エンターテインメント・ウェブマガジン
2024年7月10日公開(集計期間:2024年7月1日~7月7日)のBillboard JAPAN 総合ソング・チャート“JAPAN Hot 100”でBE:FIRST X ATEEZ「Hush-Hush」が総合首位を獲得した。本作は、BE:FIRSTとATEEZによるコラボ曲。ダウンロード(DL)とラジオで首位、動画3位、ストリーミング12位で本チャートを制した。なお初週DL数は25,719DLで、BE:FIRSTが今年リリースした他の配信シングルと比べて約5,000DL増加。また本作をリリースした影響か、BE:FIRST「Masterplan」の動画再生数が前週より6%増えたほか(Hot100では100位圏外)、今週のダウンロード・ソング・チャートでは「Hush-Hush -☆Taku Takahashi (m-flo) remix-」が14位、「Hush-Hush -Instrumental-」が24位を獲得した。
【ビルボード】BE:FIRST X ATEEZ「Hush-Hush」がDLとラジオを制して総合首位、こっちのけんと「はいよろこんで」がトップ20位内に
https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/139480
総合アルバム・チャート“Hot Albums”では、RIIZEの『RIIZING』が総合首位を獲得した。RIIZEの1stミニアルバムである『RIIZING』は4月29日に先行トラック5曲を収録した『’RIIZING’:B-sides』としてデジタル・リリースされ、5月8日公開の“Hot Albums”では8位に初登場していた。その後も複数回チャートインしている本作だが、7月6日にCDがリリースされた影響もあり、当週では前週の総合75位から一気に初の総合首位に浮上している(アルバム・セールス62,357枚で1位、ダウンロード数123DLで27位)。
【ビルボード】RIIZE『RIIZING』初の総合アルバム首位獲得 黒崎蘭丸/WayVが続く
https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/139477
世界でヒットしている日本の楽曲をランキング化した “Global Japan Songs Excl. Japan”。今週はXG「WOKE UP」が首位を獲得した(集計期間:2024年6月28日~7月4日)。さらに、今週はNewJeansのメンバーが東京ドーム公演でカバーした楽曲が急上昇。MINJIがカバーしたVaundy「踊り子」は、前週比316%となる351.7万回再生を記録し初のトップ3入りを果たした。さらにHANNIがカバーした松田聖子「青い珊瑚礁」は、前週完全圏外から8位に特大ジャンプアップ。またトップ20圏外にはなるが、HYEINがカバーした竹内まりや「プラスティック・ラブ」も前週比169%を記録した。なお「踊り子」は、韓国1位、シンガポール2位、インド13位、タイ17位とアジア諸国で上位にチャートインしている。これらのカバーにより日本の楽曲全体に注目が集まったのか、今週はトップ20中15曲が前週を上回るストリーミング数を記録した。
【ビルボード】XG「WOKE UP」グローバル・ジャパン・ソングス6週連続首位 NewJeansカバー効果でVaundy/松田聖子がトップ10入り
https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/139434
Mrs. GREEN APPLE「青と夏」が、Billboard JAPANチャートにおけるストリーミングの累計再生回数6億回を突破した。「青と夏」は、Mrs. GREEN APPLEが映画『青夏 きみに恋した30日』のために書き下ろした楽曲。2018年7月12日より配信がスタートし、近年は夏の定番ソングとして定着している。ストリーミング・ソング・チャートでは、2018年7月18日公開チャートで35位に初登場。2023年にはバンドが本格的なブレイクを果たし、本楽曲も2023年7月19日公開チャートで253週ぶりにトップ10に返り咲いた。
Mrs. GREEN APPLE「青と夏」自身初のストリーミング累計6億回再生突破
https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/139424
XGが2ndミニアルバムのリリースと、先行曲第一弾となる「SOMETHING AIN’T RIGHT」を7月26日にデジタル配信することを発表した。先行配信曲「SOMETHING AIN’T RIGHT」は、ガレージ(Garage)リズムをベースにしたレトロなムードの楽曲で、XGALXの代表であり総括プロデューサーを務めるJAKOPS(SIMON JUNHO PARK)がプロデュースを手がけた。90年代を連想させるアップテンポなトラックに、XGのオリジナリティを込めた「老若男女問わず誰もが踊りたくなる音楽」を表現しているという。
XG、2ndミニアルバムのリリースを発表 先行曲第一弾のリリースも
https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/139451
その他今週の注目ニュース
Stray Kids史上最大規模のワールドツアー【dominATE】開催決定、日本公演は東京ドーム&京セラドーム大阪で
https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/139447
米津玄師「Lemon」「感電」「がらくた」と名場面を振り返る、映画『ラストマイル』“シェアード・ユニバースヒストリーPV”公開
https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/139549
SixTONES、新曲「SPICY」がメルセデス・ベンツ「新型EQA/EQB」TVCMソングに決定
https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/139409
竹内まりや、10年ぶりのオリジナル・アルバム『Precious Days』発売
https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/139506
Aqua Timez、デビュー20周年へ向けて再結成を発表
https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/139520
J-POP2025年4月12日
りりあ。が、「幸せな約束。」とTVアニメ『わたしの幸せな結婚』のコラボレーションミュージックビデオを公開した。 りりあ。は第一期、第二期と連続でオープニング主題歌を担当した。ミュージックビデオではオープニング主題歌「幸せな約束。」に … 続きを読む
J-POP2025年4月12日
ポルノグラフィティが、NHK広島『被爆80年プロジェクト わたしが、つなぐ。』テーマソング「言伝 ―ことづて―」を配信リリースした。 本楽曲は被爆された方や原爆の悲惨さに向き合い、その経験や想いをつなぐ体験をされている方々に直接会い … 続きを読む
J-POP2025年4月12日
ハンバート ハンバートが【ハンバート家の秋祭り2025】の開催を発表した。 【ハンバート家の秋祭り2025】は9月6日東京・日比谷野外大音楽堂、10月12日大阪・大阪城音楽堂で開催される。 ◎公演情報 【ハンバート家の秋祭り2025 … 続きを読む
J-POP2025年4月12日
YUTORI-SEDAIが、6月から開催する全国対バンツアー【Reason for Smiling】Tour 2025のゲストバンドを発表した。 ツアー初開催となる福岡・仙台を含む全5都市での2マンライブである。 ◎公演情報 【Re … 続きを読む
J-POP2025年4月12日
04 Limited Sazabysが6月21日・22日の2日間にわたって愛知県・モリコロパーク(愛・地球博記念公園)にて開催する野外フェス【YON FES 2025】の第2弾出演アーティストが発表された。 今回、追加発表されたのは … 続きを読む