【ビルボード】Creepy Nuts「Bling-Bang-Bang-Born」がストリーミング19連覇、JO1「Love seeker」が前週比157.4%に

2024年6月5日 / 16:35

 2024年6月5日公開(集計期間:2024年5月27日~6月2日)のBillboard JAPANストリーミング・ソング・チャート“Streaming Songs”で、Creepy Nuts「Bling-Bang-Bang-Born」が首位を獲得した。

 本作はTVアニメ『マッシュル-MASHLE-』第2期オープニング・テーマで、1月7日に配信がスタート。1月17日公開チャートで30位に初登場し、同月31日に公開のチャートで首位を獲得した。以降、4か月半近く首位の座を守り続け、当週で19連覇を達成。前週比95.9%で11,809,602回再生と、ほぼ横ばいの数字となっている。

 そして、Mrs. GREEN APPLE「ライラック」、Omoinotake「幾億光年」が前週と変わらない再生数をキープ。米津玄師「さよーならまたいつか!」は、前週11位に下降したが、新曲「毎日」が5月27日に配信リリースされたこともあり、再びトップ10入り。なお、「毎日」は18位にチャートインした。

 当週一番再生数を伸ばしたのはJO1「Love seeker」だ。本作は、5月29日にリリースされた8thシングル『HITCHHIKER』のリード曲。様々なプロモーションもあり、前週比157.4%で前週50位から当週25位に跳ね上がっている。

◎【Streaming Songs】トップ10
1位「Bling-Bang-Bang-Born」Creepy Nuts(11,809,602回再生)
2位「ライラック」Mrs. GREEN APPLE(10,503,285回再生)
3位「幾億光年」Omoinotake(9,241,180回再生)
4位「Magnetic」ILLIT(7,797,735回再生)
5位「晩餐歌」tuki.(6,769,446回再生)
6位「タイムパラドックス」Vaundy(6,755,551回再生)
7位「ケセラセラ」Mrs. GREEN APPLE(6,171,121回再生)
8位「Dear」Mrs.GREEN APPLE(6,108,089回再生)
9位「怪獣の花唄」Vaundy(5,781,853回再生)
10位「さよーならまたいつか!」米津玄師(5,525,857回再生)

※()内はストリーミング再生回数。
※総合ソング・チャート“Hot 100”のストリーミング指標と動画再生指標およびストリーミング・ソング・チャート“Streaming Songs”では、一部サービスにおけるデータを無料ストリーミングと有料ストリーミングで分けて集計し、それぞれ異なる係数を乗じているため、再生回数の合算によるランキングとは異なる場合があります。


音楽ニュースMUSIC NEWS

ヒグチアイ、韓国発のYouTubeチャンネル『dingo music』で「悪魔の子」を披露

J-POP2025年10月16日

 ヒグチアイが、YouTubeチャンネル『dingo music』内の企画“TEXTED”で「悪魔の子」を披露した。  『dingo music』は登録者数540万人を超える韓国の音楽専門YouTubeチャンネルで、アーティストのライブパフ … 続きを読む

多国籍オルタナティブK-POPバンドのBalming Tiger、Yaejiを迎えたダブル・シングルをリリース

洋楽2025年10月16日

 Balming Tigerが、2025年コラボ楽曲第2弾「wo ai ni / break it even」をリリースした。  Balming Tigerは、全世界に愉快な影響を広めようとする人々が集まったマルチナショナルなオルタナティブ … 続きを読む

映画『恋に至る病』、長尾謙杜&山田杏奈が撮影した“インスタントカメラ写真”&特別映像も公開

J-POP2025年10月16日

 2025年10月24日公開の映画『恋に至る病』より、W主演の長尾謙杜(なにわ男子)と山田杏奈が現場で撮影したインスタントカメラでの撮り下ろし写真などが解禁された。  今回の撮り下ろし写真は、山田が学校の窓際で長尾を撮影するカットをはじめ、 … 続きを読む

60周年記念『サウンド・オブ・ミュージック』特別上映に向けて出演者からメッセージ到着

洋楽2025年10月16日

 製作60周年を記念して、名作『サウンド・オブ・ミュージック』が初めて4Kデジタルリマスターでスクリーンによみがえる。  1965年3月2日にロバート・ワイズ監督、ジュリー・アンドリュースとクリストファー・プラマー主演で米ニューヨーク市のリ … 続きを読む

【先ヨミ】BABYMONSTER『WE GO UP』現在アルバム1位走行中 IVE/大神ミオが続く

J-POP2025年10月16日

 今週のCDアルバム売上レポートから2025年10月13日~10月15日の集計が明らかとなり、BABYMONSTER『WE GO UP』が7,595枚を売り上げて首位を走っている。  本作は、10月11日にリリースされたBABYMONSTE … 続きを読む

Willfriends

page top