エンターテインメント・ウェブマガジン
今週の洋楽まとめニュースは、ザ・キラーズに関する話題から。
米オルタナティブ・ロック・バンドである彼らは今週、英国チャートでの並外れた成功により、2つのギネス世界記録(GWR)を授与された。
GWRによると、「Mr. Brightside」は英オフィシャルUKシングル・チャートで通算416週を突破し、グループとしては最長、1曲としても最多を記録した。今年5月にこの楽曲は、英国で1位を獲得しなかった史上最大のシングルとなっている。
ザ・キラーズ、「Mr. Brightside」が二つのギネス世界記録に認定
現地時間2024年7月9日に公開されたFirst We Feastの『Hot Ones Versus』最新エピソードで、ビリー・アイリッシュとフィニアスが、辛さレベルが異なるヴィーガン・フライドチキンを食べながらニュー・アルバム『ヒット・ミー・ハード・アンド・ソフト』を一緒に制作していた時の意見の相違について明かした。
22歳のビリーは、「(兄は)しばしば裸足で、不潔な靴を履いていることが多いんです」と、フィニアスが彼女の目の前でサウンドボードに足を乗せる真似をしながら話し始め、「私の顔がすぐそこにあるんですよ。実際、アルバム制作ではたくさん撮影したから、ほとんどすべての映像が“兄の足、そして私”なんです」と続けた。
ビリー・アイリッシュ&フィニアス、『ヒット・ミー・ハード・アンド・ソフト』制作時の最大の口論を明かす
ライアン・テダー率いるワンリパブリックの約3年ぶり、6枚目のアルバム『アーティフィシャル・パラダイス』が配信スタートした。
本作には、未発表曲8曲とアニメ『怪獣8号』のために書き下ろされた「ノーバディ」、日本累計興収137.1億円を超えた映画『トップガン マーヴェリック』の挿入歌「アイ・エイント・ウォーリード」など本編15曲に加え、ボーナス・トラック3曲が収録されている。
8月来日のワンリパブリック、最新アルバム『アーティフィシャル・パラダイス』リリース
さて、今週の米ビルボード・ソング・チャートではシャブージー「ア・バー・ソング(ティプシー)」が自身初の首位を獲得。
先週6週目の首位を獲得したポスト・マローンの「アイ・ハッド・サム・ヘルプ feat.モーガン・ウォレン」は今週2位に。先週3位に浮上したケンドリック・ラマーの「ノット・ライク・アス」は今週も同位をキープして、ラップ・ソング・チャートでは8週目、R&B/ヒップホップ・ソングでは6週目の首位を獲得した。
【米ビルボード・ソング・チャート】シャブージー「ア・バー・ソング(ティプシー)」が自身初の首位、タイトルに「ソング」が含まれる曲で首位を獲得したのは10作目
そして、アルバム・チャートでは、テイラー・スウィフトの『ザ・トーチャード・ポエッツ・デパートメント』が11週目の首位を獲得した。
モーガン・ウォレンの『ワン・シング・アット・ア・タイム』(74,000ユニット/1%増加)は先週の3位から2位に上昇。続いて今週3位には、米テキサス州ヒューストン出身の女性ラッパー=ミーガン・ザ・スタリオンの新作『ミーガン』がデビューした。
【米ビルボード・アルバム・チャート】テイラー・スウィフト『TTPD』11連覇、自身最長タイ
その他今週の注目ニュース
テイラー・スウィフト、サブリナ・カーペンターの成功を祝福「永遠に続きますように」
BTSのJUNG KOOK、新プロジェクト『I Am Still』が近日映画館で公開と発表
ケイティ・ペリー、ニューAL『143』を9/20にリリースすると発表
ボブ・ディラン、ザ・バンドとの1974年ツアーの全ライブ音源を収めたCD27枚組セット発売決定
アイス・スパイス、音楽フェスでテイラー・スウィフトの楽曲にブーイングする観客に投げキスで対応
J-POP2025年11月18日
ハロー!プロジェクトのアイドルグループBEYOOOOONDSとオーケストラとのコラボレーションコンサート【billboard classics BEYOOOOOPHONIC III】の初日公演が11月13日、東京文化会館大ホールにて開催さ … 続きを読む
J-POP2025年11月18日
GLAYが、夜景をバックに撮影された最新のアーティスト写真を公開した。 そして今回のアー写解禁に伴い、12月3日発売となる63rdシングル『Dead Or Alive』の収録内容とジャケットが公開された。 ジャケット写真はタイトルの世 … 続きを読む
J-POP2025年11月18日
NiziUの3rdアルバム『New Emotion』のリリースを記念したスペシャルトーク番組が、本作発売日の11月19日20時30分より『LINE』アプリ内のショート動画プラットフォーム『LINE VOOM』にて独占配信される。 Niz … 続きを読む
洋楽2025年11月18日
mikah(ミカ)の“Homesick”三部作が、主題曲「Dream」をもって完結する。 今回の三部作“Homesick”は、mikahが自らの実体験をもとに書き上げた“Home(居場所)”をめぐる心の旅。「Escape」「In Bet … 続きを読む
洋楽2025年11月18日
ロードが、現地時間2025年11月16日に英ロンドンのO2アリーナで開催された公演で、俳優のセイディ・シンクをステージに呼び、一緒に「Green Light」のエネルギッシュなパフォーマンスを披露した。『ストレンジャー・シングス』で知られ … 続きを読む