エンターテインメント・ウェブマガジン
ライアン・レイノルズが、映画『デッドプール&ウルヴァリン』での「Like a Prayer」の使用をマドンナが許諾した経緯について口を開いた。
現地時間2024年7月19日にSiriusXMで行われたジェス・ケーグルとのインタビューで、レイノルズは共演者のヒュー・ジャックマンと監督のショーン・レヴィとともに、待望のスーパーヒーロー映画で1989年のヒット曲を使用する許可を出してもらえるようマドンナを説得したいきさつを語った。
レヴィ監督は、「マドンナを個人的に訪ねて、“Like a Prayer”が使われるシーケンスを(本人に)見せましたね」と明かし、レイノルズが、「あと、彼らはただ許可を出したりは……マドンナは楽曲の許可を、特にあの曲のライセンスを簡単に与えているわけではないという事実を前置きしておきましょうか。それを頼むのは大変なことでしたし、それを使うのはもっと大変なことでした。僕たちは彼女に会いに行って、この曲がどこでどのように使われているのか、そしてその理由を説明しました」と付け加えた。
マドンナを訪問した際、レイノルズはマドンナの適切な呼び方を彼女のスタッフの一人に尋ねなければならなかったことを明かした。彼は、「“マドンナ”とだけ言っていいのかな、みたいな。“こんにちは、マドンナ、ライアンです”って」とジョークを飛ばした。
最終的にマドンナは、1989年に米ビルボード・ソング・チャート“Hot 100”で3週間1位を記録した「Like a Prayer」の使用を許可し、映画の中でこの名曲をどのように使うかについてのアイデアまで提供してくれたそうだ。レイノルズは、「彼女は素晴らしいメモをくれました。これは冗談でもなんでもなく、彼女は(映画を)見た上で“こうやるべきだよ”って言ってくれたんです。しかもしっかり的を射ていたんですよ」と話している。
レヴィ監督は、「このメモ(に書いてあることを)やるために本当に48時間以内に新しいレコーディング・セッションに入ったんです。おかげでシーケンスが良くなりました」と付け加えた。
『デッドプール&ウルヴァリン』は2024年7月24日より日本公開される。
J-POP2025年11月19日
Mrs. GREEN APPLEのライブフィルム『MGA MAGICAL 10 YEARS ANNIVERSARY LIVE ~FJORD~ ON SCREEN』のIMAX(R)ビジュアルが公開された。 ライブフィルム『MGA MAGI … 続きを読む
J-POP2025年11月19日
加藤ミリヤが、新曲 「One Last Kiss」を配信リリースし、ミュージックビデオを公開した。 新曲 「One Last Kiss」は、揺れ動く女性の心情やもどかしい想いを綴ったラブソング。MVは、とある邸宅で開かれるナイトパーティ … 続きを読む
J-POP2025年11月19日
ピアノトリオバンドH ZETTRIOによる、テレビ神奈川(tvk)の音楽番組『SPEED MUSIC ソクドノオンガク』(毎週水曜22:55~)が、今年の大晦日も恒例の5時間スペシャルを放送することが決定した。 この“年越しスペシャル” … 続きを読む
J-POP2025年11月19日
純烈が、新曲「今夜どうするの」のミュージックビデオを公開した。 新曲「今夜どうするの」は、2025年11月19日にリリースされたニューアルバム『純烈魂 2』の収録曲。南こうせつが書き下ろした楽曲で、「あるのに使っていない彼らの引き出しを … 続きを読む
J-POP2025年11月19日
Crystal Kayが、2026年2月28日に神奈川・KT Zepp Yokohamaで誕生日パーティー【Birstonas presents CK BIRTHDAY BASH LEVEL 40】(※1)を開催する 2026年2月26 … 続きを読む