エンターテインメント・ウェブマガジン
テイラー・スウィフトが、100回目の【The Eras Tour】公演を記念し、このツアーの最終公演がいつになるのかを明かした。現地時間2024年6月13日に英リバプールで行われた3夜連続公演の最初のコンサートで、彼女は観客に秘密を打ち明けた。
その瞬間を捉えたファンの動画で、テイラーは、「実は、これがツアー100回目のショーなんですよ。(その事実に)圧倒されています。私にはそれが現実の統計のようには感じられません。というのも、このツアーは、皆さんとのこのような瞬間の数々は、間違いなく私の人生において最も疲弊し、すべてを包含する、最も楽しくて、最もやりがいがあって、最も素晴らしいものだったからです」と話している。
アンフィールド・スタジアムのステージで彼女は、「多くの皆さんから、“100回目のショーをどうやって祝うつもりなの?”と(聞かれました)。私にとって、100回目のショーを祝うということは、このツアーが12月で終わるということを自分の中で初めて受け入れて、認めたということなんです。それでおしまい」と続けた。
2023年3月17日に米アリゾナ州グレンデールのステート・ファーム・スタジアムで開幕した【The Eras Tour】は、新しい日程が追加されなければ152回目の公演となる最終公演は、12月8日にカナダ・バンクーバーのBCアリーナで予定されている。
テイラーは、「それは今からはとても遠いことのように感じるとはいうものの、このツアーで最初のショーをやったばかりのようにも感じます。皆さんのおかげでとても楽しくなったので、ツアー全体で100公演、150以上の公演をやりたくなったからです。このツアーは私の人生の全てになりました。かつては趣味があったと思うんですが、それが何だったのかわからなくなっちゃいました。ステージにいないときは、家の中でじっとしながら、アコースティック・ソング(コーナー用)の巧みなマッシュアップを考えたり、皆さんが聴きたくなるような曲を考えたりするだけですから。だからステージに立っていないときは、またステージに立って皆さんと一緒にいることを夢見ているんです」と述べた。
テイラーは、【The Eras Tour】が“3桁の公演数に達する”中、彼女と一緒にいるために努力してくれているファンに感謝し、スピーチを終えた。ツアーはリバプールでの3公演の後にウェールズのカーディフで1公演が行われ、その後ロンドンのウェンブリー・スタジアムで8晩のコンサートのうち最初の3公演が開催される。
J-POP2025年5月23日
ammoが、「あの月にかかる雲のような」をリリースした。 リリースと同時にミュージック・ビデオもプレミア公開された。高橋侃、草野星華、Yueが出演し、監督を石原慎が務めた。 ◎石原慎 監督コメント自分自身にも周りの大切な人にも向き合えな … 続きを読む
J-POP2025年5月23日
Eveが、新曲「feel like」を自身の誕生日である5月23日にサプライズで配信リリースした。 本楽曲は、平成をテーマに制作され、ノスタルジックな楽曲に仕上がっているという。イラストレーター“KURO”がジャケットのイラストを手掛け … 続きを読む
J-POP2025年5月22日
ENHYPENが、2025年6月5日にリリースとなるミニアルバム『DESIRE : UNLEASH』のトラックリストを公開した。 リード曲は、Cirkutが再びプロデュースに参加した「Bad Desire (With or Withou … 続きを読む
J-POP2025年5月22日
家入レオが、2025年8月6日にLIVE Blu-ray/DVD/CD『My name ~TOUR 2024~』をリリースする。 今作では、全国ツアー【家入レオ TOUR 2024 ~My name~】より、自身30歳の誕生日当日にツア … 続きを読む
J-POP2025年5月22日
KEY(SHINee)とハローキティのコラボレーションによる【HELLO KITTY×KEY POP-UP STORE】が、2025年6月6日~6月15日の期間、東京・UNIVERSAL MUSIC STORE HARAJUKUにて開催さ … 続きを読む