【ビルボード】Number_i初のミニアルバム『No.O -ring-』30万枚超えでアルバム・セールス首位獲得

2024年6月3日 / 21:12

 2024年6月5日公開(集計期間:2024年5月27日~6月2日)のBillboard JAPAN週間アルバム・セールス・チャート“Top Albums Sales”で、Number_i『No.O -ring-』が当週308,351枚を売り上げて首位を獲得した。

 同作は、Number_iにとって初めてのミニアルバム。メンバーの平野紫耀がプロデュースを担当し、最近では『CDTVライブ!ライブ!』『ミュージックステーション』『with MUSIC』など音楽番組での歌唱もさかんだった、リードトラック「BON」を含む全7曲(通常盤はボーナストラック含む全8曲)が収録されている。5月30日公開の先ヨミ時点ですでに302,728枚を売り上げ30万枚の大台を突破しており、そのまま1位フィニッシュで走り切った結果となった。

 2位には、IMP.の1stアルバム『DEPARTURE』が登場。こちらもNumber_iと同じく、シングルのリリースを重ねてきたIMP.にとって初めてのアルバムで、当週は65,098枚を売り上げた。また3位には、THE YELLOW MONKEYの10枚目にして5年ぶりのニューアルバム『Sparkle X』が38,413枚を売り上げ登場している。

 そして、同じく5年ぶりのニューアルバムで、リリースの2日前にゲリラ的に発売が告知された椎名林檎『放生会』は、33,912枚を売り上げ4位に。先ヨミ時点ではNOAの『Primary Colors』(5位/30,112枚)に6,420枚の差をつけられていたが、週後半で追い上げ、順位を逆転させた結果となった。

◎Billboard JAPAN Top Albums Sales
(2024年5月27日~6月2日までの集計)
1位『No.O -ring-』Number_i(308,351枚)
2位『DEPARTURE』IMP.(65,098枚)
3位『Sparkle X』THE YELLOW MONKEY(38,413枚)
4位『放生会』椎名林檎(33,912枚)
5位『Primary Colors』NOA(30,112枚)


音楽ニュースMUSIC NEWS

カニエ・ウェスト、今月末の韓国公演が“最近の騒動”を理由に中止

洋楽2025年5月20日

 イェーことカニエ・ウェストが、現地時間2025年5月31日に予定していた韓国公演が中止になった。  韓国のチケット販売プラットフォーム、インターパーク・グローバルによると、月末に仁川文鶴(インチョン・ムナク)競技場で開催予定だったイェーの … 続きを読む

深田恭子、ニッポン放送で23年ぶりパーソナリティ 演劇&ミュージカルがテーマのラジオ特番

J-POP2025年5月20日

 深田恭子がパーソナリティを務める特別番組『ホリプロ65周年記念「深田恭子 Share New Fun!」』が、5月31日18時よりニッポン放送にてオンエアされる。  テーマは「演劇&ミュージカル」。毎年夏の定番となったブロードウェイ・ミュ … 続きを読む

吉沢亮が熱唱する“森蘭丸キャラクターソング”解禁、映画『ババンババンバンバンパイア』

J-POP2025年5月20日

 2025年7月4日公開の映画『ババンババンバンバンパイア』より、吉沢亮の歌唱による主人公・森蘭丸のキャラクターソングを使用したキャラクタームービーが解禁となった。  銭湯で働く森蘭丸、その正体は450歳のバンパイア。本映画は、『別冊少年チ … 続きを読む

U2のボノ、ドキュメンタリー『ボノ:ストーリーズ・オブ・サレンダー』配信に合わせて3曲入りEPをリリース

洋楽2025年5月20日

 U2のフロントマンであるボノによるワンマンショーを掘り下げたドキュメンタリー映画『ボノ:ストーリーズ・オブ・サレンダー』が2025年5月30日にApple TV+で世界同時配信される。これに合わせて3曲入EP『ストーリーズ・オブ・サレンダ … 続きを読む

【米ビルボード・ソング・チャート】ケンドリック・ラマー&シザ13週連続首位、テディ・スウィムズ歴代チャートイン最長記録に並ぶ

洋楽2025年5月20日

 今週の米ビルボード・ソング・チャートは、ケンドリック・ラマー&シザの「Luther」が13週目の首位を獲得。また、テディ・スウィムズ「ルーズ・コントロール」がランクイン総週を通算91週目に塗り替えて、史上最長記録に到達。10位にランクイン … 続きを読む

Willfriends

page top