エンターテインメント・ウェブマガジン
ケンドリック・ラマーが、地元に恩返しし続けている。
米TMZによると、ケンドリックの地元である米コンプトンにあるハンバーガー屋、Tam’s Burgers No. 21の売上が、「Not Like Us」のミュージック・ビデオにフィーチャーされた後、大幅に増加した。米ビルボードも、ほとんどの顧客がケンドリックのお気に入りであるベーコンチーズバーガーを注文し、売上が約40パーセント増加したことを電話で確認した。また、Tam’sはケンドリックにちなんで新メニューを考えていることも明かした。
ミュージック・ビデオで、ケンドリックとマスタードは楽曲の2番目のヴァース中に、2021年の黒いフェラーリSF90 Stradaleに乗って地元のハンバーガー屋に立ち寄り、休憩を取っている。ラマーは長年Tam’sに通っており、2012年には米Complex誌のインタビューで、時には人気ハンバーガーチェーンIn-N-OutのハンバーガーよりもTam’sのハンバーガーを好むと話していた。ラマーは当時、「誰もがIn-N-Outを愛しているが、あそこのハンバーガーはとてもきれいに整っている。Tam’sのハンバーガーとシェイクは、ストリート風な感じ。チェーン店だが、まだ地元の雰囲気が残っている」と語った。
ケンドリックが地元の店に顧客を増やす手助けをしたのは、これが初めてではない。彼は別のドレイクへのディス曲「Euphoria」で「俺は銃を持ってNew Ho Kingでディップソース付きのチャーハンを食う」と、カナダ・トロントにある中華レストランNew Ho Kingに言及し、店に多くの客を呼び込んだ。New Ho Kingは「ケンドリック・ラマー・スペシャル」と名付けたメニューも追加し、ディップソース付きのチャーハン、エビフライ、スパイシーチキンウィング、ビーフとブロッコリーの4品を含むセットを提供している。
しかし、これはケンドリックだけの功績とは言えない。New Ho Kingは、ドレイクのアンサー・ソング「Family Matters」のミュージック・ビデオでも大々的にフィーチャーされている。ミュージック・ビデオで、レストランのオーナーはドレイクがオークションで購入したことで有名なファレルのジュエリーを身につけている。
Tam’sは、ドクター・ドレーとスヌープ・ドッグによる【第56回スーパーボウル】のハーフタイムショーにも登場した。
J-POP2025年11月14日
JO1が、新曲「Just Say Yes」のトラックビデオを公開した。 新曲「Just Say Yes」は、2025年10月22日にリリースされたニューシングル『Handz In My Pocket』の収録曲。華やかなピアノの旋律と、感 … 続きを読む
J-POP2025年11月14日
muqueが、楽曲「Level up」のミュージックビデオを公開した。 2025年8月13日に配信リリースされた楽曲「Level up」は、程よいスイング感と四つ打ちが心地よいリズムに絡むキャッチーなギターリフが印象的なイントロから一転 … 続きを読む
J-POP2025年11月14日
BALLISTIK BOYZが、新曲「Winter Glow」を配信リリースし、ミュージックビデオを公開した。 新曲「Winter Glow」は、冬の恋をやさしく回想するような、温かくて初々しく、そして少し甘酸っぱい、グループとして初の … 続きを読む
J-POP2025年11月14日
The fin.が、2025年11月21日に東京・No Free Coffeeにてニューアルバム『Somewhere Between』のリスニングパーティーを開催する。 当日は、11月26日に配信リリースとなる4年ぶりのフルアルバム『S … 続きを読む
J-POP2025年11月14日
ホロライブ所属のVTuber、星街すいせいが2026年2月21日に神奈川・Kアリーナ横浜にて【Hoshimachi Suisei Live SuperNova: REBOOT】を開催する。 これは、2月1日に日本武道館で開催された【Ho … 続きを読む