Creepy Nuts&なにわ男子が総合首位、ミセス「ライラック」自身最速で1億、Number_i初アルバム決定:今週の邦楽まとめニュース

2024年6月22日 / 11:00

 2024年6月19日公開(集計期間:2024年6月10日~6月16日)のBillboard JAPAN 総合ソング・チャート“JAPAN Hot 100”でCreepy Nuts「Bling-Bang-Bang-Born」が通算18度目の総合首位を獲得した。今週で23度目のチャートインとなったCreepy Nuts「Bling-Bang-Bang-Born」。6月15日、16日に開催された、全国ツアーの国立競技場 代々木第一体育館公演の話題もあってか、ラジオのポイントが増加、他ポイントは微減に留め、総合ポイントは前週比95%と、ほぼ横ばいで18度目となる本チャートを制した。

【ビルボード】Creepy Nuts「Bling-Bang-Bang-Born」が通算18度目の総合首位、Travis Japan「Sweetest Tune」が続く
https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/138813

 総合アルバム・チャート“Hot Albums”で、なにわ男子の『+Alpha』が総合首位を獲得した。同作はなにわ男子の3rdアルバムで、リード曲「Alpha」をはじめとした計14曲(CDの初回限定盤1は15曲、初回限定盤2は17曲)が収録。6月12日にリリースとなった本作は、アルバム・セールス368,543枚で1位を記録している。続いて、STU48の1stアルバム『懐かしい明日』がアルバム・セールス76,455枚で2位、ダウンロード数100DLで32位を記録し総合2位に登場。そして、ミュージカル『刀剣乱舞』より、ファンサイト限定コンテンツ『本丸花暦』を収録したCDがアルバム・セールス15,556枚で3位を記録し、総合3位を獲得している。

【ビルボード】なにわ男子『+Alpha』総合アルバム首位獲得 STU48/ミュージカル刀剣乱舞が続く
https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/138830

 世界各国でヒットしている日本の楽曲をランキング化した “Japan Songs(国別チャート)”。今週はXG「WOKE UP」が5か国で首位を獲得した(集計期間:2024年6月7日~6月13日)。「WOKE UP」は、XGが5月21日にリリースした最新曲。今週は前週に引き続きアメリカ、イギリス、ブラジル、南アフリカ、シンガポールの5か国で首位をキープした。また国別で発表している9か国のうち、フランス、イギリス、ブラジル、南アフリカ、シンガポール、インド、韓国の7か国で前週を上回るストリーミング数を記録した。

【ビルボード】XG「WOKE UP」2週連続5か国で首位
https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/138875

 Mrs. GREEN APPLE「ライラック」が、Billboard JAPANチャートにおけるストリーミングの累計再生回数1億回を突破した。ストリーミング・ソング・チャートでは2024年4月17日公開チャートで15位に初登場し、翌週の4月24日公開チャートからは8週連続でトップ10をキープし続けている同曲。チャートイン10週目での1億回突破は「ケセラセラ」(16週で突破)を抜き自身最速、ビルボードジャパンの集計でも史上5番目の速さとなった。

Mrs. GREEN APPLE「ライラック」自身最速でストリーミング累計1億回再生突破
https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/138682

 Number_iが、2024年9月23日に1stアルバム『No.I』をリリースする。これは、6月20日に東京・有明アリーナで開催された、Number_i初の単独公演【No.O -ring-】ファイナル公演にて発表されたもの。同ライブでも披露された「GOAT」や「BON」のほか、神宮寺勇太プロデュースのアルバムリードトラック「INZM」(読み:イナズマ)を含め、初回限定生産盤「No.I ver.」「INZM ver.」には全12曲、通常盤には全13曲が収録される。また、10月から全国7か所でツアー【Number_i LIVE TOUR 2024】の開催も決定しており、詳細は7月上旬ごろに発表予定。

Number_iの初単独公演、1stアルバム『No.I』リリース&ツアー開催を発表
https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/138890

その他今週の注目ニュース
Creepy Nuts、自身初の東京ドーム公演決定
https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/138746
back number、目黒蓮の月9ドラマ初主演作『海のはじまり』へ主題歌を書き下ろし
https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/138861
SKY-HI/Novel Core/BE:FIRST/MAZZELらによる【BMSG FES’24】、Kアリーナ横浜で6公演
https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/138768
<ライブレポート>GLAYが駆け抜けてきた30年、令和にリバイバルさせた【GLAY EXPO ’99 SURVIVAL】で示した音楽とは
https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/138764
あいみょん、5th AL『猫にジェラシー』発売決定 試聴&本人チャット参加の“緊急生配信”も実施へ
https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/138832


音楽ニュースMUSIC NEWS

【深ヨミ】デビューシングルが首位獲得、IS:SUE『1st IS:SUE』の地域別の販売動向を調査

J-POP2024年6月30日

 2024年7月1日付のBillboard JAPAN週間“Top Singles Sales”で、IS:SUEの『1st IS:SUE』が133,769枚を売り上げ首位を獲得した。(集計期間2024年6月17日~6月23日)  『1st … 続きを読む

Ado本人によるニューアルバム『残夢』商品解説動画が公開

J-POP2024年6月29日

 Ado本人によるニューアルバム『残夢』の商品解説動画が公開された。  2024年7月10日にリリースとなる今作には、全16曲が収録。また、“完全数量限定:BIGアクリルスタンド&Blu-ray盤”、“初回限定:Blu-ray盤”、 … 続きを読む

須田景凪、キョンシーとの大騒動を描く「ユーエンミー」MV公開

J-POP2024年6月29日

 須田景凪が、新曲「ユーエンミー」を配信リリースし、ミュージックビデオを公開した。  新曲「ユーエンミー」は、2024年7月11日より放送スタートとなる読売テレビ・日本テレビ系プラチナイト木曜ドラマ『クラスメイトの女子、全員好きでした』の主 … 続きを読む

クリープハイプのトリビュートアルバム、2組目の参加アーティストはindigo la End

J-POP2024年6月29日

 クリープハイプのトリビュートアルバム『もしも生まれ変わったならそっとこんな声になって』の参加アーティスト2組目が発表された。  本作は、クリープハイプ現メンバー15周年を記念して、2024年8月28日にリリースされる初のトリビュートアルバ … 続きを読む

Creepy Nuts、「Bling-Bang-Bang-Born」全国ホールツアーファイナル公演でのライブ映像公開

J-POP2024年6月29日

 Creepy Nutsが、全国ツアー【Creepy Nuts ONE MAN TOUR 2024】での「Bling-Bang-Bang-Born」ライブ映像を公開した。  これは、6月16日に東京・国立代々木競技場 第一体育館にて開催され … 続きを読む

Willfriends

page top