エンターテインメント・ウェブマガジン
世界でヒットしている日本の楽曲をランキング化した “Global Japan Songs Excl. Japan”。今週はXG「WOKE UP」が首位を獲得した(集計期間:2024年6月21日~6月27日)。
「WOKE UP」は、XGが5月21日にリリースした自身初のオールラップソング。今週のオーディオとビデオを合算したストリーミング数は791.1万回を記録し、5連覇を達成した。なお今週のトップ10は、すべての楽曲が前週からの順位をキープした。
トップ20では、こっちのけんとが5月27日にリリースした「はいよろこんで」が前週圏外から14位にランクアップ。こっちのけんとは、楽曲制作や映像制作、デザインなど幅広い分野で活動するマルチクリエイター。「はいよろこんで」は、中毒性の高い楽曲や昭和アニメ風のミュージック・ビデオが注目を集め、TikTokでは「#ギリギリダンス」が話題となっている。国別ではタイ14位、韓国18位、アメリカ19位にチャートインした。
◎Global Japan Songs Excl. Japan トップ10
1位「WOKE UP」XG
2位「Bling-Bang-Bang-Born」Creepy Nuts
3位「アイドル」YOASOBI
4位「NIGHT DANCER」imase
5位「SPECIALZ」King Gnu
6位「死ぬのがいいわ」藤井風
7位「TOKYO DRIFT(FAST & FURIOUS)」TERIYAKI BOYZ
8位「KICK BACK」米津玄師
9位「青のすみか」キタニタツヤ
10位「真夜中のドア~stay with me」松原みき
〈Global Japan Songs Excl. Japan〉
日本の楽曲を対象に、Luminate Data LLCが集計した、日本を除く(excluding)世界200以上の国々における主要デジタル・プラットフォームの定額課金型(サブスクリプション)と広告支援型の公式ストリーミング、ダウンロードにそれぞれ比重をつけて算出し、ランク付けしたチャート。
〈Japan Songs(国別チャート)〉
日本の楽曲を対象に、Luminate Data LLCが集計した上記データに、各国独自の比重をつけて算出し、ランク付けしたチャート。現在ローンチしているのは韓国、シンガポール、インド、フランス、イギリス、アメリカ、ブラジル、南アフリカ、タイの9か国で、順次追加予定。
J-POP2025年11月25日
TikTokで“熊本の彼氏”としてブレイクしたシンガーソングライター杉本琢弥が、11月24日に地元である熊本・熊本城ホールにて凱旋ライブを開催した。 8月から開催中の【LIVE HOUSE & HALL TOUR 2025「RE … 続きを読む
洋楽2025年11月25日
サブリナ・カーペンターは今月、ポール・マッカートニーに挨拶をし、そして自身の【ショート・アンド・スウィート・ツアー】に別れを告げた。 1年以上続いたサブリナのツアー最終公演の翌日にあたる現地時間2025年11月24日、元ザ・ビートルズの … 続きを読む
洋楽2025年11月25日
ヒラリー・ダフが10年ぶり6作目となるアルバム『luck… or something』を2026年2月20日にリリースすると発表した。 今回のアルバムは、ヒラリーと、夫でグラミー賞受賞歴のあるソングライター/プロデューサーでブリトニー・ … 続きを読む
J-POP2025年11月25日
佐久間大介(Snow Man)が、フジテレビ系“ノイタミナ”にて2026年1月9日より放送開始が決定したTVアニメ『ハイスクール!奇面組』に声優出演することが発表となった。 本作で佐久間が演じるのは、イケメン集団“色男組”のリーダー切出 … 続きを読む
洋楽2025年11月25日
今週(2025年11月29日付)の米ビルボード・ソング・チャート“Hot 100”は、テイラー・スウィフトの「ザ・フェイト・オブ・オフィーリア」が7週目の首位を獲得。TOP10には、ホリデー・シーズンお馴染みとなったマライア・キャリーの「 … 続きを読む