計期間:2024年8月5日~8月11日)のBillboard JAPANダウンロード・ソング・チャート“Download Songs”で、Mrs. GREEN APPLE「familie」が11,457DLを売り上げて、首位デビューした。
同曲は、6月27日よりテレビでの放映がスタートしたHonda新型「FREED」のCMソングに起用されており、8月9日に配信リリースされた。集計対象期間が3日間のみだったにもかかわらず、当週唯一の1万DL越えを記録。また、同アーティスト「ライラック」が、3,875DLで8位となっており、週間チャートで2作同時トップ10入りとなった。なお、「ライラック」は18週連続でチャートインしている。
2位には、米津玄師「RED OUT」が7,792DLを売り上げ、初登場。同曲は8月21日にリリースする6thアルバム『LOST CORNER』収録曲であり、8月8日より先行配信がスタート。SpotifyブランドCMソングに起用されており、8月9日からオンエアされている。
3位は先週、本チャートで2位を記録したYOASOBI「舞台に立って」。7,577DLを売り上げ、引き続き上位を維持している。そして、back number「新しい恋人達に」が5,343DLを売り上げ、4位となった。
先ヨミ時点(集計期間:2024年8月5日~8月7日)で首位を走行していた、8月6日リリースのNissy(西島隆弘)「そうしようか」は4,748DLで6位を記録。7位にはGEMN「ファタール」が4,320DLを売り上げ、6週連続のチャートインを果たした。
JIMIN「Be Mine」が3,848DLを売り上げ、先週の18位から9位に浮上。先週本チャートで首位を獲得したBUMP OF CHICKEN「strawberry」は3,620DLで10位となっている。
その他、結束バンド「ドッペルゲンガー」が3,542DLを売り上げて、11位に初登場。同曲は8月9日公開の映画『劇場総集編ぼっち・ざ・ろっく!Re:Re:』オープニングに起用されている。
◎【Download Songs】トップ10
1位「familie」Mrs. GREEN APPLE(11,457DL)
2位「RED OUT」米津玄師(7,792DL)
3位「舞台に立って」YOASOBI(7,577DL)
4位「新しい恋人達に」back number(5,343DL)
5位「はいよろこんで」こっちのけんと(4,961DL)
6位「そうしようか」Nissy(西島隆弘)(4,748DL)
7位「ファタール」GEMN(4,320DL)
8位「ライラック」Mrs. GREEN APPLE(3,875DL)
9位「Be Mine」JIMIN(3,848DL)
10位「strawberry」BUMP OF CHICKEN(3,620DL)
洋楽2025年9月17日
レディー・ガガの最新シングル「The Dead Dance」が、米ビルボード・ソング・チャート“Hot 100”に華々しく初登場した。 2025年9月3日にリリースされたこの曲は、9月20日付のHot 100で初登場40位を記録。ルミネ … 続きを読む
J-POP2025年9月17日
2025年9月17日公開(集計期間:2025年9月8日~9月14日)のBillboard JAPAN “ニコニコ VOCALOID SONGS TOP20”で、DECO*27「モニタリング (Best Friend Remix)」が首位を … 続きを読む
J-POP2025年9月17日
さらさが、9月24日に新曲「青い太陽」をリリースすることが決定した。 さらさ自身の名義としては、昨年リリースの2nd アルバム『Golden Child』以来の作品となる。 新曲「青い太陽」は、詞曲をさらさが、編曲/プロデュースを有元 … 続きを読む
J-POP2025年9月17日
絢香が、明日9月18日放送の日本テレビ系朝の情報番組『DayDay.』に生出演する。 10時25分頃から放送される「DottiDotti」のコーナーに登場し、先日リリースしたニューアルバムの表題曲「Wonder!」を生歌唱する予定とのこ … 続きを読む
洋楽2025年9月17日
現地時間2025年9月16日、サブリナ・カーペンターが、来年の【コーチェラ・フェスティバル】の3組のヘッドライナーのひとりとして発表された。これは、同フェスに前回出演した際に彼女自身が公言していたことだった。 出演が発表された直後、サブ … 続きを読む