エンターテインメント・ウェブマガジン
ナイル・ホーランが、現地時間7月27日の夜に米ロサンゼルスのキア・フォーラムで開催した公演でワン・ダイレクションの「Stockholm Syndrome」を披露し、ダイレクショナー(ワン・ダイレクションのファン総称)に最高の懐かしいひとときを届けた。
SNSに投稿された映像で、30歳のホーランが「ねえ、なんてことしてくれたの/こんなに縛り付けて/このまま僕を放さないのなら、君から離れない」と歌うと、ファンも一緒に大声で合唱した。
「Stockholm Syndrome」は2014年にリリースされ、当時ホーランはハリー・スタイルズ、リアム・ペイン、ルイ・トムリンソン、ゼイン・マリクと共にワン・ダイレクションの一員として活動していた。同曲は「No Control」「Night Changes」「Steal My Girl」などのヒット曲と共にグループのアルバム『フォー』に収録されている。『フォー』は、ゼインがグループを去る前の最後のアルバムとなった。ゼインは2015年3月に離脱し、残りのメンバーはその年の後半に活動休止を発表した。
2023年、3枚目のスタジオ・アルバム『ザ・ショー』のリリース直前に、ホーランはApple Music 1のゼイン・ロウとのインタビューで1D再結成の可能性について語り、「(他のメンバーと)定期的に話はしていますが、このことについての会話はしていません。(ドラマ)“フレンズ”の再結成のようなものかもしれないし、ツアーになるかもしれない。これは神のみぞ知ることですが、その話はされていないです」と説明していた。
彼は当時、ワン・ダイレクションの曲を今後披露し続けることを約束し、「自分はそれから距離を置くことはしてこなかった。素晴らしい曲たちだから。(1Dのディスコグラフィーには)僕らしいと感じられる曲がたくさんあるし、それらの新しいバージョンを作っていくことはいいことだと思うから」と話した。
J-POP2025年4月5日
中島健人が、フジテレビ系“ノイタミナ”にて放送開始となったTVアニメ『謎解きはディナーのあとで』のオープニングテーマを担当することが明らかとなった。 2025年4月4日に放送された『謎解きはディナーのあとで』第1話にて、オープニングテー … 続きを読む
J-POP2025年4月4日
IS:SUEが、2025年5月21日にリリースとなるニューシングル『EXTREME DIAMOND』の最新ビジュアルを公開した。 楽曲タイトルにあるダイヤモンドは、極度の熱と圧力条件下で形成され、研磨を経て本来の美しさや価値を極大化する … 続きを読む
J-POP2025年4月4日
INIが、公式YouTubeチャンネル内のメンバープロデュース企画「INI STUDIO」にて、高塚大夢(※)のオリジナル曲「Piece」を公開した。 2025年4月4日に、26歳の誕生日を迎えた高塚大夢。自身がプロデュースを手がけた「 … 続きを読む
J-POP2025年4月4日
Schonberg(※)が、新曲「ロサ・エチュード」のミュージックビデオを公開した。 女性ボーカリスト・Naruを擁するシンフォニック・メタル・バンド、Schonberg。バンドの看板曲である“ロサ”を冠したシリーズ最新の一曲「ロサ・エ … 続きを読む
J-POP2025年4月4日
Superflyが、2025年6月18日に初の邦楽カバーアルバム『Amazing』をリリースする。 カバー企画は1年前の4月4日にが立ち上がり、心に刻まれる曲とあわせて“泣けたエピソード”を募集してきた。今作は、その大切な曲をSuper … 続きを読む